朝からの曇り空から、雨粒が落ち始めたのが午後になってからです。
朝から蒸し暑く感じた気候も、雨のお陰で、湿ってはいるものの頬に心地よい風が吹いています。
昨晩から胃の調子が悪いまま今日も過ぎていこうしています。
季節の変わり目には皆さん気をつけましょう。
昨晩はご近所からアッサムにおい桜」のいい香りがしました。
今晩は、この雨で、香りは我が家まで届きそうもありません。少し残念です。
気温が少し下がってきたことで、みかんも色づき始めました。
夏に雨が少なかったこともあり、今年のみかんは甘いです。
毎朝、実家のみかんを朝食の時に食べています。ひょっとしたら、みかんの食べすぎで胃が悪いのかもしれません。少し控えてみようかなあ。

ヒガンバナ 鎌倉 長谷寺でたくさん咲いていました。
「勝手に花言葉」
恋の仲立ちするために想いを胸にしまいます
朝から蒸し暑く感じた気候も、雨のお陰で、湿ってはいるものの頬に心地よい風が吹いています。
昨晩から胃の調子が悪いまま今日も過ぎていこうしています。
季節の変わり目には皆さん気をつけましょう。
昨晩はご近所からアッサムにおい桜」のいい香りがしました。
今晩は、この雨で、香りは我が家まで届きそうもありません。少し残念です。
気温が少し下がってきたことで、みかんも色づき始めました。
夏に雨が少なかったこともあり、今年のみかんは甘いです。
毎朝、実家のみかんを朝食の時に食べています。ひょっとしたら、みかんの食べすぎで胃が悪いのかもしれません。少し控えてみようかなあ。

ヒガンバナ 鎌倉 長谷寺でたくさん咲いていました。
「勝手に花言葉」
恋の仲立ちするために想いを胸にしまいます
スポンサーサイト
今日は午前中は、雨が降ったり止んだりでしたが、午後からは雨。
庭の花も昨日の雨にたたかれ、かなりつらい状態となっています。
土曜日にフラワーアレンジで使うことが出来るか少し心配になってきました。
千日紅だけは大丈夫そうですが、残りの花はどうでしょうかねえ。
参加される方も何か持ってきてくれるとは思いますし、花屋さんで買ってもくるので、何とかなるとは思います。
通行止めは、昨晩10時過ぎに解除になりました。
明日も降りそうで、種まきの準備が進まずストレスがたまりそうです。
未明に鳴り続けた雷で、我が家の蘭(シェルティ)は吼えまくりとなりました。
しばらくするとおとなしくなったので、ふと隣を見ると誰もいません。
蘭の様子を見に行ってみると一緒に寝ていました。
うらやましいような怖いような。

萩 これも鎌倉で咲いていたものです。
「勝手に花言葉」
静かな想いは、夢と希望のプロローグ
庭の花も昨日の雨にたたかれ、かなりつらい状態となっています。
土曜日にフラワーアレンジで使うことが出来るか少し心配になってきました。
千日紅だけは大丈夫そうですが、残りの花はどうでしょうかねえ。
参加される方も何か持ってきてくれるとは思いますし、花屋さんで買ってもくるので、何とかなるとは思います。
通行止めは、昨晩10時過ぎに解除になりました。
明日も降りそうで、種まきの準備が進まずストレスがたまりそうです。
未明に鳴り続けた雷で、我が家の蘭(シェルティ)は吼えまくりとなりました。
しばらくするとおとなしくなったので、ふと隣を見ると誰もいません。
蘭の様子を見に行ってみると一緒に寝ていました。
うらやましいような怖いような。

萩 これも鎌倉で咲いていたものです。
「勝手に花言葉」
静かな想いは、夢と希望のプロローグ
朝の3時頃に雨音で目が覚めました。久しぶりの本格的な雨です。
水やりはしなくて済むなあと、思いながらまた眠ってしまいましたが。
かなり激しい雨が、出勤時には降り出していました。
職場に着いたころには、大雨洪水警報が出されました。
警報から1時間で、山間地域から市街地への道路が通行止めとなりました。
午後には、市街地のオレンジロードと呼ばれる幹線も道路の冠水により通行止めとなりました。
JRは、朝から止まっています。
連続雨量300ミリを超えたようで、メインの国道42号も午後3時30分には通行止めになってしまいました。
陸の孤島となりそうです。
職場の駐車場の一部がこの雨で、滝のようになって水が流れていました。崩れなければいいのですが。
この雨で、みかんの木も元気になると思いますが、急激に水を吸って、実がかなり割れてしまいそうです。
小さかった実も少しは大きくなるとは思いますが、実家の畑が崩れなければいいのですが心配です。
雨はありがたいのですが、程々が一番ですね。
帰宅してみると、我が家の背の高いメキシコヒマワリが倒れていました。この雨では、支柱を立てられそうもありません。
何とかがんばってもらいましょう。

萩 鎌倉 らい亭の庭で咲いていました。 この日は、この時期には珍しく富士山を見ることができました。
「勝手に花言葉」
不器用なあなたの内に秘めている情熱が弾けて淡くせつない恋になる
水やりはしなくて済むなあと、思いながらまた眠ってしまいましたが。
かなり激しい雨が、出勤時には降り出していました。
職場に着いたころには、大雨洪水警報が出されました。
警報から1時間で、山間地域から市街地への道路が通行止めとなりました。
午後には、市街地のオレンジロードと呼ばれる幹線も道路の冠水により通行止めとなりました。
JRは、朝から止まっています。
連続雨量300ミリを超えたようで、メインの国道42号も午後3時30分には通行止めになってしまいました。
陸の孤島となりそうです。
職場の駐車場の一部がこの雨で、滝のようになって水が流れていました。崩れなければいいのですが。
この雨で、みかんの木も元気になると思いますが、急激に水を吸って、実がかなり割れてしまいそうです。
小さかった実も少しは大きくなるとは思いますが、実家の畑が崩れなければいいのですが心配です。
雨はありがたいのですが、程々が一番ですね。
帰宅してみると、我が家の背の高いメキシコヒマワリが倒れていました。この雨では、支柱を立てられそうもありません。
何とかがんばってもらいましょう。

