今朝は、この冬一番の寒さになりました。
氷点下となりましたが、氷は張ってなかったですよ。
午前中は色々家の回りの片づけをして、お昼前に息子を迎えに新宮駅へ。
今回息子は一人ではありませんでした。
なんと「ころもちゃん」を連れて帰省です。
何とかわいらしいポメラリアンの1才の男の子です。少々太り気味ですが、ゴマフアザラシのようでメッチャかわいいです。
しつけはなってないですが、おとなしいので接しやすいです。
夕方前に正月用の寄せ植えを4鉢ととハンギングバスケットを2個つくりました。
ころもちゃんの首輪が引っ張られると外れるのとリードが噛み千切られていたので、夕食前にホームセンターへ行って買ってきました。
おとなしく首輪も交換させてくれました。5kg.以下用を買ったのですが、ぎりぎりです。
鈴夢は同じものをしてますが狭めて使っているので、やっぱでかすぎ!

このみかんはポンカンです。年明けに様子を見て収穫です。よろしかったら注文受付いたしますのでよろしくお願いいたします。
今年も残すところあとわずか、ご訪問してくださいました皆さん、訪問コメントいただきました皆さん1年ありがとうございました。
来る年もよいお年でありますことをお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。
食事中しみじみ、
「あう服がないのよねえ。」
「いっぱいあるやん!」
「数じゃあないんやよ!」
「・・・・・」意味がわからん
こうして1年が過ぎていきました。

ミニシクラメン5
「勝手に花言葉」
温かい心に触れて夢を見る
氷点下となりましたが、氷は張ってなかったですよ。
午前中は色々家の回りの片づけをして、お昼前に息子を迎えに新宮駅へ。
今回息子は一人ではありませんでした。
なんと「ころもちゃん」を連れて帰省です。
何とかわいらしいポメラリアンの1才の男の子です。少々太り気味ですが、ゴマフアザラシのようでメッチャかわいいです。
しつけはなってないですが、おとなしいので接しやすいです。
夕方前に正月用の寄せ植えを4鉢ととハンギングバスケットを2個つくりました。
ころもちゃんの首輪が引っ張られると外れるのとリードが噛み千切られていたので、夕食前にホームセンターへ行って買ってきました。
おとなしく首輪も交換させてくれました。5kg.以下用を買ったのですが、ぎりぎりです。
鈴夢は同じものをしてますが狭めて使っているので、やっぱでかすぎ!

このみかんはポンカンです。年明けに様子を見て収穫です。よろしかったら注文受付いたしますのでよろしくお願いいたします。
今年も残すところあとわずか、ご訪問してくださいました皆さん、訪問コメントいただきました皆さん1年ありがとうございました。
来る年もよいお年でありますことをお祈り申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。
食事中しみじみ、
「あう服がないのよねえ。」
「いっぱいあるやん!」
「数じゃあないんやよ!」
「・・・・・」意味がわからん
こうして1年が過ぎていきました。

ミニシクラメン5
「勝手に花言葉」
温かい心に触れて夢を見る
スポンサーサイト
今日も朝から家の周りの片付け。
陽射しが柔らかく、トレーナーでも汗ばむくらいの暖かさでした。
なかなか思ったようには作業は進みませんが、何とか格好はついたような気がします。
出たゴミはクリーンセンターへ夕方搬入しました。
正月用の寄せ植えもできずに日が暮れてしまいました。
最近エアコンで暖房するので、部屋が乾燥して喉が渇くので、加湿器を買ってきました。
けっこう高いものなのですね。
狭い部屋用のはあるのですが12畳くらいのは1種類しかなかったです。
でも、相方は気に入ったようなので良しとします。

このみかんはネーブルです。自分用ですが大きくてさっぱりした甘みが気に入っています。もう少し生らせます。
先日、私が教室で、相方が友人と食事に行って帰ってきたとき、
「夕食、何にした?」
「時間がなくて、サンドイッチ248円と野菜ジュースと牛乳。450円くらいですんだわ。」
「へえ~!」
「あんたは?」
「ステーキとか色々。」
「ええなあ、おいしかったやろねえ。」
「6,000円」
「・・・・・」そんなあ~。

