明日から冷え込むとの予想ですが、今日も朝から暖かいです。
波の音も列車のレール音も今日はすぐ近くで聞こえます。
静かな朝です。
キンギョソウの苗がナメクジでしょうか3分の1くらい茎しか残ってませんでした。
薬をまいておきましたが、困った・・・・今晩は見回れないときたもんだ。
今日は、東京出張です。
明日帰ります。
予約投稿です。朝、必死で書いています。

このみかんは晩白柚です。前回と比べるとだいぶ色が抜けてきました。温州みかんと比べると大きいのがよく判ると思います。
昨日の続きです。夕食のおかずにさんまを2匹焼いたのですが、
「欲しかったら、サンマやろか?」
「欲しかったら?」(何で2匹焼いたんやろ?)
「そのかわり・・・」
「そのかわり?」
「弁当のおかずにするはずやったシャケちょっとちょうだいよ」
「・・・・・・」そうきたか!

ダイアンサス
「勝手に花言葉」
あなたが想っているほど私はあなたが好きじゃない
波の音も列車のレール音も今日はすぐ近くで聞こえます。
静かな朝です。
キンギョソウの苗がナメクジでしょうか3分の1くらい茎しか残ってませんでした。
薬をまいておきましたが、困った・・・・今晩は見回れないときたもんだ。
今日は、東京出張です。
明日帰ります。
予約投稿です。朝、必死で書いています。

このみかんは晩白柚です。前回と比べるとだいぶ色が抜けてきました。温州みかんと比べると大きいのがよく判ると思います。
昨日の続きです。夕食のおかずにさんまを2匹焼いたのですが、
「欲しかったら、サンマやろか?」
「欲しかったら?」(何で2匹焼いたんやろ?)
「そのかわり・・・」
「そのかわり?」
「弁当のおかずにするはずやったシャケちょっとちょうだいよ」
「・・・・・・」そうきたか!

ダイアンサス
「勝手に花言葉」
あなたが想っているほど私はあなたが好きじゃない
スポンサーサイト
昨晩からの雨もやみ、朝から曇り空。
比較的暖かい朝となりました。
職場に着いたころに薄日が差し始めましたが、午後の時間帯になって太陽は見えなくなってしまいました。
お昼時に明日は出張のため、駅に乗車券を買いに行ったのですが、建物の中より外のほうが暖かくてびっくりしました。
ガーデンシクラメンの植え替えた株も少し落ち着いてきたような気がします。
温室の中だけ朝に、水やりを行いました。
パフィオの枯れてしまった鉢が多く整理しましたが、情けないことに札が捨てられません。
それぞれに思い出が・・・・
昨晩趣味の園芸の本で病害虫のことについて執筆されている草間さんから久しぶりに電話がかかりました。
今月は講演等で忙しそうでした。また会いたいですねとお話を終えましたが、楽しい時間を過ごしました。

このみかんは紅まどかです。少し苦味が残りますがおいしいです。娘が大好きなみかんです。
夕食時、相方がグリルを開けて
「あんた、弁当にシャケ持っていかなんだん?」
「何の話?」
「弁当見てなんかおかしいとおもわなんだか?」
「なんで?」
「すきまがあったやろ!」
「・・・・・」入れ忘れたんやないか!

ダイアンサス桃
「勝手に花言葉」
気づいて欲しいしとやかな乙女の想い
比較的暖かい朝となりました。
職場に着いたころに薄日が差し始めましたが、午後の時間帯になって太陽は見えなくなってしまいました。
お昼時に明日は出張のため、駅に乗車券を買いに行ったのですが、建物の中より外のほうが暖かくてびっくりしました。
ガーデンシクラメンの植え替えた株も少し落ち着いてきたような気がします。
温室の中だけ朝に、水やりを行いました。
パフィオの枯れてしまった鉢が多く整理しましたが、情けないことに札が捨てられません。
それぞれに思い出が・・・・
昨晩趣味の園芸の本で病害虫のことについて執筆されている草間さんから久しぶりに電話がかかりました。
今月は講演等で忙しそうでした。また会いたいですねとお話を終えましたが、楽しい時間を過ごしました。

このみかんは紅まどかです。少し苦味が残りますがおいしいです。娘が大好きなみかんです。
夕食時、相方がグリルを開けて
「あんた、弁当にシャケ持っていかなんだん?」
「何の話?」
「弁当見てなんかおかしいとおもわなんだか?」
「なんで?」
「すきまがあったやろ!」
「・・・・・」入れ忘れたんやないか!

ダイアンサス桃
「勝手に花言葉」
気づいて欲しいしとやかな乙女の想い
朝から厚い雲が空を覆っています。
朝は暖かく感じました。
今日は潮騒がよく聞こえます。
午後、空の色を映して、海は鉛色でしたが静かになっていました。
雨が降りそうで降りません。明日が小雨の予報となっています。
日中は気温が上がらず、肌寒く感じました。
水挿ししたサンパチェンスの植え替えを忘れてました。いつしたものか、時間が作れません。
鉢底石の中からシクラメンの苗がいっぱい顔を出しています。
これもどうしたものかです。

このみかんは土佐文旦です。前は3本あったのですが、枯れてしまい今は1本しか残ってません。今年は自家用にしかなりません。
昨日の続き、
「何でマッサージ機かわらなあかんのよ!今座ったばっかりやん!」
「私も使いたいやん!」
「これ、買ったんワシやで。」
「もう貸していらん!あんたそれやったら、風呂使うなや!あれお金だしたん私なんやからね!」
「・・・・」
(この家のお金だしたん私なんですけどとも言えず)
どっちもどっちですかねえ。

カレンジュラ まどか オレンジバームクーヘン
「勝手に花言葉」
歩く道は違ってしまい、出会いの刻が遠くなる
朝は暖かく感じました。
今日は潮騒がよく聞こえます。
午後、空の色を映して、海は鉛色でしたが静かになっていました。
雨が降りそうで降りません。明日が小雨の予報となっています。
日中は気温が上がらず、肌寒く感じました。
水挿ししたサンパチェンスの植え替えを忘れてました。いつしたものか、時間が作れません。
鉢底石の中からシクラメンの苗がいっぱい顔を出しています。
これもどうしたものかです。

このみかんは土佐文旦です。前は3本あったのですが、枯れてしまい今は1本しか残ってません。今年は自家用にしかなりません。
昨日の続き、
「何でマッサージ機かわらなあかんのよ!今座ったばっかりやん!」
「私も使いたいやん!」
「これ、買ったんワシやで。」
「もう貸していらん!あんたそれやったら、風呂使うなや!あれお金だしたん私なんやからね!」
「・・・・」
(この家のお金だしたん私なんですけどとも言えず)
どっちもどっちですかねえ。

カレンジュラ まどか オレンジバームクーヘン
「勝手に花言葉」
歩く道は違ってしまい、出会いの刻が遠くなる
今日は朝から曇り空。
雲の向こうで太陽が見えていますが、光は届きません。
風はないのでさほど冷たく感じません。
コバノセンナに集まる鳥のさえずりが響きます。
海は穏やかなのでしょう、潮騒が聞こえません。
午前中は、昨日収穫したみかんを送りに行ってきました。
送り状も数が多く、打ち出しにかなり時間がかかりました。
客も多くなり、申し訳ないなあと思いながらの打ち出しとなりました。
注文のあったブロ友さん、明日の夕方に着くと思います。
送ってからみかんの収穫をしました。午後から相方も手伝いに来てくれました。
夕方収穫したみかんを注文のあった方や友人に送ってきました。
友人に送らなければならない分は必要ですが、まだもう少しありそうなので、ご希望の方(少し高いかもしれません)募集中です。ジュースの分を確保して、なくなり次第終了します。
動きすぎで、肩がこって、腰が痛くて頭が悪いです。いや、もともと悪いのですが、ではなく頭が痛いです。
気分は充実してます。

このみかんはカラです。食べても歌や踊りはうまくなりません。
風呂上り、マッサージ機に座っていたら、
「そんな格好で、マッサージしとったら寒いやろ?」
「ヒーター入れたからあったかいで!」
「ヒーターなんか出てないやん。」
「マッサージ機についとるんやよ。」
「え!すぐ、かわれや!」
「・・・・・」

カレンジュラ まどか チーズトルテ
「勝手に花言葉」
泣かないで、あなたの笑顔が好きだから
雲の向こうで太陽が見えていますが、光は届きません。
風はないのでさほど冷たく感じません。
コバノセンナに集まる鳥のさえずりが響きます。
海は穏やかなのでしょう、潮騒が聞こえません。
午前中は、昨日収穫したみかんを送りに行ってきました。
送り状も数が多く、打ち出しにかなり時間がかかりました。
客も多くなり、申し訳ないなあと思いながらの打ち出しとなりました。
注文のあったブロ友さん、明日の夕方に着くと思います。
送ってからみかんの収穫をしました。午後から相方も手伝いに来てくれました。
夕方収穫したみかんを注文のあった方や友人に送ってきました。
友人に送らなければならない分は必要ですが、まだもう少しありそうなので、ご希望の方(少し高いかもしれません)募集中です。ジュースの分を確保して、なくなり次第終了します。
動きすぎで、肩がこって、腰が痛くて頭が悪いです。いや、もともと悪いのですが、ではなく頭が痛いです。
気分は充実してます。

