朝起きたときの気温が26℃。
暑い、熱い。
お昼前に、雲が厚くなり雨が少し落ちてきたので、涼しくなるかと思ったのですが、すぐやみ太陽が出て、かえって蒸し暑くなってしまいました。
夕方、苗を見ると水不足でぐったりしていて、あわててサッと水をかけておきました
外に出しっぱなしのペラルゴニウムが雨と暑さで根が傷んだようです。
葉の色が茶色に。
早く植え替えをして、挿し芽をと思っているうちに今となっています。
今から、会議に行ってきます。
今朝、
「今日こそは」
全部言う前に、すかさず、
「持っていくで」
「よし!」
昨日のかぼちゃのことです。
しかし、○○さんはあなたの友達だと思うのですが?

Angcst.PaulGripp×Lyc.DianaBurritt'Sakurapanda'
「勝手に花言葉」
求め合う心の中に潜む鬼
暑い、熱い。
お昼前に、雲が厚くなり雨が少し落ちてきたので、涼しくなるかと思ったのですが、すぐやみ太陽が出て、かえって蒸し暑くなってしまいました。
夕方、苗を見ると水不足でぐったりしていて、あわててサッと水をかけておきました
外に出しっぱなしのペラルゴニウムが雨と暑さで根が傷んだようです。
葉の色が茶色に。
早く植え替えをして、挿し芽をと思っているうちに今となっています。
今から、会議に行ってきます。
今朝、
「今日こそは」
全部言う前に、すかさず、
「持っていくで」
「よし!」
昨日のかぼちゃのことです。
しかし、○○さんはあなたの友達だと思うのですが?

Angcst.PaulGripp×Lyc.DianaBurritt'Sakurapanda'
「勝手に花言葉」
求め合う心の中に潜む鬼
スポンサーサイト
今日も朝から山の中へ。
無縁仏群に近づくについれて頭痛が。
清め塩をまいて何とか通過しました。
自分の体質がうらめしいです。困ったものです。
朝
「かぼちゃ、○○さんとこへ持って行って!」
「今日は、無理!」
「そしたら、どうしたらいいんよ?!」
「・・・・」(そしたら?)

Lyc.JohnEzzy'LittlePrincess'
「勝手に花言葉」
あなたが唱える悪魔の呪文、私は周りが見えなくなる
無縁仏群に近づくについれて頭痛が。
清め塩をまいて何とか通過しました。
自分の体質がうらめしいです。困ったものです。
朝
「かぼちゃ、○○さんとこへ持って行って!」
「今日は、無理!」
「そしたら、どうしたらいいんよ?!」
「・・・・」(そしたら?)

Lyc.JohnEzzy'LittlePrincess'
「勝手に花言葉」
あなたが唱える悪魔の呪文、私は周りが見えなくなる
仕事が、お昼からなので、久し振りに寝坊しました。
8時近くまで寝たのはいつ以来でしょうか。
娘や義姉、友人に甘夏とサマーフレッシュを送ってから、お昼前に仕事に。
夕方家へ帰ってみると誰もいません。
ホッとしました。(うそです)
娘ヘの送る荷物は何をを入れていいのかわかりませんので、私はつくりませんでした。
「この箱に入るかなあ?」
「仮に入れてみたら。」
そのあと、箱詰めをして、
「入ったわ。これを送って!」
と、持ち上げたら底から全部落ちてしまいました。
仮に入れるつもりで、ダンボール箱の底ににガムテープをせずにいたようです。
大憤慨していました。が、私は笑いました。
そして、おこられました。

Lyc.NagaiInternational'SongforYou'
「勝手に花言葉」
報われぬ恋とはわかっていても、私は選ぶ、あなたのために生きること
8時近くまで寝たのはいつ以来でしょうか。
娘や義姉、友人に甘夏とサマーフレッシュを送ってから、お昼前に仕事に。
夕方家へ帰ってみると誰もいません。
ホッとしました。(うそです)

娘ヘの送る荷物は何をを入れていいのかわかりませんので、私はつくりませんでした。
「この箱に入るかなあ?」
「仮に入れてみたら。」
そのあと、箱詰めをして、
「入ったわ。これを送って!」
と、持ち上げたら底から全部落ちてしまいました。
仮に入れるつもりで、ダンボール箱の底ににガムテープをせずにいたようです。
大憤慨していました。が、私は笑いました。
そして、おこられました。

Lyc.NagaiInternational'SongforYou'
「勝手に花言葉」
報われぬ恋とはわかっていても、私は選ぶ、あなたのために生きること
今日は朝から雨。
先週の土曜日、車のドアを閉める時に傘をはさんだまま閉めてしまい、もののみごとに先っぽが折れてしまい、パーになってしまいました。
今朝散歩の途中、どこかでドアの開く音がしたなあと思って歩いていたら、傘の柄がぽきりと折れてしまいました。
ドアの音でなく、傘の柄の折れる音でした。
1週間で2本もだめにしてしまうとは、トホホ・・・。
今夜は、明治大学のK教授との夕食会で、今帰ってきました。
何か、場違いな感じで、いいのかなあと思ってしまいました。
前にも書きましたが、最近特にひどいので
「○○さん、××して大変やったみたいやで!」
「?」(○○さんって誰?××って何?)
「わからんやろ!!ハ、ハ、ハ・・・」
「・・・」

Lyc.SunSpots'Keiko'
「勝手に花言葉」
あなたと二人で旅に出て、みつけたものは、これからのふたりの物語
先週の土曜日、車のドアを閉める時に傘をはさんだまま閉めてしまい、もののみごとに先っぽが折れてしまい、パーになってしまいました。
今朝散歩の途中、どこかでドアの開く音がしたなあと思って歩いていたら、傘の柄がぽきりと折れてしまいました。
ドアの音でなく、傘の柄の折れる音でした。
1週間で2本もだめにしてしまうとは、トホホ・・・。
今夜は、明治大学のK教授との夕食会で、今帰ってきました。
何か、場違いな感じで、いいのかなあと思ってしまいました。
前にも書きましたが、最近特にひどいので
「○○さん、××して大変やったみたいやで!」
「?」(○○さんって誰?××って何?)
「わからんやろ!!ハ、ハ、ハ・・・」
「・・・」