ミニシクラメン4
「勝手に花言葉」
やってられないやせ我慢
陽射しが柔らかく、トレーナーでも汗ばむくらいの暖かさでした。
なかなか思ったようには作業は進みませんが、何とか格好はついたような気がします。
出たゴミはクリーンセンターへ夕方搬入しました。
正月用の寄せ植えもできずに日が暮れてしまいました。
最近エアコンで暖房するので、部屋が乾燥して喉が渇くので、加湿器を買ってきました。
けっこう高いものなのですね。
狭い部屋用のはあるのですが12畳くらいのは1種類しかなかったです。
でも、相方は気に入ったようなので良しとします。

このみかんはネーブルです。自分用ですが大きくてさっぱりした甘みが気に入っています。もう少し生らせます。
先日、私が教室で、相方が友人と食事に行って帰ってきたとき、
「夕食、何にした?」
「時間がなくて、サンドイッチ248円と野菜ジュースと牛乳。450円くらいですんだわ。」
「へえ~!」
「あんたは?」
「ステーキとか色々。」
「ええなあ、おいしかったやろねえ。」
「6,000円」
「・・・・・」そんなあ~。

ミニシクラメン4
「勝手に花言葉」
やってられないやせ我慢
今日から仕事は休みとなりました。
とりあえず、庭の整理、鉢の処分、粗大ゴミの搬出。
いの一番に枯れた金柑の樹を切るところから始めました。
正月用の寄せ植えもしたかったのですが、腰が言うことを聞かなくなってきて、3時頃に今日の仕事を終えました。
昨晩、ホームページが更新できなかったのですが、知り合いにできるようにしてもらいました。
教室の写真も近々アップできればと思います。

このみかんはカラです。ずいぶん色が着いたでしょう。4月には食べられると思います。
昨日の続き
「ペアリングでも買う?」
「なんで?そんなんいらんで!」
「そしきるで!!」(殴りとばすでという意味です)
「・・・・・」それは困る。

ミニシクラメン3
「勝手に花言葉」
出会えたことに感謝する乙女の涙
とりあえず、庭の整理、鉢の処分、粗大ゴミの搬出。
いの一番に枯れた金柑の樹を切るところから始めました。
正月用の寄せ植えもしたかったのですが、腰が言うことを聞かなくなってきて、3時頃に今日の仕事を終えました。
昨晩、ホームページが更新できなかったのですが、知り合いにできるようにしてもらいました。
教室の写真も近々アップできればと思います。

このみかんはカラです。ずいぶん色が着いたでしょう。4月には食べられると思います。
昨日の続き
「ペアリングでも買う?」
「なんで?そんなんいらんで!」
「そしきるで!!」(殴りとばすでという意味です)
「・・・・・」それは困る。

ミニシクラメン3
「勝手に花言葉」
出会えたことに感謝する乙女の涙
相も変わらず朝は冷え込みが続いています。
夜が明けるのが遅いので、朝の作業中に太陽をなかなか拝むことができません。
職場に行ってから、木々の間から出る太陽は見ることが多いです。
冷え込みがきついので水やりも考えものです。
大きな鉢に植え替えたい花木もあるのですが、一人ではできませんから、どうしたものか検討中です。

このみかんはタンカンです。前回はまだ青かったですが、色がつき始めました。4月ころからおいしく食べられます。
昨日の続き、
「あのさあ、春になったら職場換わるかもしれんわ。」
「そんな時期になってきたんやねえ。」
「それで・・・」
「それで?」
「宝石買わな!」
「・・・・・」なんでや!

ミニシクラメン2
「勝手に花言葉」
あなたに出会った喜びを私は胸にしまいます。
夜が明けるのが遅いので、朝の作業中に太陽をなかなか拝むことができません。
職場に行ってから、木々の間から出る太陽は見ることが多いです。
冷え込みがきついので水やりも考えものです。
大きな鉢に植え替えたい花木もあるのですが、一人ではできませんから、どうしたものか検討中です。

このみかんはタンカンです。前回はまだ青かったですが、色がつき始めました。4月ころからおいしく食べられます。
昨日の続き、
「あのさあ、春になったら職場換わるかもしれんわ。」
「そんな時期になってきたんやねえ。」
「それで・・・」
「それで?」
「宝石買わな!」
「・・・・・」なんでや!