このみかんはカラです。食べても歌や踊りはうまくなりません。
風呂上り、マッサージ機に座っていたら、
「そんな格好で、マッサージしとったら寒いやろ?」
「ヒーター入れたからあったかいで!」
「ヒーターなんか出てないやん。」
「マッサージ機についとるんやよ。」
「え!すぐ、かわれや!」
「・・・・・」

カレンジュラ まどか チーズトルテ
「勝手に花言葉」
泣かないで、あなたの笑顔が好きだから
今日は昨日より寒さはやわらぎました。
休みでしたが、みかんの収穫があったので、普段どおりの起床となりました。
気温が下がってきて、鉢の水の乾きも遅くなってきましたね。
午前中はひとりでみかんの収穫作業をしました。
みかんの色や果皮の硬さ、サイズを見ながら収穫です。
静かなひとりの時間が流れます。
風の声、鳥のさえずり、採果はさみの切り取り音を聞きながらの作業となりました。
午後からは相方も参加してくれました。
注文のあったみかんは箱詰めしましたので明日発送できそうです。
明後日に到着すると思いますので、お待ちください。
味は?人それぞれ味覚が異なるのでどうでしょうか。
今年は、手術をしたこともありカルシウムの効きが少し、といった感じがします。
それは来年は大丈夫だと思っています。食べていただく皆さん是非率直な感想をお寄せくださいね。

このみかんは見てのとおり、レモンです。前回より少し色がつき始めました。このまま使うこともありますよ。
相方が出かける前に着替えて
「このセーターでもおかしくないよね?」
「おかしくはないけど・・・」
「なに?」
「セーターの胸のところにその服のサイズのシール貼ってあるけど。」
「新品と違うから!」
「・・・・・・」

ネメシア・メロウ ミルキーピンク
「勝手に花言葉」
美しさに月の雫も嫉妬する
休みでしたが、みかんの収穫があったので、普段どおりの起床となりました。
気温が下がってきて、鉢の水の乾きも遅くなってきましたね。
午前中はひとりでみかんの収穫作業をしました。
みかんの色や果皮の硬さ、サイズを見ながら収穫です。
静かなひとりの時間が流れます。
風の声、鳥のさえずり、採果はさみの切り取り音を聞きながらの作業となりました。
午後からは相方も参加してくれました。
注文のあったみかんは箱詰めしましたので明日発送できそうです。
明後日に到着すると思いますので、お待ちください。
味は?人それぞれ味覚が異なるのでどうでしょうか。
今年は、手術をしたこともありカルシウムの効きが少し、といった感じがします。
それは来年は大丈夫だと思っています。食べていただく皆さん是非率直な感想をお寄せくださいね。

このみかんは見てのとおり、レモンです。前回より少し色がつき始めました。このまま使うこともありますよ。
相方が出かける前に着替えて
「このセーターでもおかしくないよね?」
「おかしくはないけど・・・」
「なに?」
「セーターの胸のところにその服のサイズのシール貼ってあるけど。」
「新品と違うから!」
「・・・・・・」

ネメシア・メロウ ミルキーピンク
「勝手に花言葉」
美しさに月の雫も嫉妬する
今日も朝から晴れ。
この冬?一番の冷え込みとなりました。といっても、6.5℃。
朝焼けがきれいでなんともいえない清々しい気持ちになりました。
仕事で今日はばたばたしてあっという間に時間が過ぎていきました。
明日はみかんの収穫をするつもりです。
知り合いに頼まれているみかんも出来るだけ採りたいと思っています。
無理は出来ませんが、ぼちぼちとです。
シクラメンの害虫が見つかりません。目も悪くなってきたのかもしれません。

このみかんはネーブルの大玉のほうです。品種名がわからなくなってしまっています。味はさっぱりして酸味も少なくおいしいみかんだと思います。自家用ですけどね。
昨日の続き、
「その服装でいいんと違うか。おかしくないで!」
「まあ、似合うから何でもいいんやよ。」
「・・・・・」
何で着替えまくったんやろ?

ネメシア・メロウ ロイヤルブルー
「勝手に花言葉」
あなたにはいつもそばにいてほしい
この冬?一番の冷え込みとなりました。といっても、6.5℃。
朝焼けがきれいでなんともいえない清々しい気持ちになりました。
仕事で今日はばたばたしてあっという間に時間が過ぎていきました。
明日はみかんの収穫をするつもりです。
知り合いに頼まれているみかんも出来るだけ採りたいと思っています。
無理は出来ませんが、ぼちぼちとです。
シクラメンの害虫が見つかりません。目も悪くなってきたのかもしれません。

このみかんはネーブルの大玉のほうです。品種名がわからなくなってしまっています。味はさっぱりして酸味も少なくおいしいみかんだと思います。自家用ですけどね。
昨日の続き、
「その服装でいいんと違うか。おかしくないで!」
「まあ、似合うから何でもいいんやよ。」
「・・・・・」
何で着替えまくったんやろ?

ネメシア・メロウ ロイヤルブルー
「勝手に花言葉」
あなたにはいつもそばにいてほしい
今日の朝は、風もなくそれほど冷え込みませんでした。
昨日とうって変わって、空には雲ひとつありません。
何か穏やかな1日を思わせる朝となりましたが、午前中から風が吹き始めました。
職場から見ると木々は、トトロが飛び出しそうに揺れています。竹が折れそうです。
風の音もすごいです。
木枯らしなのかもしれません。
風が吹は吹いていますが、波は静かです。
波打ち際は、碧く、少し先はコバルトブルー、沖は群青色に見えています。
今朝、実家の厳寒を見ると大きなクロトンが。
昨日、温室に入れるのを忘れてました。一番大きな株なのですが、完全に見落としました。
シクラメンのポットにコナガなのかヨトウムシなのかわかりませんが、葉を食い散らかしています。
とりあえず、殺虫剤をまきましたが、夜、見回ったほうが早いかもしれませんね。

このみかんはタンカンです。前回とほとんど色が変わっていません。このみかんは4月ころ収穫します。皮は少し厚いですが甘いです。
相方が出かける前夜に服を選んでいました。
「あかん!着ていく服なんにもないんやけど!」
「・・・・・」着替えはあるのにか?

ネメシア・メロウ エレガントパープル
「勝手に花言葉」
後悔も時が過ぎれば思い出に
昨日とうって変わって、空には雲ひとつありません。
何か穏やかな1日を思わせる朝となりましたが、午前中から風が吹き始めました。
職場から見ると木々は、トトロが飛び出しそうに揺れています。竹が折れそうです。
風の音もすごいです。
木枯らしなのかもしれません。
風が吹は吹いていますが、波は静かです。
波打ち際は、碧く、少し先はコバルトブルー、沖は群青色に見えています。
今朝、実家の厳寒を見ると大きなクロトンが。
昨日、温室に入れるのを忘れてました。一番大きな株なのですが、完全に見落としました。
シクラメンのポットにコナガなのかヨトウムシなのかわかりませんが、葉を食い散らかしています。
とりあえず、殺虫剤をまきましたが、夜、見回ったほうが早いかもしれませんね。

このみかんはタンカンです。前回とほとんど色が変わっていません。このみかんは4月ころ収穫します。皮は少し厚いですが甘いです。
相方が出かける前夜に服を選んでいました。
「あかん!着ていく服なんにもないんやけど!」
「・・・・・」着替えはあるのにか?

ネメシア・メロウ エレガントパープル
「勝手に花言葉」
後悔も時が過ぎれば思い出に
朝からの曇り空がお昼前に雨となりました。
気温はさほど上がりませんが、それほど寒いということもありません。
午前中はみかん採りをしたのですが、雨でやむなく中止をしました。続きは週末です。
樹によって当たりはありますが、はずれがないので何とたべていただけそうです。
午後からは温室の整理をして、夜香木、アラマンダ、ペンタスの剪定をして温室に入れ込みました。
先日植え替えをしたシクラメンにも液肥をやっておきました。
何鉢かは花が咲いていますが、まだ葉の数が少ないので、株をもう少し大きくしていかないとと思っています。
相方は、シェフレラの剪定をしてくれました。半分くらいの大きさに変身してました。
軽トラックいっぱい剪定枝が出たので、実家の畑へ持っていきましたが、先日洗ってピカピカだった軽トラックが泥だらけになりました(涙)。
あとから洗ってくれてましたけどね。ご苦労様でした。

このみかんは河内晩柑です。前回より少しですが色がつき始めました。6月ころまでならして食べるみかんです。完着してもレモン色です。寒くなるとぼとぼと落ちてしまいます。
昨晩の食事中、突然
「あんた、最近感謝の言葉ないねえ。」
「ん?」
「前はいっつも言ってくれとったやん。」
「いつもありがとうございます。」
「よし!」笑顔の相方がそこにいました。
昨日は、いい夫婦の日だったんですね。