萩 鎌倉 らい亭の庭で咲いていました。 この日は、この時期には珍しく富士山を見ることができました。
「勝手に花言葉」
不器用なあなたの内に秘めている情熱が弾けて淡くせつない恋になる
朝から暑かった1日も、午後から雲が多くなり少しは過ごしやすくなりましたが、それでも最高気温は30℃を超えていました。
夕方少し雨がぱらついていますが、どれほど湿らせてくれるのかと思っていたら、すぐやんでしまいました。もっといっぱい降って欲しかったなあ。
雨が降らないこともあり、池の周りの桜の葉が、紅葉を待たずに散り始めています。
葉があると、蒸散作用ができず、身を守るために葉を散らすようです。
現在、枝についている葉の先もかなり枯れています。
もみじも葉先が枯れた状態です。今年の紅葉は楽しめそうもありません。
今度の土曜日に、ナイトガーデンの春用の種まきを行うため、今日はプラグトレーの水洗いを行いました。
もう何年も使用しているため、かなり傷んできています。それでも使えるうちは使います。
土曜日までに、種まき用の培養土を山ちゃんところからもらってきて、準備をしておきたいと思っています。
忙しい1週間になりそうです。
鎌倉での友人との話
友人が私の家族に対して「はじめまして、Oです。」
「前に家族同士でOB回のときに顔を合わせてるじゃん。」
「うそ?!初めてと違う?」
「違うって!娘が一緒にテニスをしてもらって、そのとき『今日は、これくらいにしといたる』といわれたことを今でも話するぞ。」
「そんなせりふは言ったけど、会った記憶はないわ!」
めちゃめちゃ頭のいい友人なのですが、記憶は別のようです。
忘れられた私の家族にしばらくしてから、友人は「やっぱり初対面ですよねえ?」

ニチニチソウ 芯が白色のピンクの花です。
「勝手に花言葉」
あなたの知らない私が流す一筋の涙
夕方少し雨がぱらついていますが、どれほど湿らせてくれるのかと思っていたら、すぐやんでしまいました。もっといっぱい降って欲しかったなあ。
雨が降らないこともあり、池の周りの桜の葉が、紅葉を待たずに散り始めています。
葉があると、蒸散作用ができず、身を守るために葉を散らすようです。
現在、枝についている葉の先もかなり枯れています。
もみじも葉先が枯れた状態です。今年の紅葉は楽しめそうもありません。
今度の土曜日に、ナイトガーデンの春用の種まきを行うため、今日はプラグトレーの水洗いを行いました。
もう何年も使用しているため、かなり傷んできています。それでも使えるうちは使います。
土曜日までに、種まき用の培養土を山ちゃんところからもらってきて、準備をしておきたいと思っています。
忙しい1週間になりそうです。
鎌倉での友人との話
友人が私の家族に対して「はじめまして、Oです。」
「前に家族同士でOB回のときに顔を合わせてるじゃん。」
「うそ?!初めてと違う?」
「違うって!娘が一緒にテニスをしてもらって、そのとき『今日は、これくらいにしといたる』といわれたことを今でも話するぞ。」
「そんなせりふは言ったけど、会った記憶はないわ!」
めちゃめちゃ頭のいい友人なのですが、記憶は別のようです。
忘れられた私の家族にしばらくしてから、友人は「やっぱり初対面ですよねえ?」

ニチニチソウ 芯が白色のピンクの花です。
「勝手に花言葉」
あなたの知らない私が流す一筋の涙
今日は、天気もよかったので白浜までドライブに。
昼食はとれとれ市場で、海鮮丼を食べてみました。魚が新鮮でおいしくいただきました。
その後、京大の水族館と南方熊楠記念館へ。
両方とも人が少なく、じっくり見ることが出来てとてもよかったですよ。
記念館の屋上からの海の景色は素晴らしいです。これはお勧めです。
後日写真はアップしたいと思います。
白浜から見た空には、入道雲が立ち上がっていました。秋が遠のいてしまいそうです。

ニチニチソウ これは白花の中心に赤い目の入る種類です。元気に咲いています。
「勝手に花言葉」
愛と夢に彩られた、あなたの道がもうすぐ開く、あせらないで
昼食はとれとれ市場で、海鮮丼を食べてみました。魚が新鮮でおいしくいただきました。
その後、京大の水族館と南方熊楠記念館へ。
両方とも人が少なく、じっくり見ることが出来てとてもよかったですよ。
記念館の屋上からの海の景色は素晴らしいです。これはお勧めです。
後日写真はアップしたいと思います。
白浜から見た空には、入道雲が立ち上がっていました。秋が遠のいてしまいそうです。

ニチニチソウ これは白花の中心に赤い目の入る種類です。元気に咲いています。
「勝手に花言葉」
愛と夢に彩られた、あなたの道がもうすぐ開く、あせらないで
今日は、残っている最後の夏休みをとりました。
1日中、家でごろごろして、贅沢な1日を過ごすことができました。
腰の調子もこれで少し改善するのではと、思っています。
先日横浜で、住宅街を歩いていた時の話です。
ある家の庭先でカッシアが咲いていたので、「こんなところにカッシアが咲いてる。」
すると「え?」
「だから、カッシアが咲いてるんだって。うちのコバノセンナと葉っぱの形が違うでしょ。」
「何の話?」
「カッシアが咲いてるって言う話!」
「私そんなこと聞いてないよ。」
「今、え?って聞き返したじゃん。」
「何にも言ってないよ!」
「?」
すかさず娘が「私も聞いたよ。」
「言ってない!二人ともおかしいんじゃない。」
二人で?となってしまいました。2対1でも勝てないのか。

ニチニチソウ 真っ白の花です。この色を見せたい場所に置いておくと視線が集まりいいですよ。
「勝手に花言葉」
私の心に咲くのはあなたへの想い
1日中、家でごろごろして、贅沢な1日を過ごすことができました。
腰の調子もこれで少し改善するのではと、思っています。
先日横浜で、住宅街を歩いていた時の話です。
ある家の庭先でカッシアが咲いていたので、「こんなところにカッシアが咲いてる。」
すると「え?」
「だから、カッシアが咲いてるんだって。うちのコバノセンナと葉っぱの形が違うでしょ。」
「何の話?」
「カッシアが咲いてるって言う話!」
「私そんなこと聞いてないよ。」
「今、え?って聞き返したじゃん。」
「何にも言ってないよ!」
「?」
すかさず娘が「私も聞いたよ。」
「言ってない!二人ともおかしいんじゃない。」
二人で?となってしまいました。2対1でも勝てないのか。

