今日は快晴。
風は半端なく強く吹いています。
ストレリチアの葉がずたずたになりました。今年は台風もなく、きれいなまま冬を迎えましたが、結局きれいな葉で年を今年も越せませんでした。
今年も1年色々なことがありました。
自分の不思議な能力のこと。
娘も同じことができるようになったこと。
病気のこと。
でも一番は、ブログのおかげで色々な方とお付き合いをさせていただけるようになったことです。
そして、なんだかんだと言いつつも今年も後残りわずかとなりました。
この1年本当にお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
皆さんも良いお年をお迎えください。
「勝手に花言葉」もそろそろ潮時かもと思いましたが、お褒めの言葉をいただきましたので、しばらくがんばってみます。
それと、寒さで、関節の調子が悪くしゃれになりません。コメントのお返事は遅くなっても必ずお返ししますが、ご訪問はできないかもしれませんのでご了承ください
この1年、本当にいい時間をありがとうございました。

「サブ!そんなに踏ん張るんじゃない!」 「リードが・・・短すぎるんじゃあないでしょうか?」
例のごとく、突然、
「あの人の弟って誰やっけ?」
「知らんがな!」あの人?その弟?

プリムラ・ジュリアン7
「勝手に花言葉」
私の心のとげを抜く、やさしいあなたに感謝の気持ち
風は半端なく強く吹いています。
ストレリチアの葉がずたずたになりました。今年は台風もなく、きれいなまま冬を迎えましたが、結局きれいな葉で年を今年も越せませんでした。
今年も1年色々なことがありました。
自分の不思議な能力のこと。
娘も同じことができるようになったこと。
病気のこと。
でも一番は、ブログのおかげで色々な方とお付き合いをさせていただけるようになったことです。
そして、なんだかんだと言いつつも今年も後残りわずかとなりました。
この1年本当にお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
皆さんも良いお年をお迎えください。
「勝手に花言葉」もそろそろ潮時かもと思いましたが、お褒めの言葉をいただきましたので、しばらくがんばってみます。
それと、寒さで、関節の調子が悪くしゃれになりません。コメントのお返事は遅くなっても必ずお返ししますが、ご訪問はできないかもしれませんのでご了承ください
この1年、本当にいい時間をありがとうございました。

「サブ!そんなに踏ん張るんじゃない!」 「リードが・・・短すぎるんじゃあないでしょうか?」
例のごとく、突然、
「あの人の弟って誰やっけ?」
「知らんがな!」あの人?その弟?

プリムラ・ジュリアン7
「勝手に花言葉」
私の心のとげを抜く、やさしいあなたに感謝の気持ち
スポンサーサイト
今日は、朝から曇りがちでしたが、お昼前から雨が降り出しました。
その雨は3時前にはやみました。
急は朝から、正月用の玄関に飾る寄せ植えを作りました。
雨が降ってきたので、ガーデンシクラメンだけの鉢植えも手抜きで作りました。
寒さで腰も痛くなり、今日はそれで作業終了です。
相方は、実家へ寄せ植えを持って行きました。
今晩時間はわかりませんが息子が帰ってきます。連絡がないところを見るとどうも最終列車なりそうです。
夏帰ってきたときは少しふっくらでしたが、大阪で会ったときはまた細くなってました。わが息子ながらかっこよかったです。

仕入れていた、ガーデンシクラメン。園芸店のものより品質はいいですよ。こんなに集めて何屋さんやねん?と言われてます。種取りもするつもりですが、その頃家にいるかどうかそこが問題です。

雨で時間がなかったので、ガーデンシクラメンだけの鉢植え。手抜きと言われていますけど。

「おっとっとっと・・・」 「サブ、着地失敗。」 「そこを何とか!」
大阪に着いて、風が冷たく、一言。
「これは、服、買わな!」
「・・・・」なんでや!

プリムラ・ジュリアン6
「勝手に花言葉」
焦がれるような恋ゆえに、言葉ひとつで燃え上がる
その雨は3時前にはやみました。
急は朝から、正月用の玄関に飾る寄せ植えを作りました。
雨が降ってきたので、ガーデンシクラメンだけの鉢植えも手抜きで作りました。
寒さで腰も痛くなり、今日はそれで作業終了です。
相方は、実家へ寄せ植えを持って行きました。
今晩時間はわかりませんが息子が帰ってきます。連絡がないところを見るとどうも最終列車なりそうです。
夏帰ってきたときは少しふっくらでしたが、大阪で会ったときはまた細くなってました。わが息子ながらかっこよかったです。

仕入れていた、ガーデンシクラメン。園芸店のものより品質はいいですよ。こんなに集めて何屋さんやねん?と言われてます。種取りもするつもりですが、その頃家にいるかどうかそこが問題です。

雨で時間がなかったので、ガーデンシクラメンだけの鉢植え。手抜きと言われていますけど。

「おっとっとっと・・・」 「サブ、着地失敗。」 「そこを何とか!」
大阪に着いて、風が冷たく、一言。
「これは、服、買わな!」
「・・・・」なんでや!

プリムラ・ジュリアン6
「勝手に花言葉」
焦がれるような恋ゆえに、言葉ひとつで燃え上がる
今日は、昨日の雨もやみ、快晴でした。
暖かいのですが、風が午後から強くなってきました。
ストレリチア・ニコライの花がもうすぐ開きそうと父が朝言ってきましたが、もう少しかかりそうです。
寒くなってこのままだめになる可能性もあります。期待せずに待つことにします。
今日は、やっとパキラの大鉢を温室に入れました。
かなり葉も傷みはじめましたので、ぎりぎりセーフでしょう。
ただ、セイロン・ライティアは葉が白くなってしまってました。春には復活することを祈って、あわてて温室に入れましたが、どうでしょうねえ。
今日は裏の片づけで、大方時間が過ぎてしまいました。
何もするつもりはなかったのですが、「何のんびりしとるん!」の一言で掃除をすることとなりました。

着地成功!
大阪に行ったとき、娘の絵を息子に持っていったのですが、布袋に入れて持っていきました。
電車に乗った時、足の上にのせていたので、
「下に置いたら?」
「馬鹿なことを言わんといて!」
よく見るとシャ○○か?もう一つのバッグはグッ○。
おい!おい!わしのバッグは5000円やぞ!

プリムラ・ジュリアン5
「勝手に花言葉」
別れの時の悲しみは、空の色さえ奪ってしまう
暖かいのですが、風が午後から強くなってきました。
ストレリチア・ニコライの花がもうすぐ開きそうと父が朝言ってきましたが、もう少しかかりそうです。
寒くなってこのままだめになる可能性もあります。期待せずに待つことにします。
今日は、やっとパキラの大鉢を温室に入れました。
かなり葉も傷みはじめましたので、ぎりぎりセーフでしょう。
ただ、セイロン・ライティアは葉が白くなってしまってました。春には復活することを祈って、あわてて温室に入れましたが、どうでしょうねえ。
今日は裏の片づけで、大方時間が過ぎてしまいました。
何もするつもりはなかったのですが、「何のんびりしとるん!」の一言で掃除をすることとなりました。

着地成功!
大阪に行ったとき、娘の絵を息子に持っていったのですが、布袋に入れて持っていきました。
電車に乗った時、足の上にのせていたので、
「下に置いたら?」
「馬鹿なことを言わんといて!」
よく見るとシャ○○か?もう一つのバッグはグッ○。
おい!おい!わしのバッグは5000円やぞ!

プリムラ・ジュリアン5
「勝手に花言葉」
別れの時の悲しみは、空の色さえ奪ってしまう
朝の太陽が隠れ始めたのは午前中、午後からは雨が降り始めました。すごい雷でした。
その雨も、夕方には止みました。冷えてきました。
朝の水やりは、手を抜いてきたのでありがたいことです。
ポット苗は、これでしばらく水やりから解放されます。
いつの間にか、コバノセンナの花も見えなくなってしまいました。
そういえば、大阪へ行く前に父が、「これ(ストレリチア・ニコライ)に出とるの、花か?」
「こんな時期に出るはずないで!」
「それでも、ほら。」
「ほんまや!」花芽が出てました。大丈夫かなあ?開くやろか。

「鈴夢!お前は猫か!」 呼んでも寒くて出てきません。
大阪へ行ったとき、寒かったのですが、駅で
「この間買っておいてよかったね。あんたのコート1万○○○○円やったねえ。」
「あんたのは?」
「・・・4万円ちょっと。」
「・・・」ふ?ん!