ネメシア・メロウ ローズクリスタル
「勝手に花言葉」
あなたには、たくさんの小さな思い出をいただきました
気温はさほど上がりませんが、それほど寒いということもありません。
午前中はみかん採りをしたのですが、雨でやむなく中止をしました。続きは週末です。
樹によって当たりはありますが、はずれがないので何とたべていただけそうです。
午後からは温室の整理をして、夜香木、アラマンダ、ペンタスの剪定をして温室に入れ込みました。
先日植え替えをしたシクラメンにも液肥をやっておきました。
何鉢かは花が咲いていますが、まだ葉の数が少ないので、株をもう少し大きくしていかないとと思っています。
相方は、シェフレラの剪定をしてくれました。半分くらいの大きさに変身してました。
軽トラックいっぱい剪定枝が出たので、実家の畑へ持っていきましたが、先日洗ってピカピカだった軽トラックが泥だらけになりました(涙)。
あとから洗ってくれてましたけどね。ご苦労様でした。

このみかんは河内晩柑です。前回より少しですが色がつき始めました。6月ころまでならして食べるみかんです。完着してもレモン色です。寒くなるとぼとぼと落ちてしまいます。
昨晩の食事中、突然
「あんた、最近感謝の言葉ないねえ。」
「ん?」
「前はいっつも言ってくれとったやん。」
「いつもありがとうございます。」
「よし!」笑顔の相方がそこにいました。
昨日は、いい夫婦の日だったんですね。

ネメシア・メロウ ローズクリスタル
「勝手に花言葉」
あなたには、たくさんの小さな思い出をいただきました
日に日に寒さが厳しくなってくるようで、今日は昨日より冷え込みました。
最低気温8℃。快晴です。
昨晩は、温室の片付けができませんでした。今晩も無理そうです。
暖房が入っているので、ドアをあけたり閉めたりすると中の温度が下がってしまいます。
天候次第ですが、明日にでも昼間のうちに何とかしたいと思います。
このくらいの気温なら水やりを控えればあと1日くらい何とかなると思います。
ホーリーの実も少し色がつき始めました。
毎年、色が着いたころにみんな鳥に食べられてしまいます。
渡る風は少し冷たく感じますが、今日の海は碧く静かです。

このみかんはデコポンです。日当たりのいいところの実は、かなり色がついてきました。完着は12月ですね。甘いですがまだまだすっぱいです。出荷は3月となります。
先日職場で昼休みに夕食の話になって
「今日は何か天ぷらみたいなのが食べたいなあ。」と言って帰宅しました。
夕食と呼ばれて、テーブルを見たら、なんと天ぷらとカツが。
びっくりして、今日の職場での話をしたら
「何年夫婦しよると思っとるん!」
偶然とはいえ、すごい!

ボンザ・マーガレット チェリー
「勝手に花言葉」
あなたの初恋に嫉妬する女心
最低気温8℃。快晴です。
昨晩は、温室の片付けができませんでした。今晩も無理そうです。
暖房が入っているので、ドアをあけたり閉めたりすると中の温度が下がってしまいます。
天候次第ですが、明日にでも昼間のうちに何とかしたいと思います。
このくらいの気温なら水やりを控えればあと1日くらい何とかなると思います。
ホーリーの実も少し色がつき始めました。
毎年、色が着いたころにみんな鳥に食べられてしまいます。
渡る風は少し冷たく感じますが、今日の海は碧く静かです。

このみかんはデコポンです。日当たりのいいところの実は、かなり色がついてきました。完着は12月ですね。甘いですがまだまだすっぱいです。出荷は3月となります。
先日職場で昼休みに夕食の話になって
「今日は何か天ぷらみたいなのが食べたいなあ。」と言って帰宅しました。
夕食と呼ばれて、テーブルを見たら、なんと天ぷらとカツが。
びっくりして、今日の職場での話をしたら
「何年夫婦しよると思っとるん!」
偶然とはいえ、すごい!

ボンザ・マーガレット チェリー
「勝手に花言葉」
あなたの初恋に嫉妬する女心
今日はこの秋一番の冷え込みになりました。
9.5℃、10℃を初めて切りました。これから寒くなっていくのでしょうか。
今日の夜明けは、長い雲が水平線に出ていましたが、空が茜色になり始めると、雲の色が紫色に。
光る海に空が震えるようで、澄んだ空気の中で、潮騒が聞こえます。
気温が下がり始めたので、夜香木やアラマンダ、クロトン、ペンタスなど寒さに弱い植物を温室に取り込まないといけなくなってきました。
朝、サンタンカとクロトンを少し入れましたが、今晩あたりから少しずつ入れていこうと思います。
その前に温室の中を整理しないと入りそうもありません。今日のものになるかどうか。
今日職場に昨日収穫したみかんを持っていきました。評判は上々。
これからの休日は、みかん採りの日々です。
早く収穫しないと成らせ過ぎで樹が傷むのもありますが、鳥のえさになってしまいます。
頑張らねば、鳥に負けてしまいます。

「津の香」これも3月から4月にかけて収穫するみかんです。温州みかんのように剥けますが、皮が薄いです。
味はいいですよ。
仕事に着ていくのに、冬服が欲しくなってきて
「そろそろ冬服が欲しいんやけど・・・・」
「着たらええやん!」
「どこにあるかわからん!」
「探せや!」
「・・・・・・」そんな~。

ボンザ・マーガレット レモンイエロー
「勝手に花言葉」
優雅なあなたの後姿に嫉妬する
9.5℃、10℃を初めて切りました。これから寒くなっていくのでしょうか。
今日の夜明けは、長い雲が水平線に出ていましたが、空が茜色になり始めると、雲の色が紫色に。
光る海に空が震えるようで、澄んだ空気の中で、潮騒が聞こえます。
気温が下がり始めたので、夜香木やアラマンダ、クロトン、ペンタスなど寒さに弱い植物を温室に取り込まないといけなくなってきました。
朝、サンタンカとクロトンを少し入れましたが、今晩あたりから少しずつ入れていこうと思います。
その前に温室の中を整理しないと入りそうもありません。今日のものになるかどうか。
今日職場に昨日収穫したみかんを持っていきました。評判は上々。
これからの休日は、みかん採りの日々です。
早く収穫しないと成らせ過ぎで樹が傷むのもありますが、鳥のえさになってしまいます。
頑張らねば、鳥に負けてしまいます。

「津の香」これも3月から4月にかけて収穫するみかんです。温州みかんのように剥けますが、皮が薄いです。
味はいいですよ。
仕事に着ていくのに、冬服が欲しくなってきて
「そろそろ冬服が欲しいんやけど・・・・」
「着たらええやん!」
「どこにあるかわからん!」
「探せや!」
「・・・・・・」そんな~。

ボンザ・マーガレット レモンイエロー
「勝手に花言葉」
優雅なあなたの後姿に嫉妬する
今日は朝から晴れて暖かい陽気となりました。
午前中から半袖Tシャツ1枚。
外で植え替えようの槌のブレンドをしたのですが、背中が焼けるように暑かったですよ。
11月下旬になろうとしてる時期なのに冬はいつになるのでしょうか。
我が家のトレニアもさすがに花が終わってきました。
サンパチェンスやインパチェンス、メランポジウムは相変わらず元気です。
昨日の突風であちこち鉢がひっくり返っていましたが、割れているものもなく無事でした。
朝、水門が開いたようで、池からの水が海に勢いよく流れていってました。
午後からはみかんの箱詰めをして、配送しました。
味はずいぶんよくなってました。味見に食べすぎで夕食は抜きです。どんだけ食べたんやねん!ていうくらい食べました。馬鹿です。

清見です。少し色が抜け始めました。3月に収穫ですから今はまだ青いですが1ヶ月前と比べるとずいぶん色が変わってきたのが判ります。
パンジーの苗をポット植えにした相方、
「ナメクジの薬ある?」
「あるけど。」
「ちょうだい!ポット苗食べられたらかなわんから。」
手作りのナメクジ薬を出しておいたのですが、
「こんなんと違う!粒のやつやよ!」
「あれ水に濡れたら使えんようになるで。」
「これめんどくさいんやよ!」それでもぶつぶつ言いながら薬をまいていました。
翌日、
「ほら、いっぱい死んどるやん。」
「・・・・・・・」
返事なし。

ボンザ・マーガレット ローズピンク
「勝手に花言葉」
仲直りの約束だけはしたけれど
午前中から半袖Tシャツ1枚。
外で植え替えようの槌のブレンドをしたのですが、背中が焼けるように暑かったですよ。
11月下旬になろうとしてる時期なのに冬はいつになるのでしょうか。
我が家のトレニアもさすがに花が終わってきました。
サンパチェンスやインパチェンス、メランポジウムは相変わらず元気です。
昨日の突風であちこち鉢がひっくり返っていましたが、割れているものもなく無事でした。
朝、水門が開いたようで、池からの水が海に勢いよく流れていってました。
午後からはみかんの箱詰めをして、配送しました。
味はずいぶんよくなってました。味見に食べすぎで夕食は抜きです。どんだけ食べたんやねん!ていうくらい食べました。馬鹿です。