ミニシクラメン2
「勝手に花言葉」
あなたに出会った喜びを私は胸にしまいます。
今日は寒いです。
家の周りは霜は降りてませんが、散歩のコースの川沿いは霜が降りていたそうです。
夜明け前、西の空には厚い雲がかかっていましたが、時間が経つにつれ流れていってしまいました。
東の空は、茜色から薄紫に変わっていくさまがきれいで、寒いなかしばらく見とれてしまいました。
朝、夜香木の香りはまだ少し残っていました。花はいつまで持つのか楽しみです。

袋がけ前のデコポンです。
相方にも手伝ってもらって、日曜日に袋がけをしました。

こうなりました。春までこの状態で頑張ってもらうつもりですが、冷え込むようなら収穫して貯蔵してしまいます。
昨日の続き、
「服、この間買ったばっかりやん!」
「服は、他人のを見たら欲しくなるんやよ。」
「・・・・・・・」
「これはエンドレス。」
「・・・・・・・」なんで、そうなるん!

ミニシクラメン
「勝手に花言葉」
あふれるほどの才能が時間の中を抜けていく
家の周りは霜は降りてませんが、散歩のコースの川沿いは霜が降りていたそうです。
夜明け前、西の空には厚い雲がかかっていましたが、時間が経つにつれ流れていってしまいました。
東の空は、茜色から薄紫に変わっていくさまがきれいで、寒いなかしばらく見とれてしまいました。
朝、夜香木の香りはまだ少し残っていました。花はいつまで持つのか楽しみです。

袋がけ前のデコポンです。
相方にも手伝ってもらって、日曜日に袋がけをしました。

こうなりました。春までこの状態で頑張ってもらうつもりですが、冷え込むようなら収穫して貯蔵してしまいます。
昨日の続き、
「服、この間買ったばっかりやん!」
「服は、他人のを見たら欲しくなるんやよ。」
「・・・・・・・」
「これはエンドレス。」
「・・・・・・・」なんで、そうなるん!

ミニシクラメン
「勝手に花言葉」
あふれるほどの才能が時間の中を抜けていく
風が冷たく、寒い朝となりました。
時間が経つに連れて、太陽の陽射しが暖かく感じられましたが、それでもやっぱり寒いです。
腰の痛みと足の違和感が昨晩から続き、今日は仕事を休ませてもらいました。
ひたすら体を休めています。
夜香木の香りがしなくなってきました。
花が散っていよいよ冬です。

このみかんはアンセイカンです。かなり色が着いてきましたが、食べるのは5月です。
残念ながら今年は2つしか実をつけてません。
土曜日ポット植えを手伝ってもらっていて
「助かるやろ!」
「助かる、ありがとう。」
「バッグ買ってね!」
「・・・・・・」

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
喜びを知って輝くひとになれ
時間が経つに連れて、太陽の陽射しが暖かく感じられましたが、それでもやっぱり寒いです。
腰の痛みと足の違和感が昨晩から続き、今日は仕事を休ませてもらいました。
ひたすら体を休めています。
夜香木の香りがしなくなってきました。
花が散っていよいよ冬です。

このみかんはアンセイカンです。かなり色が着いてきましたが、食べるのは5月です。
残念ながら今年は2つしか実をつけてません。
土曜日ポット植えを手伝ってもらっていて
「助かるやろ!」
「助かる、ありがとう。」
「バッグ買ってね!」
「・・・・・・」

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
喜びを知って輝くひとになれ
今日は朝から風が吹いて、温暖な熊野も寒い1日となりました。
朝からデコポンの袋かけをして1日が過ぎました。
午後から相方も手伝いに来てくれて、何とか今日の予定分は終了しました。
畑は山の近くなので、1日中雪がぱらつきました。
積もることはありませんが、足元から冷えてつらかったです。
下の畑はまだましで、上のほうへ行くと風が強く耳が痛くてちぎれそうです。
まだ少し終わるのにはかかりそうですが、年内に終わらせようと思っています。
それにしても肩がこって気分が悪いです。

このみかんは晩白柚です。かなり色がついてきました。
食べようと思えば食べられますが、来月収穫して春まで保存します。今年は数がなっていないので、すぐ食べてしまうかもしれませんけどね。
先日テレビを見ていて、相方が
「あんた、この時期になるとこの人たちよく出るよねえ。」
「誰が?」
「あれ!」
指を指した画面に映っていたのはニホンザルでした。
「・・・・」
私はあんたで、サルがこの人たち?どういうことよ!