ニチニチソウ 真っ白の花です。この色を見せたい場所に置いておくと視線が集まりいいですよ。
「勝手に花言葉」
私の心に咲くのはあなたへの想い
朝の散歩で、久し振りに潮騒を聞くことが出来ました。
やっと帰ってきた実感が。
横浜では、長袖を着たり、上着を羽織ったりしましたが、熊野は半袖でも熱い1日となりました。
植物の水やりを父に頼んでいったのですが、やり忘れがあったりして、何鉢かはやばそうです。(完全に枯れたのもあります)
それはそれで仕方がないので父にはだまっています。
鎌倉の長谷寺でヒガンバナが咲いていて、訪れた人は、「ワアー、きれい。」と騒いでいましたが、昨日実家の近くの田んぼを見たら見事に咲きそろったヒガンバナが。
「勝った!」とひとり得心して帰ってきました。田舎の自然には勝てないと思います。

ニチニチソウ サーモンピンクがきれいです。
「勝手に花言葉」
あなたの想いは純粋で、戯れの恋にはなりません
やっと帰ってきた実感が。
横浜では、長袖を着たり、上着を羽織ったりしましたが、熊野は半袖でも熱い1日となりました。
植物の水やりを父に頼んでいったのですが、やり忘れがあったりして、何鉢かはやばそうです。(完全に枯れたのもあります)
それはそれで仕方がないので父にはだまっています。
鎌倉の長谷寺でヒガンバナが咲いていて、訪れた人は、「ワアー、きれい。」と騒いでいましたが、昨日実家の近くの田んぼを見たら見事に咲きそろったヒガンバナが。
「勝った!」とひとり得心して帰ってきました。田舎の自然には勝てないと思います。

ニチニチソウ サーモンピンクがきれいです。
「勝手に花言葉」
あなたの想いは純粋で、戯れの恋にはなりません
昨晩7時30分頃娘のところを出発して、今朝の4時30分頃帰ってきました。
途中、裾野から清水にかけて30キロほど渋滞して1時間半以上かかってしまいました。
後、浜松と岡崎のあたりで6?8キロの渋滞にあいました。
眠い目をこすりながら、疲れに気づくまもなく、都から「黒潮回廊と神々の古郷」熊野へやっとのことで帰り着きました。
ほっとしました。
着いて、すぐ横になりましたが、横になってからの記憶がありません、爆睡してしまいました。
こちらの想い出は後日お話できればと思います。

ニチニチソウ 本当に色が鮮やかになってきました。季節に技術は追いつけませんね。
「勝手に花言葉」
あなたがこぼした涙の数が、私の心を埋め尽くす
途中、裾野から清水にかけて30キロほど渋滞して1時間半以上かかってしまいました。
後、浜松と岡崎のあたりで6?8キロの渋滞にあいました。
眠い目をこすりながら、疲れに気づくまもなく、都から「黒潮回廊と神々の古郷」熊野へやっとのことで帰り着きました。
ほっとしました。
着いて、すぐ横になりましたが、横になってからの記憶がありません、爆睡してしまいました。
こちらの想い出は後日お話できればと思います。

ニチニチソウ 本当に色が鮮やかになってきました。季節に技術は追いつけませんね。
「勝手に花言葉」
あなたがこぼした涙の数が、私の心を埋め尽くす
今日は、横浜へ来たついでに、東京見物ということで、とりあえず浅草へ行ってこようと思っています。
時間があれば、行きたいところもあるのですが、どうも却下されそうです。
ちゃんとあちこちいけるか心配ではありますが、娘がいてくれるので後をついていくしかありません。
ただ、都会は空が狭いくて息苦しいのと空の色が淡く、自分がどこにいるのかわからなくなります。
都会の人は自分を見失うことはないのでしょうか。

ランタナ 鉢植えにしているのですが、もう持ち上げられないかもしれません。
「勝手に花言葉」
故郷への郷愁が、つらいこころを支えてくれる
時間があれば、行きたいところもあるのですが、どうも却下されそうです。
ちゃんとあちこちいけるか心配ではありますが、娘がいてくれるので後をついていくしかありません。
ただ、都会は空が狭いくて息苦しいのと空の色が淡く、自分がどこにいるのかわからなくなります。
都会の人は自分を見失うことはないのでしょうか。

ランタナ 鉢植えにしているのですが、もう持ち上げられないかもしれません。
「勝手に花言葉」
故郷への郷愁が、つらいこころを支えてくれる
今日は、娘の案内で横浜巡りです。
美術館やら中華街やら案内してくれるようです。
完全におのぼりさん状態です。
本当は、植物園あたりに行きたいのですが・・・そうもいかず、です。

ランタナ 葉に模様の入る種類です。
「勝手に花言葉」
光り輝くあなたの笑顔、遠くで私は見てるだけ
美術館やら中華街やら案内してくれるようです。
完全におのぼりさん状態です。
本当は、植物園あたりに行きたいのですが・・・そうもいかず、です。

ランタナ 葉に模様の入る種類です。
「勝手に花言葉」
光り輝くあなたの笑顔、遠くで私は見てるだけ
天候が心配ではありますが、鎌倉を歩いてきます。
鎌倉は、中学の修学旅行以来なので、記憶にはほとんど残っていません。
大学の時の友人が鎌倉に住んでいるので、久しぶりに会って食事をしようと思っています。
14,5年ぶりでしょうか。楽しみです。
鎌倉もお寺、神社と萩の花も見たいと思っています。
熊野に帰ってから写真や詳しいことはアップしたいと思っています。

ダリア 何年も前に種をまいたものです。
「勝手に花言葉」
私に何か足りないときは、あなたが心を満たしてくれる
鎌倉は、中学の修学旅行以来なので、記憶にはほとんど残っていません。
大学の時の友人が鎌倉に住んでいるので、久しぶりに会って食事をしようと思っています。
14,5年ぶりでしょうか。楽しみです。
鎌倉もお寺、神社と萩の花も見たいと思っています。
熊野に帰ってから写真や詳しいことはアップしたいと思っています。

ダリア 何年も前に種をまいたものです。
「勝手に花言葉」
私に何か足りないときは、あなたが心を満たしてくれる
いよいよシルバーウイーク突入です。
今から娘の住んでいる横浜へ行ってきます。
高速料金が安くなっているので、車で行くことにしました。
8時間くらいで着けばいいのですが、ゴールデンウイークの時、後輩は12時間かかったとの話もありのんびり構えて行ってきます。

チトニア メキシコヒマワリとも呼ばれます。夏の暑さにも負けず元気に咲いてくれます。
「勝手に花言葉」
端正な美しさとは裏腹の陰が漂うあなたに夢中
今から娘の住んでいる横浜へ行ってきます。
高速料金が安くなっているので、車で行くことにしました。
8時間くらいで着けばいいのですが、ゴールデンウイークの時、後輩は12時間かかったとの話もありのんびり構えて行ってきます。