Lyc.SunSpots'Keiko'
「勝手に花言葉」
あなたと二人で旅に出て、みつけたものは、これからのふたりの物語
今日は久し振りにお休みをいただきました。
明日も明後日も仕事が入っています。
朝からポット植が遅れていた、トウガラシ、センニチコウ、トレニアなどの苗を植え替えましたが、10時30分頃から雨が降り出し、やむなく作業終了となりました。
その後、早朝のサッカー観戦で疲れてはいませんが、眠かったので睡眠をとりましたが、お昼にサッカーの録画放送があったので、それもまた観てしまいました。
サムライニッポン、イヤーよかった。感動しました。
贅沢を言わせてもらえば、もう少し稲本選手が出てくれるとうれしいのですが。
ポット植えした苗も結構大きくなり始め、葉が擦れ合うので、今日トレーのポットを半分違うトレーに移動させました。
もうすぐ定植できそうですが、この天候と休みが取れないのとで頭が痛いです。
今朝、
「あんたがこの間半分残して冷凍庫に入れてあったパンないで!」
「もう、食べたで!」
「え、え?、食べようと思っとたのに!」
「・・・」
(あれって、私の分なのですが・・・)

Lyc.Rakuhoku'RainyFlash'
「勝手に花言葉」
人柄の良さが、幸せを呼ぶ
明日も明後日も仕事が入っています。
朝からポット植が遅れていた、トウガラシ、センニチコウ、トレニアなどの苗を植え替えましたが、10時30分頃から雨が降り出し、やむなく作業終了となりました。
その後、早朝のサッカー観戦で疲れてはいませんが、眠かったので睡眠をとりましたが、お昼にサッカーの録画放送があったので、それもまた観てしまいました。
サムライニッポン、イヤーよかった。感動しました。
贅沢を言わせてもらえば、もう少し稲本選手が出てくれるとうれしいのですが。
ポット植えした苗も結構大きくなり始め、葉が擦れ合うので、今日トレーのポットを半分違うトレーに移動させました。
もうすぐ定植できそうですが、この天候と休みが取れないのとで頭が痛いです。
今朝、
「あんたがこの間半分残して冷凍庫に入れてあったパンないで!」

「もう、食べたで!」

「え、え?、食べようと思っとたのに!」

「・・・」


Lyc.Rakuhoku'RainyFlash'
「勝手に花言葉」
人柄の良さが、幸せを呼ぶ
今日は朝は曇りがちでしたが、午前中には山に霞はかかっているものの晴れました。
さすがに今朝は、プラグ苗に水をやりました。
サルビアなどのポット苗も水切れで、昨晩、少し元気がなかったので水をやっておきました。
朝、出かける前に蘭(シェルティ)をなでていると、首のところに何かくっついていたので、よく見るとダニがくっついていました。
1匹は捕まえたのですが、もう1匹首のところに見え、取ろうとしたのですが、久し振りに噛みつかれてしまいました。
指が痛いです。よっぽどいやだったのでしょうか。
昨日の話の続き
翌日の朝
「昨日の残りのパン食べるで!」
「・・・わしの分と違ったんかい!」
「いつまでも食べんから!!」
「・・・」(実は今から食べようと思っていたも言えず)

Lyc.JohnEzzy'LovelyMariko'
「勝手に花言葉」
望んだものは小さな幸せ、風の恋
さすがに今朝は、プラグ苗に水をやりました。
サルビアなどのポット苗も水切れで、昨晩、少し元気がなかったので水をやっておきました。
朝、出かける前に蘭(シェルティ)をなでていると、首のところに何かくっついていたので、よく見るとダニがくっついていました。
1匹は捕まえたのですが、もう1匹首のところに見え、取ろうとしたのですが、久し振りに噛みつかれてしまいました。
指が痛いです。よっぽどいやだったのでしょうか。
昨日の話の続き
翌日の朝
「昨日の残りのパン食べるで!」
「・・・わしの分と違ったんかい!」
「いつまでも食べんから!!」
「・・・」(実は今から食べようと思っていたも言えず)

Lyc.JohnEzzy'LovelyMariko'
「勝手に花言葉」
望んだものは小さな幸せ、風の恋
今日も朝のうちは雨でしたが、午前中には陽が昇り、暑い1日となりました。
毎日水やりから解放されてうれしい。
今日午後から、葬式だったので雨が上がって助かりました。
その後、つらい仕事が待っていて、それからは、暗い気分ですごしています。(こんな日もあります)
先日パンを買ってきてもらったのですが、いつものように
「食べやんの?」
「今はいいわ!」
「そんなら私半分たべるわ。」
「?」(そんならってか、意味がわからん!)

Lyc.SunSpots'YourSmile'
「勝手に花言葉」
献身があまりに似合うあなたには、私は愛でこたえたい
毎日水やりから解放されてうれしい。
今日午後から、葬式だったので雨が上がって助かりました。
その後、つらい仕事が待っていて、それからは、暗い気分ですごしています。(こんな日もあります)
先日パンを買ってきてもらったのですが、いつものように
「食べやんの?」
「今はいいわ!」
「そんなら私半分たべるわ。」
「?」(そんならってか、意味がわからん!)