プリムラ・ジュリアン4
「勝手に花言葉」
忘れましょうと別れたけれど、消すに消せないこの想い
その雨も、夕方には止みました。冷えてきました。
朝の水やりは、手を抜いてきたのでありがたいことです。
ポット苗は、これでしばらく水やりから解放されます。
いつの間にか、コバノセンナの花も見えなくなってしまいました。
そういえば、大阪へ行く前に父が、「これ(ストレリチア・ニコライ)に出とるの、花か?」
「こんな時期に出るはずないで!」
「それでも、ほら。」
「ほんまや!」花芽が出てました。大丈夫かなあ?開くやろか。

「鈴夢!お前は猫か!」 呼んでも寒くて出てきません。
大阪へ行ったとき、寒かったのですが、駅で
「この間買っておいてよかったね。あんたのコート1万○○○○円やったねえ。」
「あんたのは?」
「・・・4万円ちょっと。」
「・・・」ふ?ん!

プリムラ・ジュリアン4
「勝手に花言葉」
忘れましょうと別れたけれど、消すに消せないこの想い
今日も朝からよく晴れています。
昨日の朝よりは寒さは和らいでいます。
気温のせいかポットの乾きは遅いようです。
ガーデンシクラメンの水やりに四苦八苦してます。直接上からかけるわけにもいかず、1ポットづつ葉をどけてやりましたが、股関節がぽきぽきいってました。
先日、開催した寄せ植え教室の写真をホームページにアップいたしました。
鉢は結構いいものを使ってますよ。

鈴夢「もう、終わり?」
「もう少し!」
蘭「早く替わってくれないかなあ?」
昨晩、畑から帰ってきて何かブツブツ言ってます。何だろうと思って、
「なにを言いよるん?」
「あ?!忙しい!!大事なのは、掃除、それと仕事、え?っと、あんたと・・・」
「・・・」3番なら良しとしますか!

プリムラ・ジュリアン3
「勝手に花言葉」
やさしさを想い出すたび紅くなる
昨日の朝よりは寒さは和らいでいます。
気温のせいかポットの乾きは遅いようです。
ガーデンシクラメンの水やりに四苦八苦してます。直接上からかけるわけにもいかず、1ポットづつ葉をどけてやりましたが、股関節がぽきぽきいってました。
先日、開催した寄せ植え教室の写真をホームページにアップいたしました。
鉢は結構いいものを使ってますよ。

鈴夢「もう、終わり?」
「もう少し!」
蘭「早く替わってくれないかなあ?」
昨晩、畑から帰ってきて何かブツブツ言ってます。何だろうと思って、
「なにを言いよるん?」
「あ?!忙しい!!大事なのは、掃除、それと仕事、え?っと、あんたと・・・」
「・・・」3番なら良しとしますか!

プリムラ・ジュリアン3
「勝手に花言葉」
やさしさを想い出すたび紅くなる
今日の朝の冷え込みは厳しかったですね。
晴れていたので、朝からデコポンの袋かけを行いました。
昨年よりは玉はかなり大きくていいものが出来てますが、成りはすこし少ないようです。
ポット苗の水もちゃんとやってくれていて、元気でした。
畑の堆肥やりは、相方がひとりで大方やってくれました。
大助かりです。袋かけも脚立を使わなければならない樹もあるので、結構きつく、股関節がボキボキいってました。
PCの調子が悪く、昨日の分も含め、コメントのお返事は明日ということでお願いいたします。
病院での診断は、股関節の状態は、末期の状態だそうです。
遅くすればするほど痛みが増すとのことで、先生と相談した結果、4月19日に手術することに決めてきました。
3月に手術の事前説明と、各検査を受けることも決まりました。
本当はもっと早くしたかったのですが、予約がいっぱいで、こちらの仕事の段取りもあり、この日になってしまいました。
しかし、職場の上司には何にも相談してないけどいいのかなあ?そんなことも言ってられないので、決めてしまいました。
とりあえず、デコポンの出荷と春の寄せ植え教室は何とかこなせそうですか?
相方も内蔵の病気ではないので、あまり心配がなくて助かると言ってます。確かに食事はおいしい!

「鈴夢、あんたお腹になんかついとるで!」
鈴夢「あのう?、もうかんべんしてくれませんか?」
蘭「僕は?」
「蘭!もう少し待ちなさい!」
大阪でデパートに行ったのですが、相方が私を置いたままウインドウショッピングに行って戻ってきません。
待てど暮らせど、戻ってこないし、電話をしてもとってくれません。
退屈になってそこらじゅうを見て回っていたら、電話が、
「どこにいっとるん?」
「電話しても出やんし、退屈なので、見てまわっとる!そっちへ行くわ。」
「探したで!」
「こっちは待ちくたびれて、見て回っとったんやで!そういえば上の階にも服あったで!」
「それは、行かな。」
珍しく、手ぶらだったので、
「何にも買ってないんやね?」
「めぼしはつけてきたから!」
「・・・」そういうことか。

プリムラ・ジュリアン
「勝手に花言葉」
悲しみを背負って嫁ぐあのひとに、届いて欲しい変わらぬ私のこの想い
晴れていたので、朝からデコポンの袋かけを行いました。
昨年よりは玉はかなり大きくていいものが出来てますが、成りはすこし少ないようです。
ポット苗の水もちゃんとやってくれていて、元気でした。
畑の堆肥やりは、相方がひとりで大方やってくれました。
大助かりです。袋かけも脚立を使わなければならない樹もあるので、結構きつく、股関節がボキボキいってました。
PCの調子が悪く、昨日の分も含め、コメントのお返事は明日ということでお願いいたします。
病院での診断は、股関節の状態は、末期の状態だそうです。
遅くすればするほど痛みが増すとのことで、先生と相談した結果、4月19日に手術することに決めてきました。
3月に手術の事前説明と、各検査を受けることも決まりました。
本当はもっと早くしたかったのですが、予約がいっぱいで、こちらの仕事の段取りもあり、この日になってしまいました。
しかし、職場の上司には何にも相談してないけどいいのかなあ?そんなことも言ってられないので、決めてしまいました。
とりあえず、デコポンの出荷と春の寄せ植え教室は何とかこなせそうですか?
相方も内蔵の病気ではないので、あまり心配がなくて助かると言ってます。確かに食事はおいしい!

「鈴夢、あんたお腹になんかついとるで!」
鈴夢「あのう?、もうかんべんしてくれませんか?」
蘭「僕は?」
「蘭!もう少し待ちなさい!」
大阪でデパートに行ったのですが、相方が私を置いたままウインドウショッピングに行って戻ってきません。
待てど暮らせど、戻ってこないし、電話をしてもとってくれません。
退屈になってそこらじゅうを見て回っていたら、電話が、
「どこにいっとるん?」
「電話しても出やんし、退屈なので、見てまわっとる!そっちへ行くわ。」
「探したで!」
「こっちは待ちくたびれて、見て回っとったんやで!そういえば上の階にも服あったで!」
「それは、行かな。」
珍しく、手ぶらだったので、
「何にも買ってないんやね?」
「めぼしはつけてきたから!」
「・・・」そういうことか。

プリムラ・ジュリアン
「勝手に花言葉」
悲しみを背負って嫁ぐあのひとに、届いて欲しい変わらぬ私のこの想い
先ほど帰ってきました。
昨日は、病院で診断を受け、ホテルにチェックインしてから義姉のお店へ行きました。
大正区役所そばの「またきて屋」という焼き鳥屋さんです。
春に田舎に帰ってきていたので、今年会うのは2回目です。
相方は楽しみにしていて、検査の付き添いというよりはそちらがメインでした。
話も弾んで、楽しい時間を過ごすことができました。
今日は少し、大阪の町をぶらついて、相方は都会のクリスマスを満喫してました。
花がどうなっているか心配ですが、とりあえず、今日は疲れているので早く寝ます。

「鈴夢、なにしとるん?」 「いや?ん、のぞかないで!」
先日テレビを見ていて、
「この人と似とる人あと二人おるよね?」
「誰のこと?」
「思いだせんから聞いとるんやのに!」
「この人も知らんのに、わかるわけないやん!」
「絶対知しっとるって!」
「・・・」なんで知っとるってわかるんやろ?

プリムラ・ジュリアン1
「勝手に花言葉」
切ない別れのその後に、新しい恋が訪れる
昨日は、病院で診断を受け、ホテルにチェックインしてから義姉のお店へ行きました。
大正区役所そばの「またきて屋」という焼き鳥屋さんです。
春に田舎に帰ってきていたので、今年会うのは2回目です。
相方は楽しみにしていて、検査の付き添いというよりはそちらがメインでした。
話も弾んで、楽しい時間を過ごすことができました。
今日は少し、大阪の町をぶらついて、相方は都会のクリスマスを満喫してました。
花がどうなっているか心配ですが、とりあえず、今日は疲れているので早く寝ます。

「鈴夢、なにしとるん?」 「いや?ん、のぞかないで!」
先日テレビを見ていて、
「この人と似とる人あと二人おるよね?」
「誰のこと?」
「思いだせんから聞いとるんやのに!」
「この人も知らんのに、わかるわけないやん!」
「絶対知しっとるって!」
「・・・」なんで知っとるってわかるんやろ?