チトニア メキシコヒマワリとも呼ばれます。夏の暑さにも負けず元気に咲いてくれます。
「勝手に花言葉」
端正な美しさとは裏腹の陰が漂うあなたに夢中
朝から曇りがちでしたが、午後からは台風の影響なのか風も強くなってきました。
多分、そのせいでしょう、今朝の散歩時は、久しぶりに波の音を聞くことができました。
散歩の途中、葛の紫の花があちこちで咲き始めています。普段は、何ともならないくらい邪魔な植物ですが、皮肉なことに咲かせる花はきれいです。
曇り空で、今日は秋らしい1日となりました。

センニチコウ バーディーシリーズの花です。
「勝手に花言葉」
私を守ってくれるのはあなたのやさしい笑顔の扉
多分、そのせいでしょう、今朝の散歩時は、久しぶりに波の音を聞くことができました。
散歩の途中、葛の紫の花があちこちで咲き始めています。普段は、何ともならないくらい邪魔な植物ですが、皮肉なことに咲かせる花はきれいです。
曇り空で、今日は秋らしい1日となりました。

センニチコウ バーディーシリーズの花です。
「勝手に花言葉」
私を守ってくれるのはあなたのやさしい笑顔の扉
朝のうちは晴れ間ものぞいていましたが、午後からは雲の多い1日となっています。
朝起きると、あ?秋なんだなあと納得してしまいそうなのですが、昼間の太陽を見ると、まだ夏は終わっていないと思います。
衣替えまであと半月です、日一日と秋に近づいてはいるのでしょうが、その頃も同じことを思っているのかもしれませんね。
ただ、植物は正直で、シュウメイギク・セプテンバーチャームが咲き始めました。
我が家のシュウメイギクは鉢植えで育てているのですが、地面から鉢が動かない状況になっています。そこから、あちこちに芽を伸ばしていて、どんどん花壇を占拠しようとしています。
実家の母は、花の時期になると抜くのはやめていますが、普段は片っ端から引き抜いています。

センニチコウ これもバーディーシリーズの花です。ドライフラワーにするとピンクの色がなくなってしまうのは私だけでしょうか?
「勝手に花言葉」
初恋を失くした少女が流す朝露の涙
朝起きると、あ?秋なんだなあと納得してしまいそうなのですが、昼間の太陽を見ると、まだ夏は終わっていないと思います。
衣替えまであと半月です、日一日と秋に近づいてはいるのでしょうが、その頃も同じことを思っているのかもしれませんね。
ただ、植物は正直で、シュウメイギク・セプテンバーチャームが咲き始めました。
我が家のシュウメイギクは鉢植えで育てているのですが、地面から鉢が動かない状況になっています。そこから、あちこちに芽を伸ばしていて、どんどん花壇を占拠しようとしています。
実家の母は、花の時期になると抜くのはやめていますが、普段は片っ端から引き抜いています。

センニチコウ これもバーディーシリーズの花です。ドライフラワーにするとピンクの色がなくなってしまうのは私だけでしょうか?
「勝手に花言葉」
初恋を失くした少女が流す朝露の涙
今日は朝から快晴。秋を思わせる涼しい朝となりました。
半そででは少しつらい散歩となりました。
職場でもエアコンが入りませんでしたが、それほど苦にもならず過ごすことができました。
これから毎日この気候ならいいのにと思いますが、まだまだ暑い日は続くのでしょうね。
暑い時期、花を休んでいた、キャットウイスカーやブルーキャッツアイもまた花を咲かせ始めました。
今からは、花色も冴えてきれいな花が見られそうです。
夕食で
「天橋立ってどこにあるんやったっけ?」
「何でそんなこと聞くん?」
「職場の人が今度行くんやって。」
「京都、日本海側!」
「え、え?ほんとに!!場所のこといわなくてよかったわ。」
「どこやと思ったん?」
「絶対に言えん!!」
どこだと思っていたんでしょうか?

センニチコウ バーディーシリーズの矮性の花ですが、株立ちがよく初冬まで花を咲かせてくれます。ドライフラーワーにも使えるので重宝します。
10月3日のナイトガーデンの種まきの後のフラワーアレンジメントの材料としても使いたいと思っています。
「勝手に花言葉」
かわいくて心優しい妖精たちのプレゼント
半そででは少しつらい散歩となりました。
職場でもエアコンが入りませんでしたが、それほど苦にもならず過ごすことができました。
これから毎日この気候ならいいのにと思いますが、まだまだ暑い日は続くのでしょうね。
暑い時期、花を休んでいた、キャットウイスカーやブルーキャッツアイもまた花を咲かせ始めました。
今からは、花色も冴えてきれいな花が見られそうです。
夕食で
「天橋立ってどこにあるんやったっけ?」
「何でそんなこと聞くん?」
「職場の人が今度行くんやって。」
「京都、日本海側!」
「え、え?ほんとに!!場所のこといわなくてよかったわ。」
「どこやと思ったん?」
「絶対に言えん!!」
どこだと思っていたんでしょうか?

センニチコウ バーディーシリーズの矮性の花ですが、株立ちがよく初冬まで花を咲かせてくれます。ドライフラーワーにも使えるので重宝します。
10月3日のナイトガーデンの種まきの後のフラワーアレンジメントの材料としても使いたいと思っています。
「勝手に花言葉」
かわいくて心優しい妖精たちのプレゼント
今日は、久しぶりに朝から雨となりました。
午後からは、降ったり止んだりの空模様となりましたが、花の水やりは雨がしてくれたので、少しうれしい1日となりました。
前にも書きましたが、ジニア・プロフュージョンのピンクの花色が鮮やかになってきましたが、ところどころ変わり花のような色合いを見せ、かなりおもしろい花となっています。

プロフュージョン これはこれで、ありですよね。
今、コリウスの花が咲きまくっています。摘心はしていますが、追いつかないものもあり咲いてしまっています。それに、ルコー草がからまりどうしようもありません。

コリウス 葉の模様に関係なく、同じような花が咲きます。
「勝手に花言葉」
宵の明星に今日の無事を祈る感謝の心
午後からは、降ったり止んだりの空模様となりましたが、花の水やりは雨がしてくれたので、少しうれしい1日となりました。
前にも書きましたが、ジニア・プロフュージョンのピンクの花色が鮮やかになってきましたが、ところどころ変わり花のような色合いを見せ、かなりおもしろい花となっています。