清見です。少し色が抜け始めました。3月に収穫ですから今はまだ青いですが1ヶ月前と比べるとずいぶん色が変わってきたのが判ります。
パンジーの苗をポット植えにした相方、
「ナメクジの薬ある?」
「あるけど。」
「ちょうだい!ポット苗食べられたらかなわんから。」
手作りのナメクジ薬を出しておいたのですが、
「こんなんと違う!粒のやつやよ!」
「あれ水に濡れたら使えんようになるで。」
「これめんどくさいんやよ!」それでもぶつぶつ言いながら薬をまいていました。
翌日、
「ほら、いっぱい死んどるやん。」
「・・・・・・・」
返事なし。

ボンザ・マーガレット ローズピンク
「勝手に花言葉」
仲直りの約束だけはしたけれど
昨晩から本降りになってしまいました。
お昼前は台風のような突風も吹いて、物干し竿などおろしました。
今日は雨音で潮騒は届きませんが、波は高いようです。
水門が閉じられているようで、池の水位がかなり上がっていまが、被害が出るような状況ではないです。
みかんの箱詰めもこの雨でやめました。湿ったまま箱に詰めると腐りやすいですからね。
この雨の中、相方が水道代の節約と言って、車を洗ったと言って、家の中に戻ってきました。
それを聞いて私も軽トラックが汚れていたので洗車しました。晴れたらピカピカだと思います。
この雨で苗も朝早くから雨避けをしました。

小玉のほうのネーブルです。色がつき始めました。
夜、テレビの話になって
「この間、和田アキ子がさあ、中島こうじに会ってどきどきしたんやって。」
「中島こうじ?それ何する人?」
「有名やん!水泳の人!」
「・・・・・・」
北島康介のことのようです。

ミニバラ フォーエバーローズ4
「勝手に花言葉」
わたしが求めたものは愛だったのだろうか
お昼前は台風のような突風も吹いて、物干し竿などおろしました。
今日は雨音で潮騒は届きませんが、波は高いようです。
水門が閉じられているようで、池の水位がかなり上がっていまが、被害が出るような状況ではないです。
みかんの箱詰めもこの雨でやめました。湿ったまま箱に詰めると腐りやすいですからね。
この雨の中、相方が水道代の節約と言って、車を洗ったと言って、家の中に戻ってきました。
それを聞いて私も軽トラックが汚れていたので洗車しました。晴れたらピカピカだと思います。
この雨で苗も朝早くから雨避けをしました。

小玉のほうのネーブルです。色がつき始めました。
夜、テレビの話になって
「この間、和田アキ子がさあ、中島こうじに会ってどきどきしたんやって。」
「中島こうじ?それ何する人?」
「有名やん!水泳の人!」
「・・・・・・」
北島康介のことのようです。

ミニバラ フォーエバーローズ4
「勝手に花言葉」
わたしが求めたものは愛だったのだろうか
今日は朝から曇り空。
ただ、日の出だけ雲が切れて拝むことができました。
出勤するころには、べた曇りとなっていました。
お昼前から雨がぱらつき始めましたが、お昼にはやんでしまいました。
夕方からは予報どおり雨。
皆さんのブログを拝見していると紅葉などで晩秋や初冬の季節を感じることができます。
それに比べ我が家の庭は夏花がいまだ元気に咲いています。季節感がありません。
今日は相方は、お休みで実家のみかん採りのお手伝いでした。
ずいぶんおいしくなってきてます。
これから、注文品を送ってまだ、残りそうなのでどうしたものか考えています。

温州みかん色がついて味がのってきました。注文受付中?
冷蔵庫からあるものを出したのですが、
「あ!出してあったのに!」
「え!知らんかった。」
「見て判らんか?」
「・・・・・」
判ったら出すかいや!

ミニバラ フォーエバーローズ3
「勝手に花言葉」
不思議な魔力に導かれ、恋の香りを身にまとう
ただ、日の出だけ雲が切れて拝むことができました。
出勤するころには、べた曇りとなっていました。
お昼前から雨がぱらつき始めましたが、お昼にはやんでしまいました。
夕方からは予報どおり雨。
皆さんのブログを拝見していると紅葉などで晩秋や初冬の季節を感じることができます。
それに比べ我が家の庭は夏花がいまだ元気に咲いています。季節感がありません。
今日は相方は、お休みで実家のみかん採りのお手伝いでした。
ずいぶんおいしくなってきてます。
これから、注文品を送ってまだ、残りそうなのでどうしたものか考えています。

温州みかん色がついて味がのってきました。注文受付中?
冷蔵庫からあるものを出したのですが、
「あ!出してあったのに!」
「え!知らんかった。」
「見て判らんか?」
「・・・・・」
判ったら出すかいや!

ミニバラ フォーエバーローズ3
「勝手に花言葉」
不思議な魔力に導かれ、恋の香りを身にまとう
少し風は冷たく感じますが、気持ちのいい静かな朝です。
鳥の声と1番列車の音くらいしか聞こえません。
今日の海は碧く穏やかです。
昨晩温室の窓を久しぶりに閉めようとしたら、ポトスが金網を通り越して外につるをかなり伸ばしていて閉まりませんでした。
やむなく、ばっさり切り落としました。
冬前の年中行事のようなものなんですけどね。
暖かい時期なら挿し芽でいっぱい増やすことができますが、この時期そうはいかないので、ゴミ袋に入れられてしまいます。
これから外の夜香木やアマランダも冬越しの段取りをしないといけません。
その前に温室の整理です。時間が・・・・・
今日温室の暖房機をセットしました。我が家はまだ出してません。植物のほうが大切にされてます。

上のほうの実はデコポンです。下のほうは温州みかんです。1本の樹に2種類ならせています。
クイズ番組を見ていて
「絶対答え言わんといてよ!ここまででかかっとるんやから!」
「・・・・・」
コマーシャルになり、
「あかん!出てこん!何やった?思い出せそうなんやけど。」
「○○○○やん。」
「・・・・・」
やっぱり知らなんだか!

ミニバラ フォーエバーローズ2
「勝手に花言葉」
優しく響くあなたの声に私の心は躍りだす
鳥の声と1番列車の音くらいしか聞こえません。
今日の海は碧く穏やかです。
昨晩温室の窓を久しぶりに閉めようとしたら、ポトスが金網を通り越して外につるをかなり伸ばしていて閉まりませんでした。
やむなく、ばっさり切り落としました。
冬前の年中行事のようなものなんですけどね。
暖かい時期なら挿し芽でいっぱい増やすことができますが、この時期そうはいかないので、ゴミ袋に入れられてしまいます。
これから外の夜香木やアマランダも冬越しの段取りをしないといけません。
その前に温室の整理です。時間が・・・・・
今日温室の暖房機をセットしました。我が家はまだ出してません。植物のほうが大切にされてます。

上のほうの実はデコポンです。下のほうは温州みかんです。1本の樹に2種類ならせています。
クイズ番組を見ていて
「絶対答え言わんといてよ!ここまででかかっとるんやから!」
「・・・・・」
コマーシャルになり、
「あかん!出てこん!何やった?思い出せそうなんやけど。」
「○○○○やん。」
「・・・・・」
やっぱり知らなんだか!

ミニバラ フォーエバーローズ2
「勝手に花言葉」
優しく響くあなたの声に私の心は躍りだす
今朝の日の出は、茜色には染まらず、水色の空に筋雲が3本流れていました。
昨日と比べて冷え込みました。
それでも10℃を切っていません。
温室の暖房機もそろそろ準備をしないといけない季節になってきました。
明日にでも物置のなかを探してみましょうかねえ。
最近実家の裏の小道が通りやすいと思っていたのですが、母がランタナをばっさり切ったためと今日気がつきました。
あまりにも見事に切ってしまっていたので、気がつきませんでした。
来年また復活すると思いますが、それにしても・・・・です。
我が家の苗もそろそろポット植えをしないといけなくなってきましたが、時間が・・・・
さて、どうしたものか。
朝、冷凍庫のなかを物色していた相方、
「だれ!こんななかにピーマン入れたの!」
「?」
「私やよ!」
「・・・・・」
自分に腹が立ったようです。
お弁当のおかずにピーマンがはいっていましたが味は普通でしたよ。

ミニバラ フォーエバーローズ1
「勝手に花言葉」
碧い海心の色に溶けていく
昨日と比べて冷え込みました。
それでも10℃を切っていません。
温室の暖房機もそろそろ準備をしないといけない季節になってきました。
明日にでも物置のなかを探してみましょうかねえ。
最近実家の裏の小道が通りやすいと思っていたのですが、母がランタナをばっさり切ったためと今日気がつきました。
あまりにも見事に切ってしまっていたので、気がつきませんでした。
来年また復活すると思いますが、それにしても・・・・です。
我が家の苗もそろそろポット植えをしないといけなくなってきましたが、時間が・・・・
さて、どうしたものか。
朝、冷凍庫のなかを物色していた相方、
「だれ!こんななかにピーマン入れたの!」
「?」
「私やよ!」
「・・・・・」
自分に腹が立ったようです。
お弁当のおかずにピーマンがはいっていましたが味は普通でしたよ。