プリムラ・ジュリアン1
「勝手に花言葉」
切ない別れのその後に、新しい恋が訪れる
今日は少し冷え込みます。
朝から大阪に検査で行ってきます。
検査は午後3時からなので、ゆっくり出かけられます。
今夜は、泊まりなので朝ブログを書いています。帰りも遅くなると思いますので、コメントの返事は日曜日以降となりますが、ご了承ください。
検査の結果は後日に。
花の水やりは心配ですが、父に一応依頼しておきました。
雨が降っても水をやりそうで少し心配ではありますが、几帳面なのでその点安心です。
プリムラマラコイデスに花芽が見え始めました。開花はかなり先にはなると思います。

「蘭!頼むよ!お願い!」 「そんな話聞けるわけないじゃん!フンだ!」
先日お昼を二人で食べたのですが、食べる時間が遅かったのと、量をたくさん食べたので夕食を抜くことにしました。
夜遅くになって、
「お腹すかへん?」
「すいてないで!」
「何か食べる?」
「いらん!」
「あんた、おもしろない人やねえ!」
「・・・」なんで??

ミニシクラメン7
「勝手に花言葉」
あなたの優しい微笑が私の心を救ってくれる
朝から大阪に検査で行ってきます。
検査は午後3時からなので、ゆっくり出かけられます。
今夜は、泊まりなので朝ブログを書いています。帰りも遅くなると思いますので、コメントの返事は日曜日以降となりますが、ご了承ください。
検査の結果は後日に。
花の水やりは心配ですが、父に一応依頼しておきました。
雨が降っても水をやりそうで少し心配ではありますが、几帳面なのでその点安心です。
プリムラマラコイデスに花芽が見え始めました。開花はかなり先にはなると思います。

「蘭!頼むよ!お願い!」 「そんな話聞けるわけないじゃん!フンだ!」
先日お昼を二人で食べたのですが、食べる時間が遅かったのと、量をたくさん食べたので夕食を抜くことにしました。
夜遅くになって、
「お腹すかへん?」
「すいてないで!」
「何か食べる?」
「いらん!」
「あんた、おもしろない人やねえ!」
「・・・」なんで??

ミニシクラメン7
「勝手に花言葉」
あなたの優しい微笑が私の心を救ってくれる
穏やかな昨日と比べ、晴れていますが今日はものすごく風が吹いています。
台風みたいです。
高いところに置いてあるホーリーの鉢が落ちて転がっていました。
サンパチェンスなどはぼろぼろになるんじゃないかと思います。
今日はポットの土がよく乾きそうです。
今日は朝から会議でした。
8時30分から始まる会議なんかあるんかい!でも始まりましたけどね。
午後からは、葬儀に参列してから、前から注文してあったきのこ堆肥を引き取りに相方と行って来ました。
明日は大阪で検査ですが、無理はできるときにしておこうと思って運んでおきました。
けっこうきついです。でも仕方がない。

「蘭!待て!」 「いつまで待てば・・・」 「それはわからん!」
昨晩は冬至でしたね。風呂に入ってふたを開けるとお湯のほか何も入っていませんでした。
湯船に入ってしばらくしてから、風呂の戸が開き
「バッシャ?ン!」 柚子が湯船に投げ込まれました。
それからしばらくして、湯温が下がったような。
柚子をさわってみると、凍っていました。
どうも最初に入れるのを忘れていたようですが、いきなり凍ったのを入れるか?
一瞬の出来事でした。そういえば笑っていたような・・・

ミニシクラメン6
冬枯れにあなたの笑顔が温かい
台風みたいです。
高いところに置いてあるホーリーの鉢が落ちて転がっていました。
サンパチェンスなどはぼろぼろになるんじゃないかと思います。
今日はポットの土がよく乾きそうです。
今日は朝から会議でした。
8時30分から始まる会議なんかあるんかい!でも始まりましたけどね。
午後からは、葬儀に参列してから、前から注文してあったきのこ堆肥を引き取りに相方と行って来ました。
明日は大阪で検査ですが、無理はできるときにしておこうと思って運んでおきました。
けっこうきついです。でも仕方がない。

「蘭!待て!」 「いつまで待てば・・・」 「それはわからん!」
昨晩は冬至でしたね。風呂に入ってふたを開けるとお湯のほか何も入っていませんでした。
湯船に入ってしばらくしてから、風呂の戸が開き
「バッシャ?ン!」 柚子が湯船に投げ込まれました。
それからしばらくして、湯温が下がったような。
柚子をさわってみると、凍っていました。
どうも最初に入れるのを忘れていたようですが、いきなり凍ったのを入れるか?
一瞬の出来事でした。そういえば笑っていたような・・・

ミニシクラメン6
冬枯れにあなたの笑顔が温かい
今日は、朝から快晴。
夜中に津波注意報が発令された旨の広報が入ってとびおきました。
直接影響はなさそうでしたが、何度も個別受信機に放送が入るので、目が覚めてしまいました。
昨晩の本降りで、月食は見ることはできませんでしたが、ありがたいことに植物への水やりはせずにすみました。
この雨で、残っていたコバノセンナの花もほとんど落ちてしまいました。
これで本格的に冬に入っていくと思います。
アリッサム以外に花はありませんが、ガーデンシクラメンのトレイが鮮やかで、ひときわ目に付きます。
そのうちアップしようと思います。
今日は通夜なので、早めに書いています。

「蘭!」 「なに?」 「呼んだだけ!」
今日職場で、出先の女子職員が、やってきたのですが、忘れ物をしていました。
「あ!頼まれもの忘れてしまいました。後から持ってきてもいいですか?」
さりげなく、上司が
「もう一度、あなたの顔をみることができるんだったらいいよ!」
思わず、かっこいい!と思ってしまいました。私には出ない台詞でした。

ミニシクラメン5
「勝手に花言葉」
涙がほほを伝うのは、別れたひとへの想い出が、思い出せないもどかしさ
夜中に津波注意報が発令された旨の広報が入ってとびおきました。
直接影響はなさそうでしたが、何度も個別受信機に放送が入るので、目が覚めてしまいました。
昨晩の本降りで、月食は見ることはできませんでしたが、ありがたいことに植物への水やりはせずにすみました。
この雨で、残っていたコバノセンナの花もほとんど落ちてしまいました。
これで本格的に冬に入っていくと思います。
アリッサム以外に花はありませんが、ガーデンシクラメンのトレイが鮮やかで、ひときわ目に付きます。
そのうちアップしようと思います。
今日は通夜なので、早めに書いています。

「蘭!」 「なに?」 「呼んだだけ!」
今日職場で、出先の女子職員が、やってきたのですが、忘れ物をしていました。
「あ!頼まれもの忘れてしまいました。後から持ってきてもいいですか?」
さりげなく、上司が
「もう一度、あなたの顔をみることができるんだったらいいよ!」
思わず、かっこいい!と思ってしまいました。私には出ない台詞でした。

ミニシクラメン5
「勝手に花言葉」
涙がほほを伝うのは、別れたひとへの想い出が、思い出せないもどかしさ
朝はよく晴れていましたが、お昼前から雲が多くなり、夕方から雨となりました。
今日は、夜7時から会議で遅くなりそうなので、今ブログをかいています。
一度書いたのですがどこかに消えました。ショック!
明日の通夜にいくのに、香典を皆さんから依頼されています。
いまだに信じられませんが、何か現実と思えてきました。
ポット植えのアリッサムの花が何鉢か咲いてきました。いよいよ定植が近くなってきましたが、いつできるか不安です。

「お?!それは・・・私の好きなえさというものでしょうか?」「サブ!待てって言ってるでしょ!」
昨日の続き、私の服を1着買って、することもなくなったので
「車で寝てくるわ。終わったら電話して。」
1時間ほどして電話が鳴り待ち合わせ場所に行くと、ニコニコ顔で袋を2つ持った相方がいました。
「お金なくなったわ。どうしようかと思ったけど、もう使ってきた!」
そういうことか!

ミニシクラメン
「勝手に花言葉」
あなたがいてこそ幸せと気づいた時の夢語り
今日は、夜7時から会議で遅くなりそうなので、今ブログをかいています。
一度書いたのですがどこかに消えました。ショック!
明日の通夜にいくのに、香典を皆さんから依頼されています。
いまだに信じられませんが、何か現実と思えてきました。
ポット植えのアリッサムの花が何鉢か咲いてきました。いよいよ定植が近くなってきましたが、いつできるか不安です。

「お?!それは・・・私の好きなえさというものでしょうか?」「サブ!待てって言ってるでしょ!」
昨日の続き、私の服を1着買って、することもなくなったので
「車で寝てくるわ。終わったら電話して。」
1時間ほどして電話が鳴り待ち合わせ場所に行くと、ニコニコ顔で袋を2つ持った相方がいました。
「お金なくなったわ。どうしようかと思ったけど、もう使ってきた!」
そういうことか!