プロフュージョン これはこれで、ありですよね。
今、コリウスの花が咲きまくっています。摘心はしていますが、追いつかないものもあり咲いてしまっています。それに、ルコー草がからまりどうしようもありません。

コリウス 葉の模様に関係なく、同じような花が咲きます。
「勝手に花言葉」
宵の明星に今日の無事を祈る感謝の心
朝の晴れ間も午後からは曇り空に。
今日、秋の気配がするのは、天候のなせる業なのでしょうか。
明日は、少し雨が降るとの予報が出ていたので、夕方の水やりはお休みしました。明日の夕方が怖い、という条件付です。
(それならやっとけばいいのに、と、いわれそうですが)
この時期、水が多すぎると、鉢植え栽培が多いので、根腐れを起こす株が出てくるので、あまり水をやりすぎるのは禁物なのです。
気をつけていたつもりでも、水がかかったりしてだめになる株が出ています。3年目のフランネルフラワーもどうも終わってしまったような様子で、少しへこんでいます。

ヒャクニチソウ 一重の赤花です。ミックスの種をまくと必ず入っています。
「勝手に花言葉」
女神プロセルピナの悲しい想い
今日、秋の気配がするのは、天候のなせる業なのでしょうか。
明日は、少し雨が降るとの予報が出ていたので、夕方の水やりはお休みしました。明日の夕方が怖い、という条件付です。
(それならやっとけばいいのに、と、いわれそうですが)
この時期、水が多すぎると、鉢植え栽培が多いので、根腐れを起こす株が出てくるので、あまり水をやりすぎるのは禁物なのです。
気をつけていたつもりでも、水がかかったりしてだめになる株が出ています。3年目のフランネルフラワーもどうも終わってしまったような様子で、少しへこんでいます。

ヒャクニチソウ 一重の赤花です。ミックスの種をまくと必ず入っています。
「勝手に花言葉」
女神プロセルピナの悲しい想い
朝我が家の気温は、22℃。途中山間部のところにある国道の気温は16℃でした。同じ市内なのに5℃も気温が違っていました。
山間部の人の「朝は寒くて!」は本当なんだと実感しました。
散歩の途中では、カンナとヒガンバナのオレンジの鮮やかな花で、夏と秋のコラボが見られます。
今日は、久し振りに買い物で遠出をしました。
私はこれといって買うものもなく、車の中でお留守番です。
昼食はかなり遅くなってからイタリアンのお店へ。
「昨日から胃が悪いっていってるけど大丈夫か?」
「わからん!」
食後、「大丈夫か?」
「う?ん、何ともないわ!」
「・・・・・・」
帰ってから夕食は、おかゆを食べていましたが、それって、どうなん?

ヒャクニチソウ 今、ウドンコ病で大変になっています。
「勝手に花言葉」
心から愛する人の幸せを見つめるときのやるせなさ
山間部の人の「朝は寒くて!」は本当なんだと実感しました。
散歩の途中では、カンナとヒガンバナのオレンジの鮮やかな花で、夏と秋のコラボが見られます。
今日は、久し振りに買い物で遠出をしました。
私はこれといって買うものもなく、車の中でお留守番です。
昼食はかなり遅くなってからイタリアンのお店へ。
「昨日から胃が悪いっていってるけど大丈夫か?」
「わからん!」
食後、「大丈夫か?」
「う?ん、何ともないわ!」
「・・・・・・」
帰ってから夕食は、おかゆを食べていましたが、それって、どうなん?

ヒャクニチソウ 今、ウドンコ病で大変になっています。
「勝手に花言葉」
心から愛する人の幸せを見つめるときのやるせなさ
今日は、午後から玉置神社へ行ってきました。
途中本宮大社の場所を確認しながらのドライブだったため、かなり時間がかかってしまいました。
さすがに玉置神社です、世界遺産といわれるだけのことはあります。
今度朝から出かけ、ゆっくりしてきたいと思います。
玉置神社からの帰り道、ウリ坊(イノシシの赤ちゃんが道路脇を走っていました。
私の車に気付き、全速力で山沿いの道を駆けていきます。
轢いてはかわいそうなので、ゆっくりは走ったのですが、途中ウリ坊も疲れてきて、道路の真ん中あたりまで、よろつきながら走ってきたりするため、思わず車を止めてしまいました。
それで、安心したのか山側の水の出ているところで、立ち止まり水を飲み始めたので、急いで脇を走り抜けてきました。後ろからの車に轢かれなければいいのにと思います。
朝から降ったりやんだりの天候でしたが、夕方からは雨で今も降っています。
この雨の中でも、夜香木の香りは漂ってきます。雨が降っても、花粉は開くのですね。

ヒャクニチソウ 濃いピンクの花です。
「勝手に花言葉」
あの人とのこの愛は、いつまでも枯れることはない
途中本宮大社の場所を確認しながらのドライブだったため、かなり時間がかかってしまいました。
さすがに玉置神社です、世界遺産といわれるだけのことはあります。
今度朝から出かけ、ゆっくりしてきたいと思います。
玉置神社からの帰り道、ウリ坊(イノシシの赤ちゃんが道路脇を走っていました。
私の車に気付き、全速力で山沿いの道を駆けていきます。
轢いてはかわいそうなので、ゆっくりは走ったのですが、途中ウリ坊も疲れてきて、道路の真ん中あたりまで、よろつきながら走ってきたりするため、思わず車を止めてしまいました。
それで、安心したのか山側の水の出ているところで、立ち止まり水を飲み始めたので、急いで脇を走り抜けてきました。後ろからの車に轢かれなければいいのにと思います。
朝から降ったりやんだりの天候でしたが、夕方からは雨で今も降っています。
この雨の中でも、夜香木の香りは漂ってきます。雨が降っても、花粉は開くのですね。

ヒャクニチソウ 濃いピンクの花です。
「勝手に花言葉」
あの人とのこの愛は、いつまでも枯れることはない
今朝の散歩中、池の水面に水玉模様がいっぱい出はじめました。
道路にも水滴が落ち始めていました。
これはやばい、と思い、あわてて愛犬2匹と家に戻りました。
母も畑の水やりを途中でやめて空を見上げて「このまま降るんやろか?」
その思いも天には届かず、雨はすぐやみ、曇りがちですが晴れ間の見える外は暑い1日となりました。
明日は予報では降りそうです。それを期待して、夕方の水やりはお休みしました。
今朝の話です。
「○○っていう字、どう書くんやったっけ?」
「さんずいに△やで。」
「△?それってどんなんやったっけ?」
「◆◆しているの◆◆やんか!」
「そんなこと、知っとるわ!!」
「・・・・・」