ミニバラ フォーエバーローズ1
「勝手に花言葉」
碧い海心の色に溶けていく
夜明け前、月が煌々と街を照らしています。
水平線の向こうが紅くなるころ次第に白みかかった月が朝陽とともに消えていきます。
陽が昇る前の街灯もいつの間にか消えていきます。
紅色の陽炎とともに秋の陽が昇ってきます。
今日生きながらえたことを感謝し、太陽を拝みながら私の朝が始まります。
この秋一番の冷え込みとなりましたが13℃くらいあったので、それほどでもないのでしょうね。
干し柿を干すのに邪魔ということで、母が鉢を片っ端から動かして、植物が植わっていようがいまいが関係なしに鉢を重ねてしまいました。
がっくり!まあ置いた私が悪いということです。
昨日の続き、
「ヨモギもち、もうないんか?」
「・・・・・」
ないんや!最初から黙って食べるつもりだったようです。

イチイ
「勝手に花言葉」
あなたにだけは伝えたい私の気持ち
水平線の向こうが紅くなるころ次第に白みかかった月が朝陽とともに消えていきます。
陽が昇る前の街灯もいつの間にか消えていきます。
紅色の陽炎とともに秋の陽が昇ってきます。
今日生きながらえたことを感謝し、太陽を拝みながら私の朝が始まります。
この秋一番の冷え込みとなりましたが13℃くらいあったので、それほどでもないのでしょうね。
干し柿を干すのに邪魔ということで、母が鉢を片っ端から動かして、植物が植わっていようがいまいが関係なしに鉢を重ねてしまいました。
がっくり!まあ置いた私が悪いということです。
昨日の続き、
「ヨモギもち、もうないんか?」
「・・・・・」
ないんや!最初から黙って食べるつもりだったようです。

イチイ
「勝手に花言葉」
あなたにだけは伝えたい私の気持ち
今日は朝から晴れ。
それほど寒くもなく静かな朝となりました。
そのせいか、潮騒がすぐそばで聞こえます。
1番の特急列車のレール音がよく聞こえ、上空ではトンビの鳴き声が響いていました。
コバノセンナの花の咲く量が少ないのは今年の気候のせいかと思っていましたが、昨日眺めていたらスズメの群れがコバノセンナの枝にとまって蕾を一生懸命食べていました。
なるほど、咲かないわけです。
昨日、仕事から帰った相方が、あんこのヨモギもちを焼いてしました。
「なに?もち焼いとるんか?」
「欲しかったら一口食べてもええで。」
「夕飯食べられんようになるからいいわ。」
「じゃあ私が食べるで~。」
もちが焼きあがりました。
「ん?」
「どうした?」
「すでに半分ないやん!」
「焼く前に食べたから。」
「・・・・・・」それやったら食べ残しやないか!

紫カリフラワー 長野の試験場で
「勝手に花言葉」
涙するあなたが気がかりなだけなのに
それほど寒くもなく静かな朝となりました。
そのせいか、潮騒がすぐそばで聞こえます。
1番の特急列車のレール音がよく聞こえ、上空ではトンビの鳴き声が響いていました。
コバノセンナの花の咲く量が少ないのは今年の気候のせいかと思っていましたが、昨日眺めていたらスズメの群れがコバノセンナの枝にとまって蕾を一生懸命食べていました。
なるほど、咲かないわけです。
昨日、仕事から帰った相方が、あんこのヨモギもちを焼いてしました。
「なに?もち焼いとるんか?」
「欲しかったら一口食べてもええで。」
「夕飯食べられんようになるからいいわ。」
「じゃあ私が食べるで~。」
もちが焼きあがりました。
「ん?」
「どうした?」
「すでに半分ないやん!」
「焼く前に食べたから。」
「・・・・・・」それやったら食べ残しやないか!

紫カリフラワー 長野の試験場で
「勝手に花言葉」
涙するあなたが気がかりなだけなのに
雲の多い朝となりました。
太陽が見えて、気温は昼になるに従いどんどん上がって、半袖Tシャツ1枚で過ごせました。
最高気温27℃。これは暑いですね。
午前中は、注文用のサンプルを収穫して、送りました。
あとは注文待ちです。
午後からは、相方が仕事でいないので骨休み(笑)。
相方が職場でパンジーの種をまいたので、家で管理すると言って持ってきましたが、どう見てもパンジーの苗が見当たりません。
畑の土に直接まいたようなのですが、どうもパンジーが発芽していないようです。
どう説明したらいいものか。
夕食中、
「ほれ!この間テレビで出とった人さあ、誰の子供やったっけ?」
「それいつの話?どんな番組?」
「だから!あの人のさあ・・・・」
「知らんわ。」
「あんたもわからんか。」
「・・・・」

ロマネスコ(ブロッコリー×カリフラワー)長野県野菜花き試験場で展示していました。
「勝手に花言葉」
どんなときでもあなたを思う
太陽が見えて、気温は昼になるに従いどんどん上がって、半袖Tシャツ1枚で過ごせました。
最高気温27℃。これは暑いですね。
午前中は、注文用のサンプルを収穫して、送りました。
あとは注文待ちです。
午後からは、相方が仕事でいないので骨休み(笑)。
相方が職場でパンジーの種をまいたので、家で管理すると言って持ってきましたが、どう見てもパンジーの苗が見当たりません。
畑の土に直接まいたようなのですが、どうもパンジーが発芽していないようです。
どう説明したらいいものか。
夕食中、
「ほれ!この間テレビで出とった人さあ、誰の子供やったっけ?」
「それいつの話?どんな番組?」
「だから!あの人のさあ・・・・」
「知らんわ。」
「あんたもわからんか。」
「・・・・」

ロマネスコ(ブロッコリー×カリフラワー)長野県野菜花き試験場で展示していました。
「勝手に花言葉」
どんなときでもあなたを思う
今日は朝から快晴となりました。
午前中は、気になっていたみかん畑へ行って、肥料をやってきました。
いくつか味見しましたが、陽の当たるところのみかんはおいしく食べられました。
ただ、昨日まで雨だったので少し水っぽいですかねえ。ただ酸味はその分落ちているのでトータル的には甘いです。
来週あたり晴れて冷えそうなのでかなり味は向上するのではと期待しています。
明日も畑へ行ってこようと思っています。
午後は、雲が出てきて太陽は隠れてしまいましたが、気温は高く半袖で作業が出来ました。
気がかりだった、ガーデンシクラメンの夏越し株の植え替えとクロトンの鉢増しをしました。
昨年ブロ友さんからいただいた、シャシャンボとグアバも鉢増しをしました。
管理が悪く、あまり大きくなってません。申し訳なく思っています。
夕方、蘭と鈴夢の散歩へ行ったとき、西の山の空が茜色に染まっていて、遠く聞こえる潮騒と虫音のなか、静かに帳が下りてきました。
明日も晴れそうです。
昨日の朝、台所で相方の声が、
「あ!砂糖と塩逆やったか?まあええか!」
「何?」
「それは、お昼のお・た・の・し・み!」
「・・・・」まあええかって言ったような・・・
お昼お弁当の卵焼きを口に入れてすぐ吐き出しました。納得しました。

アルストロメリア 朱黄
「勝手に花言葉」
あなたにも必ず手に入る愛はある、あきらめないで
午前中は、気になっていたみかん畑へ行って、肥料をやってきました。
いくつか味見しましたが、陽の当たるところのみかんはおいしく食べられました。
ただ、昨日まで雨だったので少し水っぽいですかねえ。ただ酸味はその分落ちているのでトータル的には甘いです。
来週あたり晴れて冷えそうなのでかなり味は向上するのではと期待しています。
明日も畑へ行ってこようと思っています。
午後は、雲が出てきて太陽は隠れてしまいましたが、気温は高く半袖で作業が出来ました。
気がかりだった、ガーデンシクラメンの夏越し株の植え替えとクロトンの鉢増しをしました。
昨年ブロ友さんからいただいた、シャシャンボとグアバも鉢増しをしました。
管理が悪く、あまり大きくなってません。申し訳なく思っています。
夕方、蘭と鈴夢の散歩へ行ったとき、西の山の空が茜色に染まっていて、遠く聞こえる潮騒と虫音のなか、静かに帳が下りてきました。
明日も晴れそうです。
昨日の朝、台所で相方の声が、
「あ!砂糖と塩逆やったか?まあええか!」
「何?」
「それは、お昼のお・た・の・し・み!」
「・・・・」まあええかって言ったような・・・
お昼お弁当の卵焼きを口に入れてすぐ吐き出しました。納得しました。