ミニシクラメン
「勝手に花言葉」
あなたがいてこそ幸せと気づいた時の夢語り
朝から晴れて暖かな1日となりました。
苗も昨日雲が多かったため、あまり乾いていません。
今日は予想では降るとのことでしたが、なんのこっちゃでした。
昨晩小笠原さんに電話をしてお葬式のお話しを、
「23日仕事だけど、明日替わってもらえるかどうか調整してみます。」
「こられるなら言ってください。駅まで迎えに行きますから。」
「また、連絡しますわ。」
こんな会話で電話を終えました。
草間さんは、電報を打ちますわとのことでした。
彼らとはもっとゆっくりした時に会いたいものですが、こんなもんなんでしょうね。
今、終わりかけのコバノセンナの黄色の花と山茶花の赤い花とが重なるように咲いています。

「サブ!そんなににらんでも、お前にはやらん!」「う?!そんなあ?!」
昨日の買い物の続き
私の服を買うのに
「こんな高いのいらんて!」
「せっかくやから買えばいいやん!」
「安いのでいいって!」
「安もんばっかりやと私が恥じかくんやよ!」
「・・・」意味がわからん。

ミニシクラメン
「勝手に花言葉」
忘れていました、あなたに抱く母の愛
苗も昨日雲が多かったため、あまり乾いていません。
今日は予想では降るとのことでしたが、なんのこっちゃでした。
昨晩小笠原さんに電話をしてお葬式のお話しを、
「23日仕事だけど、明日替わってもらえるかどうか調整してみます。」
「こられるなら言ってください。駅まで迎えに行きますから。」
「また、連絡しますわ。」
こんな会話で電話を終えました。
草間さんは、電報を打ちますわとのことでした。
彼らとはもっとゆっくりした時に会いたいものですが、こんなもんなんでしょうね。
今、終わりかけのコバノセンナの黄色の花と山茶花の赤い花とが重なるように咲いています。

「サブ!そんなににらんでも、お前にはやらん!」「う?!そんなあ?!」
昨日の買い物の続き
私の服を買うのに
「こんな高いのいらんて!」
「せっかくやから買えばいいやん!」
「安いのでいいって!」
「安もんばっかりやと私が恥じかくんやよ!」
「・・・」意味がわからん。

ミニシクラメン
「勝手に花言葉」
忘れていました、あなたに抱く母の愛
今日は朝から久し振りに夫婦で、街へ買い物に出かけました。
園芸作業は帰ってからのつもりが、お出かけ中に電話が鳴りました。
園芸教室の時に鉢や花材の世話をしてくれる友人の奥さんからで、友人のお父さんが今亡くなったとの知らせでした。
買い物をそそくさと済ませ、すぐ帰宅。お悔やみに行ってきました。
お父さんにも若い頃からお世話になっていたので、つらい気持ちです。
園芸仲間にも連絡してないとのことでしたので、趣味の園芸関係の小笠原誓さんと草間祐輔さんは私が連絡することになりました。
そんなこんなで園芸作業どころではなく、1日が過ぎていってます。
昨日の園芸教室で冷えて、かがむこともままらない状態で買い物まで行って、とんでもない1日となりました。
夜になって、自治会の役員さんが来年の区の会計を持ってもらえないかと見えられましたが、来年股関節の手術のこともあり、申し訳なく思いましたが勘弁してもらいました。
申し訳ありませんが、昨日、今日のコメントのご返事は明日以降に必ずさせていただきますので、今日はご勘弁ください。

「お!あれは!おいらの大好きな・・・」「サブ!それはなんやねん?」
今日買い物に行くのに、私は用事があって、途中車を降ろしてもらい、相方は9時の開店にあわせてショッピングセンターへ。
10時半頃に店に行き、メールで連絡をして落ち合ったのですが、買い物袋を抱えて現れて一言。
「これからが本番だから!」
「・・・」

ミニシクラメン
「勝手に花言葉」
偽りとはわかっていても、魅力あふれるあなたのしぐさに騙される
園芸作業は帰ってからのつもりが、お出かけ中に電話が鳴りました。
園芸教室の時に鉢や花材の世話をしてくれる友人の奥さんからで、友人のお父さんが今亡くなったとの知らせでした。
買い物をそそくさと済ませ、すぐ帰宅。お悔やみに行ってきました。
お父さんにも若い頃からお世話になっていたので、つらい気持ちです。
園芸仲間にも連絡してないとのことでしたので、趣味の園芸関係の小笠原誓さんと草間祐輔さんは私が連絡することになりました。
そんなこんなで園芸作業どころではなく、1日が過ぎていってます。
昨日の園芸教室で冷えて、かがむこともままらない状態で買い物まで行って、とんでもない1日となりました。
夜になって、自治会の役員さんが来年の区の会計を持ってもらえないかと見えられましたが、来年股関節の手術のこともあり、申し訳なく思いましたが勘弁してもらいました。
申し訳ありませんが、昨日、今日のコメントのご返事は明日以降に必ずさせていただきますので、今日はご勘弁ください。

「お!あれは!おいらの大好きな・・・」「サブ!それはなんやねん?」
今日買い物に行くのに、私は用事があって、途中車を降ろしてもらい、相方は9時の開店にあわせてショッピングセンターへ。
10時半頃に店に行き、メールで連絡をして落ち合ったのですが、買い物袋を抱えて現れて一言。
「これからが本番だから!」
「・・・」

ミニシクラメン
「勝手に花言葉」
偽りとはわかっていても、魅力あふれるあなたのしぐさに騙される
今日は朝から晴れて、暖かい日になりました。
朝から寄せ植えの準備でばたばたしました。
集合時間が9時15分と例年より遅めの集合となったので助かりました。
というのも、昨晩の寄せ植え教室は、暖房もないところだったので、寒かったため、一気に腰に来て、今かがむことができなくなっています。
参加された皆さんも厚着で集合してきました。かなり寒かったと思います。
昨晩と今日の午前中はクリスマスの寄せ植え、今日の午後は正月の寄せ植え教室でした。
全部、キャンセル待ちとなりましたが、誰一人キャンセルもせず無事終了いたしました。
そのときの様子は、ホームページで後日紹介いたします。

「サブ!じっとして、こっち向いて!」サブ「いやいや!あそこに私の大好きな・・・」
先日買ってきてくれて、封を開けたお菓子が
「あれ!空き袋ゴミ箱にあるやん!」
「食べたら、なくなるし、袋はごみやん!」
「あれって、買ってきてくれたんと違うんかい!」
「あったら、食べるわさ!」
「・・・・」

ミニシクラメン
「勝手には言葉」
明かりの下で見る夢も続きがあるのを知りました
朝から寄せ植えの準備でばたばたしました。
集合時間が9時15分と例年より遅めの集合となったので助かりました。
というのも、昨晩の寄せ植え教室は、暖房もないところだったので、寒かったため、一気に腰に来て、今かがむことができなくなっています。
参加された皆さんも厚着で集合してきました。かなり寒かったと思います。
昨晩と今日の午前中はクリスマスの寄せ植え、今日の午後は正月の寄せ植え教室でした。
全部、キャンセル待ちとなりましたが、誰一人キャンセルもせず無事終了いたしました。
そのときの様子は、ホームページで後日紹介いたします。

「サブ!じっとして、こっち向いて!」サブ「いやいや!あそこに私の大好きな・・・」
先日買ってきてくれて、封を開けたお菓子が
「あれ!空き袋ゴミ箱にあるやん!」
「食べたら、なくなるし、袋はごみやん!」
「あれって、買ってきてくれたんと違うんかい!」
「あったら、食べるわさ!」
「・・・・」

ミニシクラメン
「勝手には言葉」
明かりの下で見る夢も続きがあるのを知りました
この冬一番の冷え込みとなりました。
今朝、山茶花の花が咲いているのに気がつきました。
少し前から咲いていたようですが、暗い時期にしか前を通ってなかったので、まったく気がつきませんでした。
冬が来たんだんなあと感じます。
今日は夜、寄せ植え教室です。
寒いところなので暖かい格好していかないと、とんでもないことになりそうです。
その様子は、ホームページでお知らせします。

「サブ、はい、抱っこ!」
今朝、テレビを見ていると横で
「○○・・・・○って、××・・・×やよねえ?」
「うん!」
「ちゃんと返事せいや!」
「言ったやん!」
「聞こえん!」
「・・・・」