ヒャクニチソウ 本当に長い間花を楽しむことが出来ます。
「勝手に花言葉」
あなたがくれた私の大事な宝もの
道路にも水滴が落ち始めていました。
これはやばい、と思い、あわてて愛犬2匹と家に戻りました。
母も畑の水やりを途中でやめて空を見上げて「このまま降るんやろか?」
その思いも天には届かず、雨はすぐやみ、曇りがちですが晴れ間の見える外は暑い1日となりました。
明日は予報では降りそうです。それを期待して、夕方の水やりはお休みしました。
今朝の話です。
「○○っていう字、どう書くんやったっけ?」
「さんずいに△やで。」
「△?それってどんなんやったっけ?」
「◆◆しているの◆◆やんか!」
「そんなこと、知っとるわ!!」
「・・・・・」

ヒャクニチソウ 本当に長い間花を楽しむことが出来ます。
「勝手に花言葉」
あなたがくれた私の大事な宝もの
今朝の涼しかった事といったら、10月中旬並みでしたね。
昼間の暑さは、相変わらずですが、空の青さは、秋色です。
昨日、信州から秋の便りが届きました。
今年は、桃やスモモ、プルーンなどは半作で、大変なようです。
りんごも夏場、雨が多かったため、味はもうひとつとの話でしたが、最近雨が降らないので、味は乗ってくるかもしれないとの事でした。
りんごの味の割には、梨はおいしいいそうです。
月末には、実家のみかんの出荷も始まりそうですが、味はどうでしょうかね。
みかんの収穫が始まれば、熊野も本格的な秋の始まりとなります。昼間は、まだまだ暑いので、実感はありませんが。

ヒャクニチソウ ポピュラーな花色ですが、ないと寂しい。
「勝手に花言葉」
気がついて 私がそばにいることを
昼間の暑さは、相変わらずですが、空の青さは、秋色です。
昨日、信州から秋の便りが届きました。
今年は、桃やスモモ、プルーンなどは半作で、大変なようです。
りんごも夏場、雨が多かったため、味はもうひとつとの話でしたが、最近雨が降らないので、味は乗ってくるかもしれないとの事でした。
りんごの味の割には、梨はおいしいいそうです。
月末には、実家のみかんの出荷も始まりそうですが、味はどうでしょうかね。
みかんの収穫が始まれば、熊野も本格的な秋の始まりとなります。昼間は、まだまだ暑いので、実感はありませんが。

ヒャクニチソウ ポピュラーな花色ですが、ないと寂しい。
「勝手に花言葉」
気がついて 私がそばにいることを
毎日暑い日が続きますね。
今日は、1日スーツ着用の会議で時間が過ぎていきました。
午後からの会議に部屋へ入ると異様な暑さ、何だこれは!みんな騒いでいます。
ひょっとしたらまた、壊れたか?
6月にも確かこんなようなことがあったような気がして、いやな予感が。
しばらくすると、冷たい風が!
壊れたわけではなかったようです。
今朝、散歩のときは厚い雲が空を覆っていたのですが・・・いつのまにやら快晴に。

ヒャクニチソウ 昔からある色です。暑さで少し元気がなくなりつつあります。
「勝手に花言葉」
あなたの気持ちがわかってしまい、変えてしまいたい私の胸に秘めた恋
今日は、1日スーツ着用の会議で時間が過ぎていきました。
午後からの会議に部屋へ入ると異様な暑さ、何だこれは!みんな騒いでいます。
ひょっとしたらまた、壊れたか?
6月にも確かこんなようなことがあったような気がして、いやな予感が。
しばらくすると、冷たい風が!
壊れたわけではなかったようです。
今朝、散歩のときは厚い雲が空を覆っていたのですが・・・いつのまにやら快晴に。

ヒャクニチソウ 昔からある色です。暑さで少し元気がなくなりつつあります。
「勝手に花言葉」
あなたの気持ちがわかってしまい、変えてしまいたい私の胸に秘めた恋
朝夕は、秋の気配がしますが、今日も真夏日です。
今日は、花のネットワークの事務局と今年の秋の種まきについて、相談しました。
ナイトガーデンの種まきは一応、10月3日土曜日を予定しています。ネットワークはその少し後になるとのことでした。
将来は、一緒に種まきはしてもいいねと話し合いをしました。本当にそうなればいいと思います。
我が家の庭は、夜になると夜香木の香りで満ち溢れます。花は地味でも香りは一級品です。

夜香木
それに、虫の音が加わるのですから、夜はすっかり秋を感じさせてくれます。

ヒャクニチソウ 昔、夏の花壇は、この花がどこにでもありました。でも、こんなきれいな白花はなかったような気がします。暑さに強い優れものです。
「勝手に花言葉」
ふるさとに咲くあなたとの想い
今日は、花のネットワークの事務局と今年の秋の種まきについて、相談しました。
ナイトガーデンの種まきは一応、10月3日土曜日を予定しています。ネットワークはその少し後になるとのことでした。
将来は、一緒に種まきはしてもいいねと話し合いをしました。本当にそうなればいいと思います。
我が家の庭は、夜になると夜香木の香りで満ち溢れます。花は地味でも香りは一級品です。

夜香木
それに、虫の音が加わるのですから、夜はすっかり秋を感じさせてくれます。

ヒャクニチソウ 昔、夏の花壇は、この花がどこにでもありました。でも、こんなきれいな白花はなかったような気がします。暑さに強い優れものです。
「勝手に花言葉」
ふるさとに咲くあなたとの想い
朝は、少し曇り気味でしたが、快晴となりました。
台風の影響でしょうか、波の音がすぐ近くで聞こえています。波はかなり高そうです。
娘が新宮で会わせていただいた、S龍さんから水に「気」を入れていただいたのですが、果たして、誰にでもそれがわかるかどうかと思い、職場であることを試してみました。
見事に「気」が入っていることがわかり、大騒ぎになりました。(すごいなあ、と感心してしまいました。)
自分自身は、「気」が入っているのはわかっていたのですが、他の人にわかるかどうか心配でした。
S龍さん、疑ったわけではないですが、申し訳ありません。今度行ったときに、今回の話をお話させていただきます。