Lyc.SunSpots'YourSmile'
「勝手に花言葉」
献身があまりに似合うあなたには、私は愛でこたえたい
朝までの激しい雨で、奈良方面の国道は通行止めとなりました。
散歩のときには激しい雨で、蘭(シェルティ)が途中で動かなくなり、引き返してしまいました。
よっぽどいやだったんでしょうね。
出勤する頃には雨も止み、午前中には昨日と同様に晴れてきました。
外へ出たかったのですが、こんな日に限って会議で缶詰状態です。
水やりは、よかったのですが、花がぐさぐさになっています。
痛しかゆしといったところでしょうか。
話の続き
「みずまんじゅう?」
「そうやよ!」
「わらびもちって言ったで。」
「そんな終わったこと、どうでもいいやん!この話は終わり、終わり。」
「?」(と、言うことですか。)

Lyc.skinneri
「勝手に花言葉」
望みなき愛とはわかっていても、それでもあなたを想いたい
散歩のときには激しい雨で、蘭(シェルティ)が途中で動かなくなり、引き返してしまいました。
よっぽどいやだったんでしょうね。
出勤する頃には雨も止み、午前中には昨日と同様に晴れてきました。
外へ出たかったのですが、こんな日に限って会議で缶詰状態です。
水やりは、よかったのですが、花がぐさぐさになっています。
痛しかゆしといったところでしょうか。
話の続き
「みずまんじゅう?」
「そうやよ!」
「わらびもちって言ったで。」
「そんな終わったこと、どうでもいいやん!この話は終わり、終わり。」
「?」(と、言うことですか。)

Lyc.skinneri
「勝手に花言葉」
望みなき愛とはわかっていても、それでもあなたを想いたい
朝方の激しい雨も出勤する頃には止み、午前中には晴れ間が見えてきました。
今日は、仕事で紀和町水車谷へ行ってきました。
写真と詳しい話は後日したいと思います。
半日山の中を歩き回りました。
谷川の落ちる飛沫が心地よく感じました。
今日は水やりはお休み。少し朝楽が出来ました。
昨日の会話の続き
「ワラビもちないでえ?」
「そんなもん、最初からないで。」
「?」
「私が買ってきたのは、水まんじゅうやで。」
「?」(ますますわからん)

Lyc.Chita Parade
「勝手に花言葉」
あなたの愛の安らぎは、敵うことない母の愛
今日は、仕事で紀和町水車谷へ行ってきました。
写真と詳しい話は後日したいと思います。
半日山の中を歩き回りました。
谷川の落ちる飛沫が心地よく感じました。
今日は水やりはお休み。少し朝楽が出来ました。
昨日の会話の続き
「ワラビもちないでえ?」
「そんなもん、最初からないで。」
「?」
「私が買ってきたのは、水まんじゅうやで。」
「?」(ますますわからん)

Lyc.Chita Parade
「勝手に花言葉」
あなたの愛の安らぎは、敵うことない母の愛
昨日植えた苗は元気に朝を迎えました。
朝から降ったりやんだりの天候で園芸作業はお休みです。
ゆっくり写真の整理でもと思っていたのですが、これがなかなか進みません。
怠惰に時間が流れっていっています。
なぜか学生時代を思い出します。
下宿の周りは田んぼと畑で休みの日、雨が降るとレコードを聴きながら1日中ボーっとしていた頃があったなあ。
冬に電話した時は元気そうでしたが、下宿のおばさんは元気かなあ?
信州へ行きたいなあとしみじみ思う1日となりました。
先日、夕食後
「わらびもち買ってきといたで!」
「今お腹いっぱい。後で食べるわ!」
翌日、食べようと思い冷蔵庫を開けると、すでにわらびもちの姿はありませんでした。
「やっぱり・・・」
・・・・続く

リカステ
「勝手に花言葉」
あなたにはあなたの、私には私の、いつからだろう、歩く道が違ってしまったのは
朝から降ったりやんだりの天候で園芸作業はお休みです。
ゆっくり写真の整理でもと思っていたのですが、これがなかなか進みません。
怠惰に時間が流れっていっています。
なぜか学生時代を思い出します。
下宿の周りは田んぼと畑で休みの日、雨が降るとレコードを聴きながら1日中ボーっとしていた頃があったなあ。
冬に電話した時は元気そうでしたが、下宿のおばさんは元気かなあ?
信州へ行きたいなあとしみじみ思う1日となりました。
先日、夕食後
「わらびもち買ってきといたで!」
「今お腹いっぱい。後で食べるわ!」
翌日、食べようと思い冷蔵庫を開けると、すでにわらびもちの姿はありませんでした。
「やっぱり・・・」
・・・・続く

リカステ
「勝手に花言葉」
あなたにはあなたの、私には私の、いつからだろう、歩く道が違ってしまったのは
今日は午前中は、親子花づくり教室でした。
先月種まきをした、ジニア、サルビア、センニチコウのポット植えを行いました。
今回は、全員出席で作業を行いましたが、1組をのぞきサルビアに関しては皆さんほとんど発芽していないと言う状況で、こちらで用意した苗をポット植えして帰られました。
上手に管理した親子は80ポット以上持って帰ったのではないでしょうか。
定植作業は来月となります。
午後からは自分の苗のポット植えを始めたのですが、途中急に雨が降り出したりしてヒポエステスとケイトウの植え替えしかできませんでした。
培養土のブレンドは軒下では出来ないので続きは天候が回復してからです。
なかなか思うようにはかどりません。
朝のテレビの占いで、普段は
「こんなもん、信用できんわ!」と言っているのですが、たまたま
今日は買い物には最適で、衝動買いでもいいものが買えるでしょう。と言ったものですから
後ろで一言
「よし!」
「・・・・」(計画的に買い物しているとは思えないことは結構あると思うのですが・・・)

Lyc.Shoalhaven×ChitaMelody"
「勝手に花言葉」
清純で気品あふれる少女の初恋
先月種まきをした、ジニア、サルビア、センニチコウのポット植えを行いました。
今回は、全員出席で作業を行いましたが、1組をのぞきサルビアに関しては皆さんほとんど発芽していないと言う状況で、こちらで用意した苗をポット植えして帰られました。
上手に管理した親子は80ポット以上持って帰ったのではないでしょうか。
定植作業は来月となります。
午後からは自分の苗のポット植えを始めたのですが、途中急に雨が降り出したりしてヒポエステスとケイトウの植え替えしかできませんでした。
培養土のブレンドは軒下では出来ないので続きは天候が回復してからです。
なかなか思うようにはかどりません。
朝のテレビの占いで、普段は
「こんなもん、信用できんわ!」と言っているのですが、たまたま
今日は買い物には最適で、衝動買いでもいいものが買えるでしょう。と言ったものですから
後ろで一言
「よし!」
「・・・・」(計画的に買い物しているとは思えないことは結構あると思うのですが・・・)