Paph.Seymour Tower
「勝手に花言葉」
あなたの笑顔の戸惑いが、私の心を迷わせる
今朝、山茶花の花が咲いているのに気がつきました。
少し前から咲いていたようですが、暗い時期にしか前を通ってなかったので、まったく気がつきませんでした。
冬が来たんだんなあと感じます。
今日は夜、寄せ植え教室です。
寒いところなので暖かい格好していかないと、とんでもないことになりそうです。
その様子は、ホームページでお知らせします。

「サブ、はい、抱っこ!」
今朝、テレビを見ていると横で
「○○・・・・○って、××・・・×やよねえ?」
「うん!」
「ちゃんと返事せいや!」
「言ったやん!」
「聞こえん!」
「・・・・」

Paph.Seymour Tower
「勝手に花言葉」
あなたの笑顔の戸惑いが、私の心を迷わせる
今日は朝から曇り空です。
霜が降りるほどでもありませんが、気温も上がらず肌寒い1日となりました。
外にある、サンパチェンスもじょじょにみすぼらしい姿になってきました。
昨晩、温室に入るといい香がしました。
ヒイラギではないので、何だろうと思ってよく見ると、夜香木が花を咲かせていました。
温室なのでかなり遮光してありますが、最低温度が14℃を切っていないので、蕾が開いたようです。
密閉された空間なので、香がずっと残っています。

鈴夢と引き離されたサブですが、何かを見つけたようで、興味深々です。
今日職場でのお昼(私の話ではありませんのでよろしく)、
A「あれ、弁当に緑が何にもないぞ!」
B「それは、奥さん手抜いたんやで!」
A[そうなんかなあ?」
私「いやいや、Bさん!あんたんとこ作ってくれてないやん!」と心の中で叫びました。
いつもご訪問コメントありがとうございます。
勝手にリンクさせていただきました。ご了承ください。

Paph.Hokota Canan
「勝手に花言葉」
風が吹き、秘めた思いが流れ出る
霜が降りるほどでもありませんが、気温も上がらず肌寒い1日となりました。
外にある、サンパチェンスもじょじょにみすぼらしい姿になってきました。
昨晩、温室に入るといい香がしました。
ヒイラギではないので、何だろうと思ってよく見ると、夜香木が花を咲かせていました。
温室なのでかなり遮光してありますが、最低温度が14℃を切っていないので、蕾が開いたようです。
密閉された空間なので、香がずっと残っています。

鈴夢と引き離されたサブですが、何かを見つけたようで、興味深々です。
今日職場でのお昼(私の話ではありませんのでよろしく)、
A「あれ、弁当に緑が何にもないぞ!」
B「それは、奥さん手抜いたんやで!」
A[そうなんかなあ?」
私「いやいや、Bさん!あんたんとこ作ってくれてないやん!」と心の中で叫びました。
いつもご訪問コメントありがとうございます。
勝手にリンクさせていただきました。ご了承ください。

Paph.Hokota Canan
「勝手に花言葉」
風が吹き、秘めた思いが流れ出る
朝から晴れています、時折、雲が出ましたが暖かい1日となりました。
夏のように気温が上がらないので、ポット苗の土が乾くのは随分遅くなりましたね。
空いた鉢の土もそろそろ篩わないといけませんが、体の調子と相談しながらになるので、すぐにはできそうもありません。
ちなみに、医者にはガーデニング禁止令が出されています。
しないと言うわけにもいきませんし、困ったものです。
苗が大きくなってきているので、楽しみになっているのですが、植え替えをどうするか、助っ人が活躍することになると思います。
先日ブロ友の真田園さんにお約束のみかんを送ったら12月14日付ブログで紹介してくれました。

固まったままの鈴夢にまたもや寄り添うサブ。ただ耐えるだけの鈴夢です。「助けて?」
昨晩テレビを見ていて
「あんた、最終回だけ見てドラマの筋をいうのやめてくれる!」
「だって!見りゃあ、わかるやん。」
「おもしろない人やねえ!」
「・・・」
今晩は、忘年会で遅くなります。コメントの返事は明日になるかもです。

Paph.Thunder World
「勝手に花言葉」
冗談から出た恋物語
夏のように気温が上がらないので、ポット苗の土が乾くのは随分遅くなりましたね。
空いた鉢の土もそろそろ篩わないといけませんが、体の調子と相談しながらになるので、すぐにはできそうもありません。
ちなみに、医者にはガーデニング禁止令が出されています。
しないと言うわけにもいきませんし、困ったものです。
苗が大きくなってきているので、楽しみになっているのですが、植え替えをどうするか、助っ人が活躍することになると思います。
先日ブロ友の真田園さんにお約束のみかんを送ったら12月14日付ブログで紹介してくれました。

固まったままの鈴夢にまたもや寄り添うサブ。ただ耐えるだけの鈴夢です。「助けて?」
昨晩テレビを見ていて
「あんた、最終回だけ見てドラマの筋をいうのやめてくれる!」
「だって!見りゃあ、わかるやん。」
「おもしろない人やねえ!」
「・・・」
今晩は、忘年会で遅くなります。コメントの返事は明日になるかもです。

Paph.Thunder World
「勝手に花言葉」
冗談から出た恋物語
朝はまだ雨が残っていましたが、仕事を始める頃には雨も止み、午前中には快晴となりました。
庭の植物や苗の水やりはしなくてすみました。
朝の気温が高かったので、温室の植物に水をやりました。
温室の中には水道がないので、外からホースを引っ張ってやるので、気温の低い時はすぐ暖房が入るので躊躇します。
その点今日は安心です。朝の気温14℃でした。
この気温で、外のサルビア、アルテナンテラ、サンパチェンスが元気です。

「鈴夢こっちへおいで!」 サブ「遊ぼうよ!」 鈴夢「絶対いや!行くもんか!!」
先日、またもやテーブルにお菓子が
「買ってきたから、食べてね!」
しばらくしてテーブルを見ると
「あれ!、封、開いとるやん!」
「そりゃあ開いとるわさ!食べたもん!」
「わしに買ってきたんと違うんかい!」とは言えず。

Paph.Mesmerized
「勝手に花言葉」
胸の痛みに耐えかねて、私の想いがこぼれてしまう
庭の植物や苗の水やりはしなくてすみました。
朝の気温が高かったので、温室の植物に水をやりました。
温室の中には水道がないので、外からホースを引っ張ってやるので、気温の低い時はすぐ暖房が入るので躊躇します。
その点今日は安心です。朝の気温14℃でした。
この気温で、外のサルビア、アルテナンテラ、サンパチェンスが元気です。

「鈴夢こっちへおいで!」 サブ「遊ぼうよ!」 鈴夢「絶対いや!行くもんか!!」
先日、またもやテーブルにお菓子が
「買ってきたから、食べてね!」
しばらくしてテーブルを見ると
「あれ!、封、開いとるやん!」
「そりゃあ開いとるわさ!食べたもん!」
「わしに買ってきたんと違うんかい!」とは言えず。

Paph.Mesmerized
「勝手に花言葉」
胸の痛みに耐えかねて、私の想いがこぼれてしまう
朝起きた時は曇り空でしたが、出勤する頃には雨が降ってきました。
朝に気温は11℃ありましたが、それから気温が上がりません。
職場も暖房が入っていないので寒く、足腰が冷えて痛かったです。
雨のおかげで、庭においてある鉢植えも水やりはしなくて済みました。
ポット植えのアリッサムは小さい株ですが、花が咲き始めました。
ひいらぎのが、香はまだ楽しめてます。そろそろこの雨で終わりそうです。
昨日パンクをした後、どうするか思案しましたが、車のタイヤを買ったお店に電話して、予備のタイヤを持ってきてもらい、そのお店に行って直してもらいました。
タイヤの真ん中あたりの溝のところに穴が開いていました。
おまけがひとつ。後ろのタイヤに釘が見事に刺さっているのが判明。抜いたトタン「シュー」といういい音がしましたので、これもついでに修理をしてもらいました。

サブ「ねえ、ねえ遊ぼ!遊ぼうよ!」 鈴夢「本当に迷惑なんですけど!!」
昨日家を出ようとしたとき、突然
「きれいやろ!」
「???」
「床やで!ワックスかけたんやけど、どう?」
「ああ、床ね!」びっくりした!

