fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

ヘリクリサム 5
朝は、今にも泣き出しそうな空模様でしたが、午前中には晴天に。

お昼に外に出ましたが、暑くて体が持ちませんでした。

すぐに涼しいところに避難しました。

昨日職場の当たりはよく降ったのですが、うちのあたりはあまり降らなかったようで、鉢の表面が乾いていました。

夕方も少し水やりをしました。

さすがに最近の暑さでサンパチェンスの葉が日焼けし始めています。

この暑さでアマランダは元気に花を咲かせています。

今日は通夜があるので早い目にブログを書いています。書き終えたら行ってきます。

昨晩、兵庫県に住んでいる大学の後輩から突然電話が、

「先輩、8月6日にそちらに行きたいと思いますが、どうですか?」

どうですか?そんな聞き方はないやろとは思いましたが、予定を見たら何も入っていなかったので、

「来いや!」

「泊まるところを・・・」

「わかった、それも手配するわ。」

「値段は?」

「・・・・・・」

そんなもん知らんわさ!払ったらわかるって!こいつ大丈夫か?

ヘリクリサム 5
ヘリクリサム 5

「勝手に花言葉」

地道な努力をするあなたそれが私を虜にします
スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

今年は~
局地的に大雨!

程々がちょうどいいから、気象予報士さんに頼んどいて~
華やぎ | URL | 2011/07/13/Wed 18:29[EDIT]
華やぎさん
こんばんわ。

雨も夜に降って、朝上がってるのが理想なんですけど。

ネコビーバー | URL | 2011/07/13/Wed 20:21[EDIT]
今晩は初めましてkokoroと申します。

rwさんのブログからお邪魔しました。
kokoroのブログを見て下さり貴重なコメントを
頂き有難うございました。

白い花の名前を教えて頂き嬉しかったです。
烏瓜の花なんですね~初めて見ました。
一日花でしょうか?地面に花が散っています。
夜・先程花を見に外へ花が幾つか暗闇で開いています。

日本の各地で頻繁に地震が発生して怖いですね~
これ以上荒れないでと祈るばかりです。

kokoro | URL | 2011/07/13/Wed 22:31[EDIT]
ネコビーバーさん、こんばんわ~。
これだけ晴天が続くと、水やりが大変ですよね~。
ちょっと外に居ただけで、人間の方も干上がってしまいそうです。。

じっとして居るしかない植物は大変ですよね~。
penpen_1go | URL | 2011/07/13/Wed 22:52[EDIT]
こんばんは~

今日も青空いっぱい 暑かった~~!
でも山間の盆地なので 今の時刻 網戸だとヒャーとしています。

ネコビーバーさんは 後輩にも頼られているんですね。 今までもきっと面倒見のいい先輩だったことが分かります。  宿泊費用って気になってしまうのは 私も同じです(笑)
ルックンみつばち | URL | 2011/07/13/Wed 23:55[EDIT]
kokoroさん
おはようございます。

> 今晩は初めましてkokoroと申します。

突然の訪問申し訳ありませんでした。

> rwさんのブログからお邪魔しました。
> kokoroのブログを見て下さり貴重なコメントを
> 頂き有難うございました。

いえとんでもないです。こちらこそご訪問ありがとうございます。

> 白い花の名前を教えて頂き嬉しかったです。
> 烏瓜の花なんですね~初めて見ました。
> 一日花でしょうか?地面に花が散っています。
> 夜・先程花を見に外へ花が幾つか暗闇で開いています。

そうですね、ウリ科の植物は花は早いですね。

> 日本の各地で頻繁に地震が発生して怖いですね~
> これ以上荒れないでと祈るばかりです。

こちらも先日揺れましたが、被害もなくほっとしてます。
ネコビーバー | URL | 2011/07/14/Thu 08:14[EDIT]
penpen1go さん
おはようございます。

> これだけ晴天が続くと、水やりが大変ですよね~。

penpen1go さんのところは庭が広いので大変じゃないですか?

> ちょっと外に居ただけで、人間の方も干上がってしまいそうです。。

外に出たくありませんよね。今日午後から葬儀に参列しなくてはならないので、会館に入れなかったら悲惨です。


> じっとして居るしかない植物は大変ですよね~。

朝夕の水やりは欠かせません。
ネコビーバー | URL | 2011/07/14/Thu 08:25[EDIT]
はちみつオリーブさん
おはようございます。
>
> 今日も青空いっぱい 暑かった~~!
> でも山間の盆地なので 今の時刻 網戸だとヒャーとしています。

昨晩は我が家も久しぶりに涼しかったです。でも朝から暑いです~。

> ネコビーバーさんは 後輩にも頼られているんですね。 今までもきっと面倒見のいい先輩だったことが分かります。  宿泊費用って気になってしまうのは 私も同じです(笑)

そうなんですけどそれなら自分でネットで予約すればいいのにと思ってしまいました。
ネコビーバー | URL | 2011/07/14/Thu 08:31[EDIT]
水やり
時間がかかりますね~~
今、相方が出張中なので、ワンの散歩と水やりの両方は、こたえます。時間がかかりすぎて、蚊にやられるし^^;

後輩さんに頼られるなんて、ほんとに優しい先輩なんでしょうね。
もしかして、泊めてもらうつもりだったとか?
われもこう | URL | 2011/07/14/Thu 16:27[EDIT]
われもこうさん
こんにちわ。

> 時間がかかりますね~~
> 今、相方が出張中なので、ワンの散歩と水やりの両方は、こたえます。時間がかかりすぎて、蚊にやられるし^^;

確かに、蚊がいっぱい寄ってきて、長袖長ズボン長靴で水やりしてますよ。

> 後輩さんに頼られるなんて、ほんとに優しい先輩なんでしょうね。

どうなんでしょうかねえ。現役の時はめっちゃ怖かったらしいですよ。私はやさしかったと思ってるんですけどね。

> もしかして、泊めてもらうつもりだったとか?

それは相方がうんとは言いませんから無理!
ネコビーバー | URL | 2011/07/14/Thu 16:40[EDIT]
rw
後輩君、「宿泊代くらい おごるわ!」って言ってくれるのを期待していたかも・・・
rw | URL | 2011/07/16/Sat 15:14[EDIT]
Track Back
TB*URL

Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.