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
辛抱強さもほどほどに
朝からデコポンの袋かけをして1日が過ぎました。
午後から相方も手伝いに来てくれて、何とか今日の予定分は終了しました。
畑は山の近くなので、1日中雪がぱらつきました。
積もることはありませんが、足元から冷えてつらかったです。
下の畑はまだましで、上のほうへ行くと風が強く耳が痛くてちぎれそうです。
まだ少し終わるのにはかかりそうですが、年内に終わらせようと思っています。
それにしても肩がこって気分が悪いです。

このみかんは晩白柚です。かなり色がついてきました。
食べようと思えば食べられますが、来月収穫して春まで保存します。今年は数がなっていないので、すぐ食べてしまうかもしれませんけどね。
先日テレビを見ていて、相方が
「あんた、この時期になるとこの人たちよく出るよねえ。」
「誰が?」
「あれ!」
指を指した画面に映っていたのはニホンザルでした。
「・・・・」
私はあんたで、サルがこの人たち?どういうことよ!

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
辛抱強さもほどほどに
氷点下に近い気温の朝となりました。
車で屋のほうへ走ると霜が降りていました。
日中は風がありましたが、晴れました。
午前中は頼まれていた正月用の寄せ植を作って届けてきました。
枯れ始めたケイトウなどを整理していて時間は過ぎて行きました。
昨日1日立ちっぱなしだったので、今日は腰にも違和感が出てきたので、午後は休むことにしました。
昨晩夜遅くまで、年賀状の宛名書きをしました。あと少しです。
友人にはコメントを入れれば何とかおしまいです。
書き忘れもありそうですが、それは出していただいた時に返事を書くことでご容赦願うということで。

このみかんは河内晩柑です。寒さでぼとぼと落ち始めました。日本のグレープフルーツと言われてます。
クリスマスイブということで、保育士さんからのお話
園児がサンタさんの人形にプレゼントのお願いをするのを聞いて、保育士さんはプレゼントを買ってきたそうです。
そうしたら次の日、その園児がまたお願いをしていたそうです。
「サンタさんやっぱり○○の方がいいので交換してください。」
「・・・・・・」となったそうです。しかし、すでに時遅し。
この保育士さんはどうしたんでしょうね。

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
この恋が唯一の恋と叫びたい
車で屋のほうへ走ると霜が降りていました。
日中は風がありましたが、晴れました。
午前中は頼まれていた正月用の寄せ植を作って届けてきました。
枯れ始めたケイトウなどを整理していて時間は過ぎて行きました。
昨日1日立ちっぱなしだったので、今日は腰にも違和感が出てきたので、午後は休むことにしました。
昨晩夜遅くまで、年賀状の宛名書きをしました。あと少しです。
友人にはコメントを入れれば何とかおしまいです。
書き忘れもありそうですが、それは出していただいた時に返事を書くことでご容赦願うということで。

このみかんは河内晩柑です。寒さでぼとぼと落ち始めました。日本のグレープフルーツと言われてます。
クリスマスイブということで、保育士さんからのお話
園児がサンタさんの人形にプレゼントのお願いをするのを聞いて、保育士さんはプレゼントを買ってきたそうです。
そうしたら次の日、その園児がまたお願いをしていたそうです。
「サンタさんやっぱり○○の方がいいので交換してください。」
「・・・・・・」となったそうです。しかし、すでに時遅し。
この保育士さんはどうしたんでしょうね。