Lyc.Shoalhaven×ChitaMelody"
「勝手に花言葉」
清純で気品あふれる少女の初恋
朝の散歩する時間帯はまだ雨は降っていませんでしたが、出勤する頃に降り始めました。
お昼には一度やみましたが、今は普通に降っています。
今朝は、久し振りに雉の声がうるさいくらい響いていました。
雨が降りそうだったので、昨晩のうちにプラグトレーの苗にはトタンをかぶせておきました。
相変わらず、ナメクジはペチュニアのトレーに集まってきています。
もちろん、薬は散布してあるので事なきを得ています。
こんなとき気をつけたいのは、軒下などに置いてある鉢植えの植物です。
うっかりすると、水切れでぐったりさせてしまうことがよくあります。
親子花作り教室のため、午後から準備し明日に備えました。
見本を作ったりしていたので、結構時間がかかってしまいました。
明日の本番は何とかなると思います。
先日、
「ホワイトクリームのパンケーキ買ってきたったで!」
「ありがとう。後から食べるわ。」
食事が終わって、しばらくして
「パン、食べんの?」
「お腹いっぱい!明日食べるわ。」
「ほんなら、私、味見してもいい?」
「・・・・」(ほんなら?)

Lyc.Shoalhaven'I'll be there'
「勝手に花言葉」
出会いの時の意外な思い
お昼には一度やみましたが、今は普通に降っています。
今朝は、久し振りに雉の声がうるさいくらい響いていました。
雨が降りそうだったので、昨晩のうちにプラグトレーの苗にはトタンをかぶせておきました。
相変わらず、ナメクジはペチュニアのトレーに集まってきています。
もちろん、薬は散布してあるので事なきを得ています。
こんなとき気をつけたいのは、軒下などに置いてある鉢植えの植物です。
うっかりすると、水切れでぐったりさせてしまうことがよくあります。
親子花作り教室のため、午後から準備し明日に備えました。
見本を作ったりしていたので、結構時間がかかってしまいました。
明日の本番は何とかなると思います。
先日、
「ホワイトクリームのパンケーキ買ってきたったで!」
「ありがとう。後から食べるわ。」
食事が終わって、しばらくして
「パン、食べんの?」
「お腹いっぱい!明日食べるわ。」
「ほんなら、私、味見してもいい?」
「・・・・」(ほんなら?)

Lyc.Shoalhaven'I'll be there'
「勝手に花言葉」
出会いの時の意外な思い
今日も朝から晴れ。
午後からは山には霞がかかっていました。
夕方には梅雨らしく曇ってきました。
朝の散歩でもう虫取りをしている小学生に出会いました。
「何か捕れたか?」
「コクワガタ。」
昆虫採集にはまだ少し早いのかもしれませんね。
ヤマバトの鳴き声がやけに耳につく散歩となりました。
朝、苗を見ると、ペチュニアにやっぱりナメクジが集まってきていました。
薬をよけて食べに来ているようです。
むこうも必死ですわ。また、夜回りを始めなくては。
真夏のような暑さとなり、少し食欲が落ちてきたような気がするのですが、そう言うと
「あほと違うん!気のせいやって!!」
「・・・」

Lyc.Rakuhoku'Kurenai'
「勝手に花言葉」
静寂のなかのあなたの思い出、やさしさばかり
午後からは山には霞がかかっていました。
夕方には梅雨らしく曇ってきました。
朝の散歩でもう虫取りをしている小学生に出会いました。
「何か捕れたか?」
「コクワガタ。」
昆虫採集にはまだ少し早いのかもしれませんね。
ヤマバトの鳴き声がやけに耳につく散歩となりました。
朝、苗を見ると、ペチュニアにやっぱりナメクジが集まってきていました。
薬をよけて食べに来ているようです。
むこうも必死ですわ。また、夜回りを始めなくては。
真夏のような暑さとなり、少し食欲が落ちてきたような気がするのですが、そう言うと
「あほと違うん!気のせいやって!!」
「・・・」

Lyc.Rakuhoku'Kurenai'
「勝手に花言葉」
静寂のなかのあなたの思い出、やさしさばかり
今日は、梅雨の晴れ間。
雲はありますが、青空が見え暑い1日となりました。
外に出ると、肌がじりじり焼けそうです。
玄関の半死にだったシクラメンが、涼しかったことあり元気になってきていましたが、今日の暑さはさすがにつらそうでした。
朝、苗をのぞくと薬の効果でしょうか、ナメクジがいっぱい集まってきていました。
死んでいないナメクジは、石鹸液の中へ。
買い物にいったときの話3
父の日の買い物をするのに、両手に荷物を持っていたので
「一度車に置いてこうか?」
「そしたら、持ってて!」
傘と大きな袋を2個を持って、車へ。
袋の中は、全部服のようで。
戻って「何買ったん?」
「必要なもの!!」
「・・・」

Lyc.ShoalHaven'Mt.Maya'
「勝手に花言葉」
あのひとの静かな思いとうらはらに、私の心は燃え上がる
雲はありますが、青空が見え暑い1日となりました。
外に出ると、肌がじりじり焼けそうです。
玄関の半死にだったシクラメンが、涼しかったことあり元気になってきていましたが、今日の暑さはさすがにつらそうでした。
朝、苗をのぞくと薬の効果でしょうか、ナメクジがいっぱい集まってきていました。
死んでいないナメクジは、石鹸液の中へ。
買い物にいったときの話3
父の日の買い物をするのに、両手に荷物を持っていたので
「一度車に置いてこうか?」
「そしたら、持ってて!」
傘と大きな袋を2個を持って、車へ。
袋の中は、全部服のようで。
戻って「何買ったん?」
「必要なもの!!」
「・・・」