アルストロメリア 朱黄
「勝手に花言葉」
あなたにも必ず手に入る愛はある、あきらめないで
昨晩からの雨が、お昼過ぎまで降っていました。
朝の雨は横殴りの雨で、苗に雨が当たらないように雨除けをするのにばたばたしました。
車に乗るのに少しの距離ですが、合羽を着ました。
この雨で、コバノセンナの花が庭や道路に散らばって張り付いています。
昨晩は、雨の中でしたが、潮騒が聞こえました。
今日の海はうねりが高くなっています。
3時過ぎには雲の間に青い空が見え始めました。
浜辺の海の色は、川からの水で濁っていましたが沖は雲が薄くなってきて淡いコバルトブルーとなっていました。
明日は天候も回復しそうなので碧い海が見られそうです。
インパチェンスの花は少し少なくなってきましたが、株はますます元気です。
季節に逆らうことはできませんが、このまま寒さで枯らせてしまうのはもったいなくなってきました。
冷蔵庫の中にケーキの箱が、
「これ、食べてもいいか?」
「あんたの分はない!」
「・・・・」2人しかおらんのに・・・・・
よくよく聞いてみると、明日職場の休憩の時のおやつだったようです。
それなら言い方もあるとは思いますが・・・

アルストロメリア ピンク
「勝手に花言葉」
あなたが残す足跡をたどってわたしも歩きます
朝の雨は横殴りの雨で、苗に雨が当たらないように雨除けをするのにばたばたしました。
車に乗るのに少しの距離ですが、合羽を着ました。
この雨で、コバノセンナの花が庭や道路に散らばって張り付いています。
昨晩は、雨の中でしたが、潮騒が聞こえました。
今日の海はうねりが高くなっています。
3時過ぎには雲の間に青い空が見え始めました。
浜辺の海の色は、川からの水で濁っていましたが沖は雲が薄くなってきて淡いコバルトブルーとなっていました。
明日は天候も回復しそうなので碧い海が見られそうです。
インパチェンスの花は少し少なくなってきましたが、株はますます元気です。
季節に逆らうことはできませんが、このまま寒さで枯らせてしまうのはもったいなくなってきました。
冷蔵庫の中にケーキの箱が、
「これ、食べてもいいか?」
「あんたの分はない!」
「・・・・」2人しかおらんのに・・・・・
よくよく聞いてみると、明日職場の休憩の時のおやつだったようです。
それなら言い方もあるとは思いますが・・・

アルストロメリア ピンク
「勝手に花言葉」
あなたが残す足跡をたどってわたしも歩きます
朝から低い雲が垂れ下がり、気温は昨日より高いメモリを指していますが、かなり涼しく感じます。
風もそれほど吹いてはいませんが、底冷えしそうな1日となりました。
夕方の東の空は薄曇ですが、西の空は今にも泣き出しそうです。
昨晩は朧月夜でしたが、月読神は今日はおみえにはなりません。
夕方から雨の予報でしたが、まだ降っていませんが、降り始めたら明日の夕方ころまで、降り続くようです。
夜になるのとともに降り始めるのかと思っていましたがそうでもないようです。
昨日から年末の寄せ植え教室の依頼が飛び込み打ち合わせやら会場確保に奔走してます。
今、4件ほどですが、あと1件は頼まれそうです。
連日、花の業者と打ち合わせが続きそうです。これは楽しくなってきました。
仕事も会議続きでばたばたしてます。日曜日からの東京出張と16日の津市出張は替わってもらうことにしました。
土日はみかん採りができればいいなあと思っています。甘くなってればいいなあ。

ツワブキ
カシワバアジサイとヤマアジサイの葉の間から顔を出しています。右下に見える黄色の斑点のある葉がこのツワブキの花の葉です。斑入り葉です。
北側の庭なので、この黄色がよく目立ちます。
周りを包む空気もやっとこの花に似合うようになってきました。
昨日の続き、
「あんたがいっつも、電気消せっていうから、ここやって思ったんやけどなあ。」
「鬼の首を取ったつもりやったんやろ?」
「それどういうこと?」
「・・・・・・・」そこからかい!

アルストロメリア 黄赤
「勝手に花言葉」
寂しさであなたの姿が曇ります
風もそれほど吹いてはいませんが、底冷えしそうな1日となりました。
夕方の東の空は薄曇ですが、西の空は今にも泣き出しそうです。
昨晩は朧月夜でしたが、月読神は今日はおみえにはなりません。
夕方から雨の予報でしたが、まだ降っていませんが、降り始めたら明日の夕方ころまで、降り続くようです。
夜になるのとともに降り始めるのかと思っていましたがそうでもないようです。
昨日から年末の寄せ植え教室の依頼が飛び込み打ち合わせやら会場確保に奔走してます。
今、4件ほどですが、あと1件は頼まれそうです。
連日、花の業者と打ち合わせが続きそうです。これは楽しくなってきました。
仕事も会議続きでばたばたしてます。日曜日からの東京出張と16日の津市出張は替わってもらうことにしました。
土日はみかん採りができればいいなあと思っています。甘くなってればいいなあ。

ツワブキ
カシワバアジサイとヤマアジサイの葉の間から顔を出しています。右下に見える黄色の斑点のある葉がこのツワブキの花の葉です。斑入り葉です。
北側の庭なので、この黄色がよく目立ちます。
周りを包む空気もやっとこの花に似合うようになってきました。
昨日の続き、
「あんたがいっつも、電気消せっていうから、ここやって思ったんやけどなあ。」
「鬼の首を取ったつもりやったんやろ?」
「それどういうこと?」
「・・・・・・・」そこからかい!

アルストロメリア 黄赤
「勝手に花言葉」
寂しさであなたの姿が曇ります
今日は昨日より少し冷えましたね。
朝起きたときは、海のほうの町の街頭は3つほど点いていましたが、陽の昇るころにはそれも見えなくなりました。
雲の多い朝となりましたが、陽の光は庭に注ぎます。
その太陽の光も午前中に雲にさえぎられ、海も暗い色になってきました。
明日から天候が崩れそうです。
カシワバアジサイの下でツワブキが咲き始めました。
黄色の花が暗い庭を照らしています。
その写真をアップしようとしているのですが、PCが言うことを聞いてくれません。写真は後日ということで。
朝、洗面所の電気が点いているのを見た相方、
「電気消してないで!」
「入ってないで。」
「?」
「だから、外に行って戻ってきたところやってば!」
「そういえば、私点けたわ。」
「・・・・・」ほら!

アルストロメリア 白黄
「勝手に花言葉」
この寂しさは忘れたはずの恋の傷
朝起きたときは、海のほうの町の街頭は3つほど点いていましたが、陽の昇るころにはそれも見えなくなりました。
雲の多い朝となりましたが、陽の光は庭に注ぎます。
その太陽の光も午前中に雲にさえぎられ、海も暗い色になってきました。
明日から天候が崩れそうです。
カシワバアジサイの下でツワブキが咲き始めました。
黄色の花が暗い庭を照らしています。
その写真をアップしようとしているのですが、PCが言うことを聞いてくれません。写真は後日ということで。
朝、洗面所の電気が点いているのを見た相方、
「電気消してないで!」
「入ってないで。」
「?」
「だから、外に行って戻ってきたところやってば!」
「そういえば、私点けたわ。」
「・・・・・」ほら!

アルストロメリア 白黄
「勝手に花言葉」
この寂しさは忘れたはずの恋の傷
朝は少し冷えましたね。
今日も澄んだ空気の中で夜は明けました。
朝陽が気持ちよく、気が体に満ちるのがわかります。
ああ、普段の朝だと実感します。
先週の土、日は雨で、園芸作業ができませんでしたが、相方がシェフレラを切りたかったようで、やきもきしてます。
切った枝は、実家の山へ捨てにいかなければならないので、雨が降ると無理なんです。
そのシェフレラは、家の中に小さな株を飾ってあったのですが、だんだん大きくなってきて最後に庭に大鉢にして置いたのですが、そこから根を伸ばしてとんでもないことになっています。
毎年剪定をするのですが・・・・

これが今日の状態です。
植物園じゃあないのですが、冬も暖かいので、こんなことになっています。
結構切るのが大変です。さて、どうしたものか。
鈴夢の話の続き、
鈴夢に相方が怒っても鈴夢は尻尾振って嬉しそうにします。
私が怒ると尻尾を巻いてベッドにもぐりこんでおとなしくなっています。
散歩の時は私の前に出ることはありませんが、相方の後ろを歩くことは決してありません。
完全になめられてます。
鈴夢だけは、私を主人と認めてくれてます。どうだ!

アルストロメリア 朱
「勝手に花言葉」
人の流れに戸惑いながら待つ身ひとりのやるせなさ
今日も澄んだ空気の中で夜は明けました。
朝陽が気持ちよく、気が体に満ちるのがわかります。
ああ、普段の朝だと実感します。
先週の土、日は雨で、園芸作業ができませんでしたが、相方がシェフレラを切りたかったようで、やきもきしてます。
切った枝は、実家の山へ捨てにいかなければならないので、雨が降ると無理なんです。
そのシェフレラは、家の中に小さな株を飾ってあったのですが、だんだん大きくなってきて最後に庭に大鉢にして置いたのですが、そこから根を伸ばしてとんでもないことになっています。
毎年剪定をするのですが・・・・

これが今日の状態です。
植物園じゃあないのですが、冬も暖かいので、こんなことになっています。
結構切るのが大変です。さて、どうしたものか。
鈴夢の話の続き、
鈴夢に相方が怒っても鈴夢は尻尾振って嬉しそうにします。
私が怒ると尻尾を巻いてベッドにもぐりこんでおとなしくなっています。
散歩の時は私の前に出ることはありませんが、相方の後ろを歩くことは決してありません。
完全になめられてます。
鈴夢だけは、私を主人と認めてくれてます。どうだ!