Paph.Wonder Red"
「勝手に花言葉」
恵まれすぎて、道に迷ってしまった私の心
朝に気温は11℃ありましたが、それから気温が上がりません。
職場も暖房が入っていないので寒く、足腰が冷えて痛かったです。
雨のおかげで、庭においてある鉢植えも水やりはしなくて済みました。
ポット植えのアリッサムは小さい株ですが、花が咲き始めました。
ひいらぎのが、香はまだ楽しめてます。そろそろこの雨で終わりそうです。
昨日パンクをした後、どうするか思案しましたが、車のタイヤを買ったお店に電話して、予備のタイヤを持ってきてもらい、そのお店に行って直してもらいました。
タイヤの真ん中あたりの溝のところに穴が開いていました。
おまけがひとつ。後ろのタイヤに釘が見事に刺さっているのが判明。抜いたトタン「シュー」といういい音がしましたので、これもついでに修理をしてもらいました。

サブ「ねえ、ねえ遊ぼ!遊ぼうよ!」 鈴夢「本当に迷惑なんですけど!!」
昨日家を出ようとしたとき、突然
「きれいやろ!」
「???」
「床やで!ワックスかけたんやけど、どう?」
「ああ、床ね!」びっくりした!

Paph.Wonder Red"
「勝手に花言葉」
恵まれすぎて、道に迷ってしまった私の心
今日も暖かい1日となりました。
朝のうちに順調に育ちつつある苗の水やりを済ませ、午前中に昨日収穫したみかんを送ってから、市民文化祭の展示を見学に行ってきました。
自宅に帰る途中、携帯電話が鳴りました。
「どうしたん?」
「何べんも電話したんやで!」
「ほんで、何?」
「今、○○○におるんやけど、パンクしてしもた。どうしよ?」
「工具あるんやろ?」
「多分、どうしたらいいかわからん!」
「そしたら今から行くわ。」
着いて、
「スペアタイヤないやん!車の説明書は?」
「家においてある。」
「・・・・」訳がわからん!さて、困ったぞ!

サブ「ヤッホー!」 鈴夢「もう、そばに来ないで!」

Paph.(Sparsholt×Phillsbury Legacy)
「勝手に花言葉」
果てしない旅の向こうに見える夢
朝のうちに順調に育ちつつある苗の水やりを済ませ、午前中に昨日収穫したみかんを送ってから、市民文化祭の展示を見学に行ってきました。
自宅に帰る途中、携帯電話が鳴りました。
「どうしたん?」
「何べんも電話したんやで!」
「ほんで、何?」
「今、○○○におるんやけど、パンクしてしもた。どうしよ?」
「工具あるんやろ?」
「多分、どうしたらいいかわからん!」
「そしたら今から行くわ。」
着いて、
「スペアタイヤないやん!車の説明書は?」
「家においてある。」
「・・・・」訳がわからん!さて、困ったぞ!

サブ「ヤッホー!」 鈴夢「もう、そばに来ないで!」

Paph.(Sparsholt×Phillsbury Legacy)
「勝手に花言葉」
果てしない旅の向こうに見える夢
今日は朝から親子の寄せ植え教室を行いました。
皆さん笑顔で帰られました。
その様子は、後日紹介します。
午後からは、相方の実家へ行って、残ったみかんの収穫と送るみかんの箱詰めをして1日が過ぎました。
股関節からの腰の痛みは相変わらずです。

サブ「ねえ、ねえ、鈴夢さん遊ぼうよ!!」 鈴夢「やめてよ!ご主人さま?、助けてよ?!」
畑仕事から帰って、財布、免許証を納屋に忘れたことを思い出しました。
「取りに行ってくるわ!」
「免許不携帯やん!」
「そんなら、一緒に行ってくれる?」
「なんで?」
「・・・」
「私が行ってきたら済むやん!」
なるほど、そりゃそうだ。忘れた場所を説明して取りに行ったもらい、無事手元に戻りましたとさ。

Paph.(Morgana Spots×Casablannca)
「勝手に花言葉」
忘れられない風景が、私の心を迷わせる
皆さん笑顔で帰られました。
その様子は、後日紹介します。
午後からは、相方の実家へ行って、残ったみかんの収穫と送るみかんの箱詰めをして1日が過ぎました。
股関節からの腰の痛みは相変わらずです。

サブ「ねえ、ねえ、鈴夢さん遊ぼうよ!!」 鈴夢「やめてよ!ご主人さま?、助けてよ?!」
畑仕事から帰って、財布、免許証を納屋に忘れたことを思い出しました。
「取りに行ってくるわ!」
「免許不携帯やん!」
「そんなら、一緒に行ってくれる?」
「なんで?」
「・・・」
「私が行ってきたら済むやん!」
なるほど、そりゃそうだ。忘れた場所を説明して取りに行ったもらい、無事手元に戻りましたとさ。

Paph.(Morgana Spots×Casablannca)
「勝手に花言葉」
忘れられない風景が、私の心を迷わせる
この冬一番の冷え込みとなりました。といっても、6℃です。
朝からいいお天気です。
昨日うって変わって穏やかな陽射しが降り注いでいます。
職場にも暖房が入り、寒さ解消です。
朝見ると実家の室外機の前に苗を置いたトレーが、慌てて別の場所に移動させました。
そのうち苗の写真もアップしたいと思います。
今日は夕方からは、明日の親子の寄せ植え教室があるため、準備にばたばたしました。
いいものがつくれそうです。写真は後日ということで。

サブ「ねえねえ、遊ぼうよ?!いいじゃん!」 鈴夢「・・・・」(もう、迷惑なんですけど!いやだなあ。)
先日、弁当を作ってもらって食べていたのですが
「ん?卵焼き味がせんぞ!」
家へ帰って、
「今日の卵焼き、味、せんかったで!」
「卵焼きやのに!」
「・・・・」

Paph.Irish Eyes×Mystic Knight
「勝手に花言葉」
大丈夫!想いは届く!
朝からいいお天気です。
昨日うって変わって穏やかな陽射しが降り注いでいます。
職場にも暖房が入り、寒さ解消です。
朝見ると実家の室外機の前に苗を置いたトレーが、慌てて別の場所に移動させました。
そのうち苗の写真もアップしたいと思います。
今日は夕方からは、明日の親子の寄せ植え教室があるため、準備にばたばたしました。
いいものがつくれそうです。写真は後日ということで。

サブ「ねえねえ、遊ぼうよ?!いいじゃん!」 鈴夢「・・・・」(もう、迷惑なんですけど!いやだなあ。)
先日、弁当を作ってもらって食べていたのですが
「ん?卵焼き味がせんぞ!」
家へ帰って、
「今日の卵焼き、味、せんかったで!」
「卵焼きやのに!」
「・・・・」

Paph.Irish Eyes×Mystic Knight
「勝手に花言葉」
大丈夫!想いは届く!
今日は少し冷えましたが、それでも7.5℃。風がよく吹く1日となりました。
サンパチェンスとベゴニアドラゴンウイングを1鉢づつ、慌てて温室に収納しました。
これから徐々に寒くなってくるので、入れられるものは早く入れないとと思ってます。

サブ「あそぼうよ?!」 鈴夢「そばに寄るなよ!」鈴夢はつらそうです。
昨晩のこと、
「残りのパイ、食べたるで?!」
「・・・」パイ?どういうこと?

Paph.Ice Castle
「勝手に花言葉」
私の記憶に残るあなたは薄情者
サンパチェンスとベゴニアドラゴンウイングを1鉢づつ、慌てて温室に収納しました。
これから徐々に寒くなってくるので、入れられるものは早く入れないとと思ってます。

サブ「あそぼうよ?!」 鈴夢「そばに寄るなよ!」鈴夢はつらそうです。
昨晩のこと、
「残りのパイ、食べたるで?!」
「・・・」パイ?どういうこと?

Paph.Ice Castle
「勝手に花言葉」
私の記憶に残るあなたは薄情者
朝は少し気温が下がりましたが、霜が降りるほどでもなく、昼間は暖かくなりました。
今日は、私が12月下旬に行く病院へ知り合いが昨日行ってきました。
そのときに私のこともお願いして来てくれたようです。
ただ、手術は3?4ヶ月先まで予約がいっぱいだそうです。
早くても春になりそうです。
モモイロタンポポは植え替えてから株立ちがよくなってきました。早く定植できるかもしれません。

鈴夢とサブのご対面 サブは喜んでじゃれるのですが、鈴夢はびっくりするやら迷惑がるやら戸惑ったまま、固まっています。体重はサブの勝ち。
サブ 「ねえねえ、鈴夢さん遊ぼうよ!」 鈴夢 「・・・」
おおらかな相方の話。
その昔一人で信州へ行くのに高速道路で運転中、ガスケットが壊れ、車の中が煙で真っ白になり、サービスエリアの入り口で、止まってしまいました。
修理屋を呼んで、来てもらったら、そのまま車を中津川の整備工場へ運んで行ってしまいました。
残された私は、家へ電話を
「どうしたん?」
「車壊れて、整備工場に行ってしもたわ。」
「今、どこ?」
「恵那のサービスエリア。」
「怪我したん?」
「してないで。」
「それやったらいいやん!」ガッシャーン。
切られてしまいました。このおおらかさにいつも救われます。怪我がないんやったらいいんやなと納得しました。
しかし、どうやって帰ったらいいんやろ?しばらく呆然としました。