Lyc.ShoalHaven'Mt.Maya'
「勝手に花言葉」
あのひとの静かな思いとうらはらに、私の心は燃え上がる
道路は濡れてはいましたが、朝起きたときは、曇り空。
散歩の途中から雨が降り始めましたが、降ったりやんだりの状態がお昼前まで続きました。
お昼頃から本降り状態となりました。
最近あまり雨が降っていなかったので、苗の状態をよく観察していなかったのですが、今朝見るとペチュニアのトレーにナメクジが3匹。
一生懸命ペチュニアの新芽をなめていました。
捕まえて、即退治しました。
苗の数が半分くらいに減ってしまいました。
薬をまいて出勤しました。
ポット苗のジニアも葉っぱががびがびになっていたので、ナメクジに食べられた可能性大です。
買い物に行ったときの話2
にこにこして私に向かって歩いてきました。
「また、傘もらった。」
「なんで?」
「この間もらった傘失くしたって言ったら、内緒ですよってくれたんさ!」
「ただでくれんやろ!」
「・・・・」
(かなり服を買ったな!)

Lyc.Shoalhaven'MyMEmory'
「勝手に花言葉」
思い出の恋から卒業し、踏み出す新しい恋への第一歩
散歩の途中から雨が降り始めましたが、降ったりやんだりの状態がお昼前まで続きました。
お昼頃から本降り状態となりました。
最近あまり雨が降っていなかったので、苗の状態をよく観察していなかったのですが、今朝見るとペチュニアのトレーにナメクジが3匹。
一生懸命ペチュニアの新芽をなめていました。
捕まえて、即退治しました。
苗の数が半分くらいに減ってしまいました。
薬をまいて出勤しました。
ポット苗のジニアも葉っぱががびがびになっていたので、ナメクジに食べられた可能性大です。
買い物に行ったときの話2
にこにこして私に向かって歩いてきました。
「また、傘もらった。」

「なんで?」

「この間もらった傘失くしたって言ったら、内緒ですよってくれたんさ!」

「ただでくれんやろ!」

「・・・・」

(かなり服を買ったな!)

Lyc.Shoalhaven'MyMEmory'
「勝手に花言葉」
思い出の恋から卒業し、踏み出す新しい恋への第一歩
朝は、まだ雨がぱらついていましたが、出勤する頃には雨も上がってしまいました。
お昼前には太陽が出て、蒸し暑い1日となりました。
朝の波の音は、耳のすぐそばで聞こえるくらい高かったです。
朝雨が降ると、水やりから解放されるのでほっとします。
土曜日に植え替えた苗は元気になってきました。
残りは、来週できればいいなあと思っています。
昨日の車の会話
「○○さんとこの娘さん今日結婚式やって!」
「あの娘さんって23歳やったよねえ。旦那さんって何歳なんやろ?」
「大きい会社にいっとるらしいで!」
「?」(答えになってないんと違うんかなあ)

Lyc.Abou Firstspring'Sachi'
「勝手に花言葉」
永遠の悲しみなどないというあなた、私に喜びを教えてください
お昼前には太陽が出て、蒸し暑い1日となりました。
朝の波の音は、耳のすぐそばで聞こえるくらい高かったです。
朝雨が降ると、水やりから解放されるのでほっとします。
土曜日に植え替えた苗は元気になってきました。
残りは、来週できればいいなあと思っています。
昨日の車の会話
「○○さんとこの娘さん今日結婚式やって!」
「あの娘さんって23歳やったよねえ。旦那さんって何歳なんやろ?」
「大きい会社にいっとるらしいで!」
「?」(答えになってないんと違うんかなあ)

Lyc.Abou Firstspring'Sachi'
「勝手に花言葉」
永遠の悲しみなどないというあなた、私に喜びを教えてください
朝起きた時は、空は厚い黒い雲に覆われていました。
散歩から帰る途中くらいから雨がぱらつき始めました。
静かな朝で、波の音が聞こえました。
朝鉢を見てびっくり、レモングラスがきれいに刈り飛ばされて陰も形もなくなっていました。
多分、雑草のススキとおもって処分したようです。
「レモングラスどうした?」
「そんなもん知らん!」
「・・・・」(やっぱり)
今日は久し振りに、父の日プレゼントの購入もかねて、出かけました。
私は、ショックで朝から胃が痛くなりました。
おとなりは買い物ができるので元気で・・・。

Lyc.John Ezzy'PinkStar'
「勝手に花言葉」
欲張りなあなたにこない、つつましい喜びは
散歩から帰る途中くらいから雨がぱらつき始めました。
静かな朝で、波の音が聞こえました。
朝鉢を見てびっくり、レモングラスがきれいに刈り飛ばされて陰も形もなくなっていました。
多分、雑草のススキとおもって処分したようです。
「レモングラスどうした?」
「そんなもん知らん!」
「・・・・」(やっぱり)
今日は久し振りに、父の日プレゼントの購入もかねて、出かけました。
私は、ショックで朝から胃が痛くなりました。
おとなりは買い物ができるので元気で・・・。

Lyc.John Ezzy'PinkStar'
「勝手に花言葉」
欲張りなあなたにこない、つつましい喜びは
今日も朝から日差しの強い暑い1日となりました。
今日は、水挿ししてあったサンパチェンスのポット植えをしてから、プラグトレーの苗サルビア3種、ジニアプロフュージョンをポットに植えつけました。
サンパチェンスの親株の定植も少ししました。
枯れた植物の整理もありそんなこんなで1日が過ぎていってます。
挿し芽の親株にしようと置いていたレモンゼラニウムも手伝ってもらっているうちに丸坊主になっていました。(ショック!!)
開いた口が閉まらなくなりそうなので、見ないことにしました。
昨晩、PCで書類を作るのに打ち方がわからなくなったようで、テレビを見ている私に
「この括弧2重にするんやったらどうしたらええん?」
「まず打ちたいところにカーソルを置いてみ!」
「あれ?文章の頭にカーソルがきとる。何で?」
「そんなん知らんよ。」
「ちゃんと教えんからやよ!!」
「・・・・」(教えたのに!)