アルストロメリア 朱
「勝手に花言葉」
人の流れに戸惑いながら待つ身ひとりのやるせなさ
海から上がる朝陽のまぶしさが気持ちのいい朝となりました。
今日は久々の晴れ。
頬に吹く風は少し冷たくなってきました。
今朝は海がきらきら光って静かで凪いでいます。
水平線の向こうに船が見えていましたが、いつの間にか光の中に消えていきました。
サンパチェンスもインパチェンスも気候がいいのでしょうか、今、まだ咲き誇っています。
この調子なら12月まで外で咲き続けるのではないでしょうか。
そうなら、庭が寂しくなくていいのですが。
朝、相方がすごい剣幕で、
「早く言ってよね!」
「????何か?」
「あんたに言ってない!」
下を見ると、鈴夢(パピヨン)が尻尾を振って相方を見上げています。
どうも、台所を片付けてしまったらしいのですが、鈴夢の野菜と果物を忘れたようです。
「鈴夢、あんたそんなときは、早めに言えんか!」
鈴夢「・・・・・」
それは無理やろ!
鈴夢は尻尾を振ってるだけでした。気の毒に。

アルストロメリア 白
「勝手に花言葉」
届けるはずの想いは遠く、悲しみばかりが打ち寄せる
今日は久々の晴れ。
頬に吹く風は少し冷たくなってきました。
今朝は海がきらきら光って静かで凪いでいます。
水平線の向こうに船が見えていましたが、いつの間にか光の中に消えていきました。
サンパチェンスもインパチェンスも気候がいいのでしょうか、今、まだ咲き誇っています。
この調子なら12月まで外で咲き続けるのではないでしょうか。
そうなら、庭が寂しくなくていいのですが。
朝、相方がすごい剣幕で、
「早く言ってよね!」
「????何か?」
「あんたに言ってない!」
下を見ると、鈴夢(パピヨン)が尻尾を振って相方を見上げています。
どうも、台所を片付けてしまったらしいのですが、鈴夢の野菜と果物を忘れたようです。
「鈴夢、あんたそんなときは、早めに言えんか!」
鈴夢「・・・・・」
それは無理やろ!
鈴夢は尻尾を振ってるだけでした。気の毒に。

アルストロメリア 白
「勝手に花言葉」
届けるはずの想いは遠く、悲しみばかりが打ち寄せる
小雨がぱらつく朝となりました。
時折、雲が切れ陽が射しましたが、それも長くはきません。
すぐに空が雲に覆われます。
時折本降りになるので、外で作業をしようと思ってもすぐ中断しなくてはなりませんでした。
よって、午後は何もしないことにしました。
テレビを横になってみていたのですが、いつの間にか眠ってしまったようです。
いつの間にか夕方になってしまっていました。ぜいたくな時間の使い方をしてしまったようです。
天候はあまりよくありませんでしたが、朝から20℃近くあり、暑いくらいの1日となっています。
アスクレピアスにアブラムシの大群が。夏場なら花を楽しむために消毒をしたかもしれませんが、全て枝を切り落として処分しました。
この気温ならまだまだ、病害虫も発生しそうです。
先日夕食後、相方が
「明後日、友達と食べに行ってくるね。」
「この間は誰とやったっけ?」
「え!私が外で食べたらあかんのかい!」
「・・・・・・」そんなことなんも言ってないやん。

トルコギキョウ 白フリル
「勝手に花言葉」
果てない夢と現実に私の心は戸惑うばかり
時折、雲が切れ陽が射しましたが、それも長くはきません。
すぐに空が雲に覆われます。
時折本降りになるので、外で作業をしようと思ってもすぐ中断しなくてはなりませんでした。
よって、午後は何もしないことにしました。
テレビを横になってみていたのですが、いつの間にか眠ってしまったようです。
いつの間にか夕方になってしまっていました。ぜいたくな時間の使い方をしてしまったようです。
天候はあまりよくありませんでしたが、朝から20℃近くあり、暑いくらいの1日となっています。
アスクレピアスにアブラムシの大群が。夏場なら花を楽しむために消毒をしたかもしれませんが、全て枝を切り落として処分しました。
この気温ならまだまだ、病害虫も発生しそうです。
先日夕食後、相方が
「明後日、友達と食べに行ってくるね。」
「この間は誰とやったっけ?」
「え!私が外で食べたらあかんのかい!」
「・・・・・・」そんなことなんも言ってないやん。

トルコギキョウ 白フリル
「勝手に花言葉」
果てない夢と現実に私の心は戸惑うばかり
まだ暗い時間から少し小雨模様となっていましたが、雨がやんで夜が明けました。
雨のせいなのか、暖かい時間が流れます。
だれかの鍬をうつ音が潮騒をさぎるようにひびきます。
静かな朝となりました。
午前中一時雲の間から陽が射すこともありましたが、午後からは小雨が降ったりやんだりの天候となっています。
夕方前から本降りになってきました。
午前中少し園芸作業をしましたが、雨がぱらついてきたので、午後からは、のんびりしました。
軒下の苗も雨を気にするほどのことはなく、そのままにしていましたが、夕方雨除けをしました。
やはり、ガーデンシクラメンの植え替えだけは気にはなっていますが、この天候では仕方ありません。
先日水挿ししたサンパチェンとインパチェンスも根が出始め、葉が復活してきました。
できればシクラメンの植え替え時に一緒にポット植えしたいと思っています。
お昼、相方が、仕事ということで、テーブルの上にケンタッキーフライドチキンが
「1本残しといたほうがいいか?」
「それ、あんたの分やから。」
「え!どういうこと?」
「それだけしか残ってないってこと!」
「・・・・・」残り全部食べたということか!

トルコギキョウ 紫白
「勝手に花言葉」
あなたの愛は深すぎて私の心は溺れてしまう
雨のせいなのか、暖かい時間が流れます。
だれかの鍬をうつ音が潮騒をさぎるようにひびきます。
静かな朝となりました。
午前中一時雲の間から陽が射すこともありましたが、午後からは小雨が降ったりやんだりの天候となっています。
夕方前から本降りになってきました。
午前中少し園芸作業をしましたが、雨がぱらついてきたので、午後からは、のんびりしました。
軒下の苗も雨を気にするほどのことはなく、そのままにしていましたが、夕方雨除けをしました。
やはり、ガーデンシクラメンの植え替えだけは気にはなっていますが、この天候では仕方ありません。
先日水挿ししたサンパチェンとインパチェンスも根が出始め、葉が復活してきました。
できればシクラメンの植え替え時に一緒にポット植えしたいと思っています。
お昼、相方が、仕事ということで、テーブルの上にケンタッキーフライドチキンが
「1本残しといたほうがいいか?」
「それ、あんたの分やから。」
「え!どういうこと?」
「それだけしか残ってないってこと!」
「・・・・・」残り全部食べたということか!

トルコギキョウ 紫白
「勝手に花言葉」
あなたの愛は深すぎて私の心は溺れてしまう
朝は少し海に雲がかかっていましたが、雲のすきまを縫って太陽が昇りました。
秋の風に塩の香りがします。
寒くもなく過ごしやすい日々が続いています。
昨日の雨のおかげで、水やりもしなくて済みました。
ただ、晴れそうだったので、苗にかぶせてあったトタンをはずすことだけが朝の作業となりました。
無論、温度測定は欠かしていません。
後からまいた、キンギョソウはものの見事に発芽しています。
ガーデンシクラメンのポットにはナメクジがあちこちにくっついていました。
目に入ったナメクジは、とりあえず、退治です。
そろそろみかんの様子を確認しに行かないといけないのですが、土日はまた天気が崩れそうで、どうしたものかと考えています。
11月に入ったので、とびっきい甘いみかんを食べたくなってきました。
名古屋に行ったとき安藤ミキ選手が喫茶店の隣の席にいたことを相方にメールで伝えていたのですが、
何を思ったか
「安藤選手って、ミキティって呼ばれる人やろ。」
「そうやよ。」
「漫才師の旦那と一緒やったん?」
「????」それは藤本ミキティやん!

トルコギキョウ ピンク
「勝手に花言葉」
告げずに終わる恋もある、あなたでそれを知りました
秋の風に塩の香りがします。
寒くもなく過ごしやすい日々が続いています。
昨日の雨のおかげで、水やりもしなくて済みました。
ただ、晴れそうだったので、苗にかぶせてあったトタンをはずすことだけが朝の作業となりました。
無論、温度測定は欠かしていません。
後からまいた、キンギョソウはものの見事に発芽しています。
ガーデンシクラメンのポットにはナメクジがあちこちにくっついていました。
目に入ったナメクジは、とりあえず、退治です。
そろそろみかんの様子を確認しに行かないといけないのですが、土日はまた天気が崩れそうで、どうしたものかと考えています。
11月に入ったので、とびっきい甘いみかんを食べたくなってきました。
名古屋に行ったとき安藤ミキ選手が喫茶店の隣の席にいたことを相方にメールで伝えていたのですが、
何を思ったか
「安藤選手って、ミキティって呼ばれる人やろ。」
「そうやよ。」
「漫才師の旦那と一緒やったん?」
「????」それは藤本ミキティやん!