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
この恋が唯一の恋と叫びたい
今日は朝から晴れましたが、風は少し冷たく感じました。
午前中は日当たりにいると暖かく感じましたが、午後太陽が少し雲に隠れ、風が吹き出して急に冷え込んできました。
朝からプラグ苗をポットへ植え替え作業を行いました。
午前中相方は浜掃除に行っていて不在でしたが、午後から手伝ってくれたので、夕方暗くはなりましたが、全て植え替えが終了しました。
気が楽になりました。あとは、デコポンの袋がけです。
昨日の教室は盛況で皆さん笑顔で帰られました。ああこれで今年の教室も終わりかと思っていたら、もう1回しなくてはいけないようなことになってきました。
今材料の手配をしているところですが、花材がなかなか思ったものが手にはいりません。困った。
まあ、あるもので納得してもらうか、あきらめてもらうしかなさそうです。
植え替え作業中の会話でかなりブログねたが出来そうです。書けないようなこともかなりありますけどね。
それは後日。

このみかんは紅まどかです。そろそろ食べようと思えば食べられそうです。春にはおいしくいただけるんですけどね。
昨日の続き、相方は焼きそばに
「私は、かつおぶしをふりかよっと!」
「私も欲しかったなあ。」
「言わんからや!」
「・・・・・」(言っても言わんでもおんなじやないか!)

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
幸せになりたくてあなたを好きになったわけじゃない
午前中は日当たりにいると暖かく感じましたが、午後太陽が少し雲に隠れ、風が吹き出して急に冷え込んできました。
朝からプラグ苗をポットへ植え替え作業を行いました。
午前中相方は浜掃除に行っていて不在でしたが、午後から手伝ってくれたので、夕方暗くはなりましたが、全て植え替えが終了しました。
気が楽になりました。あとは、デコポンの袋がけです。
昨日の教室は盛況で皆さん笑顔で帰られました。ああこれで今年の教室も終わりかと思っていたら、もう1回しなくてはいけないようなことになってきました。
今材料の手配をしているところですが、花材がなかなか思ったものが手にはいりません。困った。
まあ、あるもので納得してもらうか、あきらめてもらうしかなさそうです。
植え替え作業中の会話でかなりブログねたが出来そうです。書けないようなこともかなりありますけどね。
それは後日。

このみかんは紅まどかです。そろそろ食べようと思えば食べられそうです。春にはおいしくいただけるんですけどね。
昨日の続き、相方は焼きそばに
「私は、かつおぶしをふりかよっと!」
「私も欲しかったなあ。」
「言わんからや!」
「・・・・・」(言っても言わんでもおんなじやないか!)

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
幸せになりたくてあなたを好きになったわけじゃない
朝は空いっぱいに雲が覆っていました。
それほど気温も低くなく、寒さを感じませんでした。
お昼過ぎに風が強くなるとともに雲が流れ始め、陽が射しはじめました。
風は冷たく感じますが、気温はそこそこありそうです。
今晩は、ガーデニング教室です。
お昼に荷物が入ると電話があり、会場へ行って受け取りました。
今回は正月用の寄せ植えです。
使う花材は、メラレウカ・タイムハニーマータル、ヤブコウジ、ハボタン、バコパ、ガーデンシクラメンです。
サンプルを作りましたが、赤茶の陶器鉢に無理やり詰め込めば何とかなりそうです。
今から行ってきます。

このみかんは「有明」といいます。おいしいのですがむきにくいです。
春に食べられるようになります。
夕食に焼きそばが
「青海苔出して。」
「え~!贅沢な。あんたそんなに稼いでないやん!」
「・・・・・」150円のもんでこんなに言われるか!

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
悲しい笑顔のあの人に届いて欲しい私の心
それほど気温も低くなく、寒さを感じませんでした。
お昼過ぎに風が強くなるとともに雲が流れ始め、陽が射しはじめました。
風は冷たく感じますが、気温はそこそこありそうです。
今晩は、ガーデニング教室です。
お昼に荷物が入ると電話があり、会場へ行って受け取りました。
今回は正月用の寄せ植えです。
使う花材は、メラレウカ・タイムハニーマータル、ヤブコウジ、ハボタン、バコパ、ガーデンシクラメンです。
サンプルを作りましたが、赤茶の陶器鉢に無理やり詰め込めば何とかなりそうです。
今から行ってきます。

このみかんは「有明」といいます。おいしいのですがむきにくいです。
春に食べられるようになります。
夕食に焼きそばが
「青海苔出して。」
「え~!贅沢な。あんたそんなに稼いでないやん!」
「・・・・・」150円のもんでこんなに言われるか!