Paph.Mystic Knight×Green Lantan
「勝手に花言葉」
私の中のあなたへの想い、生涯かけた唯一の恋
今日は、私が12月下旬に行く病院へ知り合いが昨日行ってきました。
そのときに私のこともお願いして来てくれたようです。
ただ、手術は3?4ヶ月先まで予約がいっぱいだそうです。
早くても春になりそうです。
モモイロタンポポは植え替えてから株立ちがよくなってきました。早く定植できるかもしれません。

鈴夢とサブのご対面 サブは喜んでじゃれるのですが、鈴夢はびっくりするやら迷惑がるやら戸惑ったまま、固まっています。体重はサブの勝ち。
サブ 「ねえねえ、鈴夢さん遊ぼうよ!」 鈴夢 「・・・」
おおらかな相方の話。
その昔一人で信州へ行くのに高速道路で運転中、ガスケットが壊れ、車の中が煙で真っ白になり、サービスエリアの入り口で、止まってしまいました。
修理屋を呼んで、来てもらったら、そのまま車を中津川の整備工場へ運んで行ってしまいました。
残された私は、家へ電話を
「どうしたん?」
「車壊れて、整備工場に行ってしもたわ。」
「今、どこ?」
「恵那のサービスエリア。」
「怪我したん?」
「してないで。」
「それやったらいいやん!」ガッシャーン。
切られてしまいました。このおおらかさにいつも救われます。怪我がないんやったらいいんやなと納得しました。
しかし、どうやって帰ったらいいんやろ?しばらく呆然としました。

Paph.Mystic Knight×Green Lantan
「勝手に花言葉」
私の中のあなたへの想い、生涯かけた唯一の恋
朝のうちは晴れて暖かかったのですが、午後から少し雲が出てきました。
腰の調子は相変わらずですが(正確には股関節なんですけど)、内蔵は元気ですので、食事はおいしくいただいてます。
今朝、プラグトレーを見たら、後残り3ケース分残っているだけになっていました。
これなら、私一人でも何とかなりそうです。でも、相方が全部すると思いますが。
してもらうのはいいんですが、株の中心が土に埋まっていたり、根が外に出ていたりします。が、ぐっと我慢しています。いえ、感謝しています。
まだ、点のような苗もあるのでそのトレーは年が明けてからの植え替えとなりそうです。
昨晩香典開きのときに、不思議な力の話になって、面白いことが起きましたが、それはいつか話せるようになった時に。
今日も夜会議があるので、帰りは遅くなると思います。コメントの返事は明日ということでご容赦ください。

ちび2「いや?ん!」
昨晩、香典開きから帰って、テーブルを見ると、お菓子の袋が空いたままになっていました。
「あれ!これ輪ゴムでとめてなかったか?」
「最初から口があいとったで!」
「いや!閉じたで。」袋の下に切れた輪ゴムが。「やっぱり閉じてあったやん!」
「ばれたか!」
「・・・」

Paph.Winston Churchill×Carmen Coll"
「勝手に花言葉」
いつのまに、幼い頃の娘が今は、涙で曇る花嫁姿
腰の調子は相変わらずですが(正確には股関節なんですけど)、内蔵は元気ですので、食事はおいしくいただいてます。
今朝、プラグトレーを見たら、後残り3ケース分残っているだけになっていました。
これなら、私一人でも何とかなりそうです。でも、相方が全部すると思いますが。
してもらうのはいいんですが、株の中心が土に埋まっていたり、根が外に出ていたりします。が、ぐっと我慢しています。いえ、感謝しています。
まだ、点のような苗もあるのでそのトレーは年が明けてからの植え替えとなりそうです。
昨晩香典開きのときに、不思議な力の話になって、面白いことが起きましたが、それはいつか話せるようになった時に。
今日も夜会議があるので、帰りは遅くなると思います。コメントの返事は明日ということでご容赦ください。

ちび2「いや?ん!」
昨晩、香典開きから帰って、テーブルを見ると、お菓子の袋が空いたままになっていました。
「あれ!これ輪ゴムでとめてなかったか?」
「最初から口があいとったで!」
「いや!閉じたで。」袋の下に切れた輪ゴムが。「やっぱり閉じてあったやん!」
「ばれたか!」
「・・・」

Paph.Winston Churchill×Carmen Coll"
「勝手に花言葉」
いつのまに、幼い頃の娘が今は、涙で曇る花嫁姿
今日も暖かな小春日和になりました。
午前中は仕事に行って、午後からは叔母さんの葬式に行ってきました。
仏式に慣れたわが身としては、神道のお葬式は若干違和感はありましたが、厳かに執り行われ無事終了いたしました。
相方は、たまたま今日が休みだったので、午前中はみかん採りの段取りをしてから、苗のポット植えをしてくれました。
葬式も父を含め3人で行ってまいりました。
戻ってからも苗の植え付け作業をしてくれてます。
私はというと、ポットの準備や土作をして後は任せて、これから香典開きでお手伝いに行ってきます。
帰りは遅くなるかもしれないので、今早めにブログを書いています。
苗のポット植えも半分以上終了しているので、少し気が楽になってきました。
残っても週末に何とかなりそうです。ただ、みかんの肥料が遅れているので、これが問題です。

ちび1「あいつ、まだこっちを見てるよ!」ちび2「もういいじゃん、にらんでないで、小屋の中に入ろうよ?!」
先日作って、私がもんでいた干し柿がおいしそうになってきました。
「干し柿、食べたらおいしかったで!外に残り掛けてあるから食べてみ!」
「そんなに早く食べられるか?」
「食べられるんやってば!」
食べてみました。少しえぐみが残ります。
「これちょっと、まだえぐいで!」
「やっぱり!」
「・・・・」(やっぱり?それはあかんやろ!)

Paph.Emerald Sea'Titanic' 洋ラン展で展示されてました。
「勝手に花言葉」
涙するあなたをなぐさめる、言葉が浮かんでこない
午前中は仕事に行って、午後からは叔母さんの葬式に行ってきました。
仏式に慣れたわが身としては、神道のお葬式は若干違和感はありましたが、厳かに執り行われ無事終了いたしました。
相方は、たまたま今日が休みだったので、午前中はみかん採りの段取りをしてから、苗のポット植えをしてくれました。
葬式も父を含め3人で行ってまいりました。
戻ってからも苗の植え付け作業をしてくれてます。
私はというと、ポットの準備や土作をして後は任せて、これから香典開きでお手伝いに行ってきます。
帰りは遅くなるかもしれないので、今早めにブログを書いています。
苗のポット植えも半分以上終了しているので、少し気が楽になってきました。
残っても週末に何とかなりそうです。ただ、みかんの肥料が遅れているので、これが問題です。

ちび1「あいつ、まだこっちを見てるよ!」ちび2「もういいじゃん、にらんでないで、小屋の中に入ろうよ?!」
先日作って、私がもんでいた干し柿がおいしそうになってきました。
「干し柿、食べたらおいしかったで!外に残り掛けてあるから食べてみ!」
「そんなに早く食べられるか?」
「食べられるんやってば!」
食べてみました。少しえぐみが残ります。
「これちょっと、まだえぐいで!」
「やっぱり!」
「・・・・」(やっぱり?それはあかんやろ!)

Paph.Emerald Sea'Titanic' 洋ラン展で展示されてました。
「勝手に花言葉」
涙するあなたをなぐさめる、言葉が浮かんでこない
今日も暖かい小春日和の1日となりました。
朝から、ポット植えをしました。
モモイロタンポポから始めて、ネメシア、シレネ、カモミール、ダイアンサスだけ一部を残し植え替えました。
無論これは、大方相方が植え替えしたのですが、その話は後から。
午後からは、仕事。
これが結構きつく、腰に堪えてます。そのあと帰って、すぐ通夜へ。
少し前に帰ってきました。忙しく1日が過ぎていきました。
朝からいい香りがしました。夜香木に似た香りなのですが、そんなはずはないので、なんだろうと思ってました。
夕方よく見ると、真っ白いヒイラギの花が満開。少しうれしくなってしまいました。

ちび1「ねえ、ねえ、何か生意気そうなでっかいのがこっち見てるよ。気に入らないなあ!」
ちび2「にらんだって、いっしょだって!」
朝ポット植えをしていると
「ちょっと!こういうことは、早めに言ってよね!」
「?」
「私にも段取りがあるんやから!」
「?」頼んだ覚えはないのですが・・・
私が仕事に行った後も植え続けてくれて助かりました。
見るに見かねたのでしょうが、もう少しやさしく言ってくれると助かるのですが。