ルコー草 そこらじゅうの花木や花にからみついて大変なことになっています。つぼみは本当にかわいいです。
「勝手に花言葉」
わかれ道、あなたが選ぶひとつの道を私も一緒に歩きます
台風の影響でしょうか、波の音がすぐ近くで聞こえています。波はかなり高そうです。
娘が新宮で会わせていただいた、S龍さんから水に「気」を入れていただいたのですが、果たして、誰にでもそれがわかるかどうかと思い、職場であることを試してみました。
見事に「気」が入っていることがわかり、大騒ぎになりました。(すごいなあ、と感心してしまいました。)
自分自身は、「気」が入っているのはわかっていたのですが、他の人にわかるかどうか心配でした。
S龍さん、疑ったわけではないですが、申し訳ありません。今度行ったときに、今回の話をお話させていただきます。

ルコー草 そこらじゅうの花木や花にからみついて大変なことになっています。つぼみは本当にかわいいです。
「勝手に花言葉」
わかれ道、あなたが選ぶひとつの道を私も一緒に歩きます
今日も昼間は真夏日となりましたが、朝夕の涼しさが暑さを和らげてくれます。
午前中は、花に水やりをしてから、まだ気温は高いので、リン酸分よりカリ分の多い肥料を、
規定倍率の2倍に薄めてですが、久し振りに液肥をやりました。
お昼に、昨日残したおかずを食べようと冷蔵庫を見てみると、明らかに少なくなっているのがわかります。
「おかず食べたん?お昼に食べるつもりやったのに!」
「食べてないで。蘭(シェルティ)にあげたけどね。少しの残っとるやん、それ食べといたら!」
「?」犬の残りを?
おいしくいただきました。
午後からは、みかんの摘果に行ってきました。半分くらいまだ終わっていませんが、それは後日ということで。

ルコー草 何年か前に種をまいてから、あちこちで芽を出して咲いています。が花壇がぐちゃぐちゃになってしまい大変です。
「勝手に花言葉」
純情で心やさしいあなたのそばで、暮らせることが私の喜び
午前中は、花に水やりをしてから、まだ気温は高いので、リン酸分よりカリ分の多い肥料を、
規定倍率の2倍に薄めてですが、久し振りに液肥をやりました。
お昼に、昨日残したおかずを食べようと冷蔵庫を見てみると、明らかに少なくなっているのがわかります。
「おかず食べたん?お昼に食べるつもりやったのに!」
「食べてないで。蘭(シェルティ)にあげたけどね。少しの残っとるやん、それ食べといたら!」
「?」犬の残りを?
おいしくいただきました。
午後からは、みかんの摘果に行ってきました。半分くらいまだ終わっていませんが、それは後日ということで。

ルコー草 何年か前に種をまいてから、あちこちで芽を出して咲いています。が花壇がぐちゃぐちゃになってしまい大変です。
「勝手に花言葉」
純情で心やさしいあなたのそばで、暮らせることが私の喜び
今日は朝から晴れましたが、時々雲が太陽を隠すことのある1日となりました。
午前中は、実家の畑の草刈でした。
草刈の最中、草刈機の音で、他の音はほとんど聞こえないのですが、突然アブラゼミの鳴き声が左の方から聞こえてきました。
最初は小さな声だったのですが、2,3分もするとだんだん大きな声となってきます。
どうしてだろうと、左の肩を見るとアブラゼミがすがって鳴いていました。
草刈機の振動は気にならないようで、ずっと鳴いています。そのうち首のほうへあがってきてしまい、首を振ったらやっと逃げていってくれました。
たった7日しかない貴重な時間の、多分5分近く、人間にすがって鳴いていて、彼は本当によかったのでしょうかねえ。
畑は、山を切って開墾した、段々畑なので、風はよく抜けてくれます。陽が陰ると先週と違って、心地よい風が頬をなでててくれます。
アキアカネもあちこちで見られるようになっています。少しずつ秋はやってきているんですね。
明日は、みかんの仕上げ摘果に行ってきます。極早生は、玉ぞろいはいいのですが、レギュラーみかんはまだ小さい玉が目立ちます。収穫も大変なので、かなりちぎらないといけないかもしれません。

スパティフィラム 温室の中で咲いています。
「勝手に花言葉」
愛を請うあなたに心動かされ、思慕する想いがあふれ出る
午前中は、実家の畑の草刈でした。
草刈の最中、草刈機の音で、他の音はほとんど聞こえないのですが、突然アブラゼミの鳴き声が左の方から聞こえてきました。
最初は小さな声だったのですが、2,3分もするとだんだん大きな声となってきます。
どうしてだろうと、左の肩を見るとアブラゼミがすがって鳴いていました。
草刈機の振動は気にならないようで、ずっと鳴いています。そのうち首のほうへあがってきてしまい、首を振ったらやっと逃げていってくれました。
たった7日しかない貴重な時間の、多分5分近く、人間にすがって鳴いていて、彼は本当によかったのでしょうかねえ。
畑は、山を切って開墾した、段々畑なので、風はよく抜けてくれます。陽が陰ると先週と違って、心地よい風が頬をなでててくれます。
アキアカネもあちこちで見られるようになっています。少しずつ秋はやってきているんですね。
明日は、みかんの仕上げ摘果に行ってきます。極早生は、玉ぞろいはいいのですが、レギュラーみかんはまだ小さい玉が目立ちます。収穫も大変なので、かなりちぎらないといけないかもしれません。

スパティフィラム 温室の中で咲いています。
「勝手に花言葉」
愛を請うあなたに心動かされ、思慕する想いがあふれ出る
今朝は、今にも雨が降りだしそうな雲行きでしたが、午後からは薄日も射し出し暑くなってきました。
どこでどうなったかはわかりませんが、左の肩甲骨の裏側が痛くてたまりません。息をするのもつらいくらいの時があります。
その状態で、夕方、蘭(愛犬シェルティ)のワクチン注射に行ってきました。
パピヨンの方はおとなしく、注射を打つのも楽なのですが、蘭は、かなり前、病院に入ると注射が怖くて、牙をむいて暴れ、注射どころか、病院内を逃げ回り4人がかりで取り押さえて、注射を打ったことがあり、今は、バナナの箱の中に入れて動けないようにして、注射を打ってもらっています。
先生も「これはすばらしいアイデアですね。」といつも言ってくれています。
蘭にはかわいそうですが、狂犬病とワクチンの注射はこの方法でやり過ごしています。