Lyc.Abou Piyo
「勝手に花言葉」
初恋のひとを想えば、永久に消されぬ想いの美しさ
今日は、水挿ししてあったサンパチェンスのポット植えをしてから、プラグトレーの苗サルビア3種、ジニアプロフュージョンをポットに植えつけました。
サンパチェンスの親株の定植も少ししました。
枯れた植物の整理もありそんなこんなで1日が過ぎていってます。
挿し芽の親株にしようと置いていたレモンゼラニウムも手伝ってもらっているうちに丸坊主になっていました。(ショック!!)
開いた口が閉まらなくなりそうなので、見ないことにしました。
昨晩、PCで書類を作るのに打ち方がわからなくなったようで、テレビを見ている私に
「この括弧2重にするんやったらどうしたらええん?」
「まず打ちたいところにカーソルを置いてみ!」
「あれ?文章の頭にカーソルがきとる。何で?」
「そんなん知らんよ。」
「ちゃんと教えんからやよ!!」
「・・・・」(教えたのに!)

Lyc.Abou Piyo
「勝手に花言葉」
初恋のひとを想えば、永久に消されぬ想いの美しさ
今日も朝から快晴です。
気温の上昇とともに苗も大きくなってきました。
親子花作り教室は来週ですが、何とかなりそうです。
それより、我が家の苗の植え替えを急がないととあせっています。
先日水挿ししたサンパチェンスがポット植え出来そうになってきました。
天候次第ですが、明日するかもう1週間待つか思案中です。
一昨日の会話の続き
「カバンいくつもあるやん!」
「○○さんはブランドのをいくつも持っとるで!」
「?」(答えになってないと思うけど、とも言えず)
「夏用の黒がなかったんやよ!」
「・・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
あなたと私の実らぬ恋もいつかはかわいい思い出に
気温の上昇とともに苗も大きくなってきました。
親子花作り教室は来週ですが、何とかなりそうです。
それより、我が家の苗の植え替えを急がないととあせっています。
先日水挿ししたサンパチェンスがポット植え出来そうになってきました。
天候次第ですが、明日するかもう1週間待つか思案中です。
一昨日の会話の続き
「カバンいくつもあるやん!」
「○○さんはブランドのをいくつも持っとるで!」
「?」(答えになってないと思うけど、とも言えず)
「夏用の黒がなかったんやよ!」
「・・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
あなたと私の実らぬ恋もいつかはかわいい思い出に
気持ちのいい朝となりました。
アジサイがきれいに咲き始めました。
昨晩からアジサイのところでいい香りがします。
アジサイが香るはずもなく、何だろうと朝よく見ると、アジサイの間で白いゆりが咲いていました。
なるほどと納得しました。
朝のこと
新聞を読んでいたら、耳元でやさしいささやきが
「今日ごみの日やで!」
「・・・」(知っとるわい!!)

ホクシア
「勝手に花言葉」
幼馴染が逝った日の悲しみは、青春という言の葉がつらすぎる
アジサイがきれいに咲き始めました。
昨晩からアジサイのところでいい香りがします。
アジサイが香るはずもなく、何だろうと朝よく見ると、アジサイの間で白いゆりが咲いていました。
なるほどと納得しました。
朝のこと
新聞を読んでいたら、耳元でやさしいささやきが
「今日ごみの日やで!」
「・・・」(知っとるわい!!)

ホクシア
「勝手に花言葉」
幼馴染が逝った日の悲しみは、青春という言の葉がつらすぎる
朝5時過ぎの激しい雨で、目が覚めてしまいました。
散歩の頃には、ほとんど降らず助かりました。
もっと降るのかと思いましたが、意外に雨も降りませんでしたね。
もう少し降ってほしいとは思いましたが、仕方ありませんね。
朝の水やりからは解放されましたので、良しとしましょう。
夜香木のアブラムシも止まったみたいです。もう少し様子見がいるとは思いますが。
先日、留守番しているときに大きな箱が届きました。
帰宅したので、
「これ何?」
「ええって!」
「?」(どういうこと?)

ホクシア
「勝手に花言葉」
幼子の無垢な心の驚きが、私の中でこだまする
散歩の頃には、ほとんど降らず助かりました。
もっと降るのかと思いましたが、意外に雨も降りませんでしたね。
もう少し降ってほしいとは思いましたが、仕方ありませんね。
朝の水やりからは解放されましたので、良しとしましょう。
夜香木のアブラムシも止まったみたいです。もう少し様子見がいるとは思いますが。
先日、留守番しているときに大きな箱が届きました。
帰宅したので、
「これ何?」
「ええって!」
「?」(どういうこと?)