ヒイラギ
「勝手に花言葉」
あなたの姿に酔いしれる、乙女の秘めた恋心
朝から、ポット植えをしました。
モモイロタンポポから始めて、ネメシア、シレネ、カモミール、ダイアンサスだけ一部を残し植え替えました。
無論これは、大方相方が植え替えしたのですが、その話は後から。
午後からは、仕事。
これが結構きつく、腰に堪えてます。そのあと帰って、すぐ通夜へ。
少し前に帰ってきました。忙しく1日が過ぎていきました。
朝からいい香りがしました。夜香木に似た香りなのですが、そんなはずはないので、なんだろうと思ってました。
夕方よく見ると、真っ白いヒイラギの花が満開。少しうれしくなってしまいました。

ちび1「ねえ、ねえ、何か生意気そうなでっかいのがこっち見てるよ。気に入らないなあ!」
ちび2「にらんだって、いっしょだって!」
朝ポット植えをしていると
「ちょっと!こういうことは、早めに言ってよね!」
「?」
「私にも段取りがあるんやから!」
「?」頼んだ覚えはないのですが・・・
私が仕事に行った後も植え続けてくれて助かりました。
見るに見かねたのでしょうが、もう少しやさしく言ってくれると助かるのですが。

ヒイラギ
「勝手に花言葉」
あなたの姿に酔いしれる、乙女の秘めた恋心
今日は朝は、昨日親戚の伯母さんが亡くなったので、火葬するのを送りに行ってきました。
おばさんのところは神道なので、祢宜さんがお祓いをされました。
途中から気分が悪くなり、やばいと思いましたが何とか切り抜けることが出来ました。
しかし、家へ帰ってすぐ、横になり休みました。
苗は少し土が乾いていたものもありましたが、ほとんど水やりはせずにすみました。
本当は、スイセンを植え替えたかったのですが、それもできずです。
午後からは仕事でした。
サザエさんのマスオさんやジャムおじさんの声をされている、増岡弘さんに講演していただきました。
話はめちゃめちゃ面白かったです。
講演終了からJRの発車時間まで2時間以上あったので、市内の神社や名所を少し案内し、あとは喫茶店でお話をしたりしました。
お別れの時に、増岡さんが焼いた湯のみ(萩焼)を記念にいただきました。すごく上品な湯のみです。

ちび2「まま!あたちもそっちに行っていい?」「もう?!大きい人間がいるから早く来なさい!」
先日の夕方
「弁当の箸忘れたん?」
「何で?」
「箸だけ乾燥機のところにあるから。」
「箸だけ洗った!」
「弁当は?」
「水盤の中!」
「え、え?!えらそうに!!私もこれからそうしよ!」
「・・・・」中途半端に洗うんじゃなかったと反省!

球根ベゴニア
「勝手に花言葉」
愛とは愛する努力が続くこと(増岡さんの講演の言葉を少し引用しました)
おばさんのところは神道なので、祢宜さんがお祓いをされました。
途中から気分が悪くなり、やばいと思いましたが何とか切り抜けることが出来ました。
しかし、家へ帰ってすぐ、横になり休みました。
苗は少し土が乾いていたものもありましたが、ほとんど水やりはせずにすみました。
本当は、スイセンを植え替えたかったのですが、それもできずです。
午後からは仕事でした。
サザエさんのマスオさんやジャムおじさんの声をされている、増岡弘さんに講演していただきました。
話はめちゃめちゃ面白かったです。
講演終了からJRの発車時間まで2時間以上あったので、市内の神社や名所を少し案内し、あとは喫茶店でお話をしたりしました。
お別れの時に、増岡さんが焼いた湯のみ(萩焼)を記念にいただきました。すごく上品な湯のみです。

ちび2「まま!あたちもそっちに行っていい?」「もう?!大きい人間がいるから早く来なさい!」
先日の夕方
「弁当の箸忘れたん?」
「何で?」
「箸だけ乾燥機のところにあるから。」
「箸だけ洗った!」
「弁当は?」
「水盤の中!」
「え、え?!えらそうに!!私もこれからそうしよ!」
「・・・・」中途半端に洗うんじゃなかったと反省!

球根ベゴニア
「勝手に花言葉」
愛とは愛する努力が続くこと(増岡さんの講演の言葉を少し引用しました)
昨晩からの激しい風雨も、朝までには収まり、暖かい朝となりました。
庭の植物も雨で、水やりは2日くらいはパスできそうで少しうれしいです。
いいのか悪いのか、苗も順調に大きくなってきています。
大きくなるのはいいのですが、植え替えを考えると。
残りのみかんもどうするか、頭が痛いです。
外の水槽の金魚やメダカの水が少なくなっていましたが、この雨でいっぱいになりました。
今朝見ると、金魚もメダカも元気に泳いでいて安心しました。
私は、我慢できず、午後から整体へ行ってきました。今小康状態。

母「あんた!何見てんのよ!」ちび1「あれはなんだ?」母「あぶないから、でるんじゃないわよ!」
昨晩、私がもらってきてテーブルに置いておいたクッキーを棚にしまっておこうと見ると、
「あれ、食べたん?」
「私が食べたら悪いんか?」
「そんなこと、言ってないやん!」
「あんまりおいしないで!」
「・・・」そんなら、食うなや!とは言ってないです。

「勝手に花言葉」
遠く離れてあなたが偲ぶ、ふるさと思う里心
庭の植物も雨で、水やりは2日くらいはパスできそうで少しうれしいです。
いいのか悪いのか、苗も順調に大きくなってきています。
大きくなるのはいいのですが、植え替えを考えると。
残りのみかんもどうするか、頭が痛いです。
外の水槽の金魚やメダカの水が少なくなっていましたが、この雨でいっぱいになりました。
今朝見ると、金魚もメダカも元気に泳いでいて安心しました。
私は、我慢できず、午後から整体へ行ってきました。今小康状態。

母「あんた!何見てんのよ!」ちび1「あれはなんだ?」母「あぶないから、でるんじゃないわよ!」
昨晩、私がもらってきてテーブルに置いておいたクッキーを棚にしまっておこうと見ると、
「あれ、食べたん?」
「私が食べたら悪いんか?」
「そんなこと、言ってないやん!」
「あんまりおいしないで!」
「・・・」そんなら、食うなや!とは言ってないです。

「勝手に花言葉」
遠く離れてあなたが偲ぶ、ふるさと思う里心
今日は午後から雨が降ってくる予想でしたが、雲は多くなり、夕方降り始めました。
雨が当たると子苗は、傷むので養生してきましたが、太陽が出たのでかえってひどいことになりそうです。
来週の土曜日が親子の寄せ植え教室なので、今日、テキストと花の確認を業者さんと行いました。
鉢の現物がカタログでしか確認できてないので、少し心配ですが品物はいいものなので何とかなると思います。
ただ、注文してあった苗のサイズが大きくなったようで、価格と収まりが心配です。
週末ポット植えができればなあ。仕事がなあ。

猫の親子 この猫は相方の実家の古い蔵のところでくつろいでいますが、飼い猫ではありません。
勝手に住み着いて、2匹赤ちゃんを産みました。母は、猫が嫌いなので頭を抱えています。サブはまだ役にたちそうもありませんしねえ。
しばらくこの子猫をアップしていきます。おちびさんたちはかわいいですよ。
朝、胃の調子が本当ではなかったので、
「今日は、弁当とミックスジュースいいわ!」
「ラッキー!」
「冷蔵庫の野菜ジュース飲んでもいいか?」
「え、え?!」
「・・・」なんで?

球根ベゴニア
「勝手に花言葉」
化粧の後の鏡の前に私の知らないひとがいる
雨が当たると子苗は、傷むので養生してきましたが、太陽が出たのでかえってひどいことになりそうです。
来週の土曜日が親子の寄せ植え教室なので、今日、テキストと花の確認を業者さんと行いました。
鉢の現物がカタログでしか確認できてないので、少し心配ですが品物はいいものなので何とかなると思います。
ただ、注文してあった苗のサイズが大きくなったようで、価格と収まりが心配です。
週末ポット植えができればなあ。仕事がなあ。

猫の親子 この猫は相方の実家の古い蔵のところでくつろいでいますが、飼い猫ではありません。
勝手に住み着いて、2匹赤ちゃんを産みました。母は、猫が嫌いなので頭を抱えています。サブはまだ役にたちそうもありませんしねえ。
しばらくこの子猫をアップしていきます。おちびさんたちはかわいいですよ。
朝、胃の調子が本当ではなかったので、
「今日は、弁当とミックスジュースいいわ!」
「ラッキー!」
「冷蔵庫の野菜ジュース飲んでもいいか?」
「え、え?!」
「・・・」なんで?

球根ベゴニア
「勝手に花言葉」
化粧の後の鏡の前に私の知らないひとがいる