ジニア・プロフュージョン 鮮やかな朱色を出してくれています。
「勝手に花言葉」
孤独を愛するあなたは自分に厳しい、私に甘えてはくれないのですか
どこでどうなったかはわかりませんが、左の肩甲骨の裏側が痛くてたまりません。息をするのもつらいくらいの時があります。
その状態で、夕方、蘭(愛犬シェルティ)のワクチン注射に行ってきました。
パピヨンの方はおとなしく、注射を打つのも楽なのですが、蘭は、かなり前、病院に入ると注射が怖くて、牙をむいて暴れ、注射どころか、病院内を逃げ回り4人がかりで取り押さえて、注射を打ったことがあり、今は、バナナの箱の中に入れて動けないようにして、注射を打ってもらっています。
先生も「これはすばらしいアイデアですね。」といつも言ってくれています。
蘭にはかわいそうですが、狂犬病とワクチンの注射はこの方法でやり過ごしています。

ジニア・プロフュージョン 鮮やかな朱色を出してくれています。
「勝手に花言葉」
孤独を愛するあなたは自分に厳しい、私に甘えてはくれないのですか
昨日からの雨は、お昼前にはやみ、比較的過ごしやすい1日となりました。
ただ、職場の冷房装置が故障したようで、月曜日の朝まで修理に時間がかかってしまうそうです。
月曜日からスーツ着用の会議が始まるので、本当に直ってほしいと思います。6月に壊れたときは悲惨な目にあいましたから。
しかし、明日、天気が回復したら悲惨な状況になるのかもしれません。ただ、今晩からまた雨との予想も出ていますので、何とか大丈夫そうです。
この雨で、みかんの木が元気になってきました。やはり自然の力はすごい。
8月に花を休んでいた我が家の植物も、秋に向かって花の数をふやしつつあります。朝夕涼しくなってきたので、そろそろ肥料やりを始めようかなと思っています。

ジニア・プロフュージョン 夏の暑さにも負けず、元気に咲き続けてくれています。
「勝手に花言葉」
光り輝く星の下、二人の愛は変わらない
ただ、職場の冷房装置が故障したようで、月曜日の朝まで修理に時間がかかってしまうそうです。
月曜日からスーツ着用の会議が始まるので、本当に直ってほしいと思います。6月に壊れたときは悲惨な目にあいましたから。
しかし、明日、天気が回復したら悲惨な状況になるのかもしれません。ただ、今晩からまた雨との予想も出ていますので、何とか大丈夫そうです。
この雨で、みかんの木が元気になってきました。やはり自然の力はすごい。
8月に花を休んでいた我が家の植物も、秋に向かって花の数をふやしつつあります。朝夕涼しくなってきたので、そろそろ肥料やりを始めようかなと思っています。

ジニア・プロフュージョン 夏の暑さにも負けず、元気に咲き続けてくれています。
「勝手に花言葉」
光り輝く星の下、二人の愛は変わらない
日の出は拝むことは出来ましたが、午前中には厚い雲に覆われて、10時過ぎには、待望の雨が降ってきました。
雨は本当に久しぶりです。心うきうきします。
これで、みかんも一息つけそうです。実が小さくなっていってましたから。
実家の稲刈りは終わっていますが、、まだ稲刈りの終わっていない田んぼは、少しつらいかもしれません。
私は、庭の水やりからも今日は久しぶりに解放されてうれしかったです。
夕方水やりをしているとやさしい香りがしていたのですが、それがサルスベリの花だと昨日気がつきました。少し得をした気分です。
朝夕の涼しさで、プロフュージョンのピンクの花の色が鮮やかになりつつあります。色の出も秋を知らせる便りです。

ジニア・プロフュージョン 本来は濃いピンクの花ですが、真夏の暑い時期には、このように色が出なくなってしまいます。

涼しくなって、ずいぶん色がはっきりしてきました。同じ株の花なのですが、温度によってこんなに違いが出てしまいます。
「勝手に花言葉」
移り気なあなたの心に、一途な私は心を閉ざす
雨は本当に久しぶりです。心うきうきします。
これで、みかんも一息つけそうです。実が小さくなっていってましたから。
実家の稲刈りは終わっていますが、、まだ稲刈りの終わっていない田んぼは、少しつらいかもしれません。
私は、庭の水やりからも今日は久しぶりに解放されてうれしかったです。
夕方水やりをしているとやさしい香りがしていたのですが、それがサルスベリの花だと昨日気がつきました。少し得をした気分です。
朝夕の涼しさで、プロフュージョンのピンクの花の色が鮮やかになりつつあります。色の出も秋を知らせる便りです。

ジニア・プロフュージョン 本来は濃いピンクの花ですが、真夏の暑い時期には、このように色が出なくなってしまいます。

涼しくなって、ずいぶん色がはっきりしてきました。同じ株の花なのですが、温度によってこんなに違いが出てしまいます。
「勝手に花言葉」
移り気なあなたの心に、一途な私は心を閉ざす
この昼間の暑さと晴天はいつまで続くのでしょうか。
今日は午後から、山間地域のヒマワリの今後の打合せをするため、状況を見に行ってきました。
小又地区については、種採り用の株を1畝残して全て刈り取りが済んでいました。
種は、まだ登熟していないためしばらく今のまま残すこととしました。
五郷地区のヒマワリはまだ刈り取りが済んでいないため、稲刈りが済み次第、刈り取るよう話をしました。種採りをするなら1畝くらいはもう少し置いておくよう指示させていただきました。
山間地域も今稲刈りの真っ最中です。

刈り取り直前の稲

刈り取り真っ最中です。 この稲は種籾として出荷されます。
稲が刈り取られた田んぼでは、ウスバキトンボが飛び回っていました。いよいよ秋が始まりました。

ジニア・プロフュージョン オレンジの八重咲き種です。親子花づくり教室の時にまいたものです。
「勝手に花言葉」
魔女メディアが嫉妬する、あなたのやさしさ、その想い
今日は午後から、山間地域のヒマワリの今後の打合せをするため、状況を見に行ってきました。
小又地区については、種採り用の株を1畝残して全て刈り取りが済んでいました。
種は、まだ登熟していないためしばらく今のまま残すこととしました。
五郷地区のヒマワリはまだ刈り取りが済んでいないため、稲刈りが済み次第、刈り取るよう話をしました。種採りをするなら1畝くらいはもう少し置いておくよう指示させていただきました。
山間地域も今稲刈りの真っ最中です。

刈り取り直前の稲

刈り取り真っ最中です。 この稲は種籾として出荷されます。
稲が刈り取られた田んぼでは、ウスバキトンボが飛び回っていました。いよいよ秋が始まりました。

ジニア・プロフュージョン オレンジの八重咲き種です。親子花づくり教室の時にまいたものです。
「勝手に花言葉」
魔女メディアが嫉妬する、あなたのやさしさ、その想い
| ホーム |