トルコギキョウ ピンク
「勝手に花言葉」
告げずに終わる恋もある、あなたでそれを知りました
久し振りの朝寝坊、足がつって目が覚めてしまいました。
情けないような寝覚めです。しかし、痛みでしゃきっと唸りながらの起床となりました。。
朝はガーデンシクラメンの整理と植え替えをしようと思って、鉢を出したり、土を用意したりしていたのですが、雨がぱらつき始め、すぐに片付けを。
やんでまた準備を始めたら、また、雨が。
こんな時は何もするなって言うことなんでしょうかねえ。肥料だけやっておしまいとしました。
空を厚い雲が覆ってはいますが、それほど寒いわけでもなく、潮騒が聞こえるほど澄んでいるわけでもなく、怠惰に時間が流れます。
午後からは小雨模様、こんな日もありますよね。
先日出張で名古屋に行ったとき、上司は風邪で体調が悪く会場まで、タクシーで行くことに決めていました。
JRで行き先は同じの知り合いと一緒なったので、少し時間があり喫茶店へ。
会場へ行くことになったのですが、知り合いが書類を見て、
「会場まで、7分と書いてあるぞ。すぐやん!」
え~!そんなんで着かへんやろ、と思いましたが、歩いていくことに。
歩けども歩けども会場に着きません。
上司「おい!その地図、おかしくないか?」
知人「ちゃんと7分って書いてあるんやって!」
40分以上歩いてやっと会場につきました。
上司は体調が悪いので、ソファーでぐったり。
知人は案内がまちがっとるぞと会場の担当に文句を言いにいきました。
「駅から7分って書いてあるけど、時間ものすごくかかったぞ!案内説明、間違がっとるやろ!」
担当者は
「?、どの説明ですか?」
「ほれ、ここ!」
「あの~、これ車で7分ってなってるんですけど。」
「・・・・・・・」
それを聞いていた上司
「もう~、いや!」
帰りは無論タクシーとなりました。

トルコギキョウ 白
「勝手に花言葉」
湧き立つ雲の白さのように、あなたをそっと包みたい
情けないような寝覚めです。しかし、痛みでしゃきっと唸りながらの起床となりました。。
朝はガーデンシクラメンの整理と植え替えをしようと思って、鉢を出したり、土を用意したりしていたのですが、雨がぱらつき始め、すぐに片付けを。
やんでまた準備を始めたら、また、雨が。
こんな時は何もするなって言うことなんでしょうかねえ。肥料だけやっておしまいとしました。
空を厚い雲が覆ってはいますが、それほど寒いわけでもなく、潮騒が聞こえるほど澄んでいるわけでもなく、怠惰に時間が流れます。
午後からは小雨模様、こんな日もありますよね。
先日出張で名古屋に行ったとき、上司は風邪で体調が悪く会場まで、タクシーで行くことに決めていました。
JRで行き先は同じの知り合いと一緒なったので、少し時間があり喫茶店へ。
会場へ行くことになったのですが、知り合いが書類を見て、
「会場まで、7分と書いてあるぞ。すぐやん!」
え~!そんなんで着かへんやろ、と思いましたが、歩いていくことに。
歩けども歩けども会場に着きません。
上司「おい!その地図、おかしくないか?」
知人「ちゃんと7分って書いてあるんやって!」
40分以上歩いてやっと会場につきました。
上司は体調が悪いので、ソファーでぐったり。
知人は案内がまちがっとるぞと会場の担当に文句を言いにいきました。
「駅から7分って書いてあるけど、時間ものすごくかかったぞ!案内説明、間違がっとるやろ!」
担当者は
「?、どの説明ですか?」
「ほれ、ここ!」
「あの~、これ車で7分ってなってるんですけど。」
「・・・・・・・」
それを聞いていた上司
「もう~、いや!」
帰りは無論タクシーとなりました。

トルコギキョウ 白
「勝手に花言葉」
湧き立つ雲の白さのように、あなたをそっと包みたい
朝起きた時は、今にも降りそうな雲行きでした。
出勤する頃には小雨が降り始めました。
本降りになるのかと思っていましたが、お昼頃から雲が切れ始め、雲間から日が射しはじめました。
夕方にはまた空は雲に覆われて、太陽は隠れてしまいましたが、明るいやわらかい風の中で1日が過ぎていきます。
少し、気温は下がっているのでしょうが、みかんの色にまだ少し緑が残っているので、なかなか実感が湧きません。
ただ、ポリゴナムのピンクが鮮やかになりはじめたので、少し気温が下がっているのがわかります。
疲れなのか、喉が痛く、咳がとまりません。腹も痛い。
風邪をひいたようです。
この間から、ベッドの横にある大きなパンパンの紙袋が気になっていました。
「あれ、何?」
「ハンガー!」
「服と違うん?」
「あんたの見えるとこに服なんか置くかいや!」
「・・・・・・」そうやわなあ。

カーネーション サーモンピンク
「勝手に花言葉」
素直に謝る乙女のこころをわかってあげて
出勤する頃には小雨が降り始めました。
本降りになるのかと思っていましたが、お昼頃から雲が切れ始め、雲間から日が射しはじめました。
夕方にはまた空は雲に覆われて、太陽は隠れてしまいましたが、明るいやわらかい風の中で1日が過ぎていきます。
少し、気温は下がっているのでしょうが、みかんの色にまだ少し緑が残っているので、なかなか実感が湧きません。
ただ、ポリゴナムのピンクが鮮やかになりはじめたので、少し気温が下がっているのがわかります。
疲れなのか、喉が痛く、咳がとまりません。腹も痛い。
風邪をひいたようです。
この間から、ベッドの横にある大きなパンパンの紙袋が気になっていました。
「あれ、何?」
「ハンガー!」
「服と違うん?」
「あんたの見えるとこに服なんか置くかいや!」
「・・・・・・」そうやわなあ。

カーネーション サーモンピンク
「勝手に花言葉」
素直に謝る乙女のこころをわかってあげて
朝、起きたときは、水平線の上に山脈みのような黒い雲が出ていて、その上のうろこ雲が茜色に染まって、まるで夕方のような光景でした。
違いは、その光景が東の空だったことです。
6時半頃には、やっと太陽も顔を出しました。
予報では、晴れとのことでしたが、その太陽もすぐ雲に隠れてしまい、お昼過ぎまでは、今にも振り出しそうな空模様となりました。
3時前からやっと青空が見え始めました。思ったほど気温が上がらない1日となりましたが、それほど寒いわけでもありません。
先ほど、犬の散歩から帰ってきました。
時折、雲に隠れはしますが月明かりの中、虫の音をかき消すように、潮騒がすぐそばで聞こえます。
澄んだ空気の中での散歩が、仕事で張り詰めた思いを和らげます。
いい夜です。
ガーデンシクラメンの夏越しした株から花が見え始めました。
植え替えが遅れてしまっているのがつらいところです。
何とか今月中に鉢増しをしておきたいとあせってます。
葉は旺盛に出てきているので、たくさん花は付けてくれそうです。
昨日の続き、
「ひとが寝よるのに、何しよるん?」
「食事会へ行く服探しやるんやよ!」
「そんなにぎょうさん出さな選べんか?」
「だって、着ていく服がないんやもん!」
「・・・・・・・」でた!必殺服がない光線!

カーネーション 桃
「勝手に花言葉」
知恵を出す努力もしないで何を言う
違いは、その光景が東の空だったことです。
6時半頃には、やっと太陽も顔を出しました。
予報では、晴れとのことでしたが、その太陽もすぐ雲に隠れてしまい、お昼過ぎまでは、今にも振り出しそうな空模様となりました。
3時前からやっと青空が見え始めました。思ったほど気温が上がらない1日となりましたが、それほど寒いわけでもありません。
先ほど、犬の散歩から帰ってきました。
時折、雲に隠れはしますが月明かりの中、虫の音をかき消すように、潮騒がすぐそばで聞こえます。
澄んだ空気の中での散歩が、仕事で張り詰めた思いを和らげます。
いい夜です。
ガーデンシクラメンの夏越しした株から花が見え始めました。
植え替えが遅れてしまっているのがつらいところです。
何とか今月中に鉢増しをしておきたいとあせってます。
葉は旺盛に出てきているので、たくさん花は付けてくれそうです。
昨日の続き、
「ひとが寝よるのに、何しよるん?」
「食事会へ行く服探しやるんやよ!」
「そんなにぎょうさん出さな選べんか?」
「だって、着ていく服がないんやもん!」
「・・・・・・・」でた!必殺服がない光線!

カーネーション 桃
「勝手に花言葉」
知恵を出す努力もしないで何を言う
| ホーム |