ホクシア
「勝手に花言葉」
幼子の無垢な心の驚きが、私の中でこだまする
今日は朝から曇り空。
暑くもなく、寒くもなく過ごしやすい1日となりました。
今日は遠くから潮騒が聞こえます。
少し波が高いようです。
朝からやたらと雉に出会います。(都会では考えられないでしょうね)
仕事に出かけている間に雨が降ってもつらいので、苗に雨除けをしてきました。
この天候なら、明日は水やりをしなくてもいいかもと独り言を言っていたら、隣で「明日、雨っちゃううん!」
「ほんま?それはそれで、うれしい。」
そんな会話の最中に、家から電話が入りました。
半泣きで「実家のサブ(犬)が横になって固まって動かんようになってきたって、母さんから電話があった。今から行くから仕事終わったら来て!」
仕事を終えて、行ってみると、3人が泣きながら待っていました。
1時間くらい前に息を引き取ったそうです。
触るとまだ暖かかったです。でも、もうピクリともしません。
8年位前に私が近所でもらってきた犬だったのですが、老夫婦より先に逝ってしまいました。
子供より大事にしていたので、義父母の姿が痛々しく感じます。
畑の隅にお墓を作って埋めました。
90歳になる義父は泣いて泣いて仕事になりません。
義母はもっと泣いているので、言葉になりません。
二人にこんなに愛されたサブは短い犬生だったかもしれませんが、幸せだったと思います。
安らかに!(合掌)

ホクシア
「勝手に花言葉」
忍耐強いあのひとに、私の恋の苦しみをわかってほしいと乞う思い
暑くもなく、寒くもなく過ごしやすい1日となりました。
今日は遠くから潮騒が聞こえます。
少し波が高いようです。
朝からやたらと雉に出会います。(都会では考えられないでしょうね)
仕事に出かけている間に雨が降ってもつらいので、苗に雨除けをしてきました。
この天候なら、明日は水やりをしなくてもいいかもと独り言を言っていたら、隣で「明日、雨っちゃううん!」
「ほんま?それはそれで、うれしい。」
そんな会話の最中に、家から電話が入りました。
半泣きで「実家のサブ(犬)が横になって固まって動かんようになってきたって、母さんから電話があった。今から行くから仕事終わったら来て!」
仕事を終えて、行ってみると、3人が泣きながら待っていました。
1時間くらい前に息を引き取ったそうです。
触るとまだ暖かかったです。でも、もうピクリともしません。
8年位前に私が近所でもらってきた犬だったのですが、老夫婦より先に逝ってしまいました。
子供より大事にしていたので、義父母の姿が痛々しく感じます。
畑の隅にお墓を作って埋めました。
90歳になる義父は泣いて泣いて仕事になりません。
義母はもっと泣いているので、言葉になりません。
二人にこんなに愛されたサブは短い犬生だったかもしれませんが、幸せだったと思います。
安らかに!(合掌)

ホクシア
「勝手に花言葉」
忍耐強いあのひとに、私の恋の苦しみをわかってほしいと乞う思い
今日も朝から晴れ。
さわやかな朝となりました。
苗も少しずつ大きくなってきています。
ペチュニアやコリウス、プリムラマラコイデスはまだまだ本当に大きくなるのかと疑いたくなるような状態です。
カルセオラリアF1ミダスの花は寿命が長いので、実家の母が切花にせっせと切って持っていってしまっています。
昨日の草刈で、昨日よりはましですが、まだ左の小指の先が痛いです。
昨晩テレビを見ていて
「あれ!ほら、あれ何やったっけ?」
「???」
「ほれ、あれやのに!」
「???」
「ハ、ハ、ハ・・・ようわかるやろ!」
「・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
あなたに見える美しさ、それはやさしい思いやり
さわやかな朝となりました。
苗も少しずつ大きくなってきています。
ペチュニアやコリウス、プリムラマラコイデスはまだまだ本当に大きくなるのかと疑いたくなるような状態です。
カルセオラリアF1ミダスの花は寿命が長いので、実家の母が切花にせっせと切って持っていってしまっています。
昨日の草刈で、昨日よりはましですが、まだ左の小指の先が痛いです。
昨晩テレビを見ていて
「あれ!ほら、あれ何やったっけ?」
「???」
「ほれ、あれやのに!」
「???」
「ハ、ハ、ハ・・・ようわかるやろ!」
「・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
あなたに見える美しさ、それはやさしい思いやり
せっかくの休日で、ゆっくり起きるつもりが、やっぱりいつもどおり目が覚めてしまいました。
目が覚めてしまったら、仕方がありません。
散歩に出かけましたが、今日はやかましいくらいのウシガエルの鳴き声で耳が痛いくらいでした。
朝、苗に水をやってから実家の畑の草刈に行ってきました。
前回刈ってなかったところを刈るつもりだったのですが、行ってびっくり。
前回刈ったところが、かなり草が茂ってやばい状態になっていました。
まず、そこを刈ってから、刈り残しのところへ、ここは草が私の背丈より高くなっていました。
暑いのと足場が悪いのとで、畑3枚刈るのが精一杯で、午前中で作業は終了しました。
まだ指先が痛いです。
午後は、娘が集めていたナイトメアーの人形等が本人が処分して欲しいと言っていたので、昨日の地方新聞に掲載してもらったところ、すぐにもらってくれる方が見つかり、お母さんと娘さんが取りにきてくれました。
ダンボール4箱を大喜びで持ていってくれました。
大切にしますとの娘さんの笑顔がうれしかったです。
娘がいつの間にあんなに集めていたのか不思議でしたが。(誰のお金で買ったのやら?)
今日、買い物帰りに
「これ買ってきたったで!」
「・・・」(頼んでないのに!)
「食べれや!」
「食べるけど。」
「食べたら、おいしいって言えや!」
「・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
愛に臆病なあなたが渡る、糸より細い綱渡り
目が覚めてしまったら、仕方がありません。
散歩に出かけましたが、今日はやかましいくらいのウシガエルの鳴き声で耳が痛いくらいでした。
朝、苗に水をやってから実家の畑の草刈に行ってきました。
前回刈ってなかったところを刈るつもりだったのですが、行ってびっくり。
前回刈ったところが、かなり草が茂ってやばい状態になっていました。
まず、そこを刈ってから、刈り残しのところへ、ここは草が私の背丈より高くなっていました。
暑いのと足場が悪いのとで、畑3枚刈るのが精一杯で、午前中で作業は終了しました。
まだ指先が痛いです。
午後は、娘が集めていたナイトメアーの人形等が本人が処分して欲しいと言っていたので、昨日の地方新聞に掲載してもらったところ、すぐにもらってくれる方が見つかり、お母さんと娘さんが取りにきてくれました。
ダンボール4箱を大喜びで持ていってくれました。
大切にしますとの娘さんの笑顔がうれしかったです。
娘がいつの間にあんなに集めていたのか不思議でしたが。(誰のお金で買ったのやら?)
今日、買い物帰りに
「これ買ってきたったで!」
「・・・」(頼んでないのに!)
「食べれや!」
「食べるけど。」
「食べたら、おいしいって言えや!」
「・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
愛に臆病なあなたが渡る、糸より細い綱渡り
今日は朝起きてびっくり。
我が家も庭木を剪定してもらったのですが、剪定くずがいっぱい庭に積まれていました。
何だこれは?
がっくりして仕事に出たのですが、これがまた大変なことになり、もうぼろぼろです。
夜香木にアブラムシがいっぱい寄ってきました。
消毒はしましたが、明日どうなっているのか楽しみです。
パイナップルリリーが芽を出していました。
あわてて水やりをしてから、出勤しました。
朝、コップをそっと洗い場に持って行ったら
「ちっ!」
「・・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
あなたは来ない、いつも私は待ちぼうけ
我が家も庭木を剪定してもらったのですが、剪定くずがいっぱい庭に積まれていました。
何だこれは?
がっくりして仕事に出たのですが、これがまた大変なことになり、もうぼろぼろです。
夜香木にアブラムシがいっぱい寄ってきました。
消毒はしましたが、明日どうなっているのか楽しみです。
パイナップルリリーが芽を出していました。
あわてて水やりをしてから、出勤しました。
朝、コップをそっと洗い場に持って行ったら
「ちっ!」
「・・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
あなたは来ない、いつも私は待ちぼうけ
6月に入ったとはいえ、朝はトレーナーを着て散歩に出かける毎日です。
仕事に行く頃には半そででも大丈夫なのですがねえ。
朝だけまだ4月の気候です。
昨日から庭師が入っていますが、ギボウシや水仙などほとんど踏み潰されて、大変なことになっています。
多分クレマチスは元からなくなっていそうです。
先日挿し芽をしておきました。(毎年のことなので仕方ありません。)
実家の父は、庭師さんが帰った後、「もう二度と頼まん!」とご立腹です。
しかし、ほかに頼むところがないので来年も同じことになると思います。
今朝シャツの場所がわからず
「どこやったっけ?」
見えないところから声がして、
「そこの横にあるやん!」
「・・・」
そのそこがわからんのやのに!!
そこいらじゅう引っぱり回してもわからずで、
「あんた、あほと違うん!」
「・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
燃える思いをあの人に、できない自分がここにいる
仕事に行く頃には半そででも大丈夫なのですがねえ。
朝だけまだ4月の気候です。
昨日から庭師が入っていますが、ギボウシや水仙などほとんど踏み潰されて、大変なことになっています。
多分クレマチスは元からなくなっていそうです。
先日挿し芽をしておきました。(毎年のことなので仕方ありません。)
実家の父は、庭師さんが帰った後、「もう二度と頼まん!」とご立腹です。
しかし、ほかに頼むところがないので来年も同じことになると思います。
今朝シャツの場所がわからず
「どこやったっけ?」
見えないところから声がして、
「そこの横にあるやん!」
「・・・」
そのそこがわからんのやのに!!
そこいらじゅう引っぱり回してもわからずで、
「あんた、あほと違うん!」
「・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
燃える思いをあの人に、できない自分がここにいる
久し振りに朝から太陽が、気持ちのいい朝です。
今日から庭師さんが、実家の剪定にやってくるため、庭に置いてある鉢や苗を移動させるのにばたばたしました。
乗用車も近所(結構遠い)に移動させました。
苗の水やりは、何とかしたというような状況でした。
仕事はというと難問続出、胃が・・・・
まあ、私だけではないと思うのでがんばってみますか!
昨日の会話の翌日
「あれ、シュークリームないやん。」
「我慢したんやけど、やっぱり食べたくなって夜中に食べたわ!ハ、ハ、ハ・・・」
「・・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
涙があふれてくる前に、思いを告げます
今日から庭師さんが、実家の剪定にやってくるため、庭に置いてある鉢や苗を移動させるのにばたばたしました。
乗用車も近所(結構遠い)に移動させました。
苗の水やりは、何とかしたというような状況でした。
仕事はというと難問続出、胃が・・・・
まあ、私だけではないと思うのでがんばってみますか!
昨日の会話の翌日
「あれ、シュークリームないやん。」
「我慢したんやけど、やっぱり食べたくなって夜中に食べたわ!ハ、ハ、ハ・・・」
「・・・・」

ホクシア
「勝手に花言葉」
涙があふれてくる前に、思いを告げます
今日は朝から曇り空。
肌寒く感じました。
潮騒がすぐ近くで聞こえます。
かなり波が高そうです。
波の音で、雉の声がかき消されそうです。
曇り空だったので、朝、冬越ししたインパチェンスとカランコエを温室から引っ張り出しました。
明日からの置き場をどこにするか思案のどころです。
先日、夕食を外でして帰ったとき、
「夕食おいしかったね。お腹いっぱいになったね。しまった!シュークリーム食べておくんだった。」
「・・・」(しまった?意味がわからん)

ホクシア
「勝手に花言葉」
幼子の無垢な心の驚きが、私の中でこだまする
肌寒く感じました。
潮騒がすぐ近くで聞こえます。
かなり波が高そうです。
波の音で、雉の声がかき消されそうです。
曇り空だったので、朝、冬越ししたインパチェンスとカランコエを温室から引っ張り出しました。
明日からの置き場をどこにするか思案のどころです。
先日、夕食を外でして帰ったとき、
「夕食おいしかったね。お腹いっぱいになったね。しまった!シュークリーム食べておくんだった。」
「・・・」(しまった?意味がわからん)

ホクシア
「勝手に花言葉」
幼子の無垢な心の驚きが、私の中でこだまする
| ホーム |