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
悲しい笑顔のあの人に届いて欲しい私の心
朝の月は朧月。
東の空は黒いままでした。
時間が経つにつれ白くなってはきましたが太陽は見えませんでした。
職場に着くころに太陽が雲の間から顔を出して少し気温が上がってきました。
少し寒いですが、風はなく穏やかな1日です。
サンパチェンスも花は咲いていますが、植え替えのため水やりをやめてます。
昨日調子の悪いホームページ(ブログ以外更新ができません)をやっと知り合いにみてもらえることになりました。28日に来てくれるそうです。これで何とかなればいいのですが・・・・
今夜も忘年会で遅くなります。

このみかんはデコポンです。年内には袋がけをしなくては。
すでに食べられますが、まだ酸が高いので春まで待たなくてはいけません。
昨日の続き、
もらったお菓子を夕食後に食べることにしました。
何が入っているのか楽しみで、
「中身なに?」
「カステラかなんかって言っとったけど。」
そういいながら箱を開けて、相方が大笑いし始めました。
「食べ物と違ったんか?」
「あんたにはね!」
「・・・・・・」
なんと栗入りの「みかさ」(お菓子の名前)が入っていました。
私、栗が食べられません。がっくり。
相方は大笑いしながら満足そうに食べていました。

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
親切が耐えられそうもありません
東の空は黒いままでした。
時間が経つにつれ白くなってはきましたが太陽は見えませんでした。
職場に着くころに太陽が雲の間から顔を出して少し気温が上がってきました。
少し寒いですが、風はなく穏やかな1日です。
サンパチェンスも花は咲いていますが、植え替えのため水やりをやめてます。
昨日調子の悪いホームページ(ブログ以外更新ができません)をやっと知り合いにみてもらえることになりました。28日に来てくれるそうです。これで何とかなればいいのですが・・・・
今夜も忘年会で遅くなります。

このみかんはデコポンです。年内には袋がけをしなくては。
すでに食べられますが、まだ酸が高いので春まで待たなくてはいけません。
昨日の続き、
もらったお菓子を夕食後に食べることにしました。
何が入っているのか楽しみで、
「中身なに?」
「カステラかなんかって言っとったけど。」
そういいながら箱を開けて、相方が大笑いし始めました。
「食べ物と違ったんか?」
「あんたにはね!」
「・・・・・・」
なんと栗入りの「みかさ」(お菓子の名前)が入っていました。
私、栗が食べられません。がっくり。
相方は大笑いしながら満足そうに食べていました。

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
親切が耐えられそうもありません
朝の冷え込みは相変わらずです。
といっても霜までは降りていません。
この次期、夜が明ける前の東の空の茜色が水に溶けたように淡くなっていくのを見るのが好きです。
そろそろプラグトレーの苗を定植しなくてはいけなくなってきました。
苗がひねてきてしまいました。やばいです。
この連休に頑張ってみようかなあ。
デコポンの袋かけもあるし、う~ん・・・買った苗やもらった苗もあるので、23日の朝起きたときに決めましょうかねえ。
出ないと、気ばかりあせりそうです。
ジュースに搾ったら185本できました。職場で試飲してもらいました。飲んだ方は皆さんおいしいとお世辞を言ってくれました、真に受けることにしました。私が飲んでおいしいんですから。

このみかんはレモンです。撮影のあとこのレモンは収穫しました。
今、たくさんなっています。職場の先輩が焼酎を飲むのに持って行きます。安心ですからね。
日曜日買い物に行ったとき、私がベンチで寝ているとご機嫌な顔をして大きな袋を3つ提げた相方が戻ってきました。
「そんなに服、買ったん?」
「ひとつはお菓子やで!」
「お菓子まで買ったん?」
「お店でもらった!」
「どこの?」
「服の!」
「????」いくら服代使ったんやろ?

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
秘密を話すあなたは嫌い
といっても霜までは降りていません。
この次期、夜が明ける前の東の空の茜色が水に溶けたように淡くなっていくのを見るのが好きです。
そろそろプラグトレーの苗を定植しなくてはいけなくなってきました。
苗がひねてきてしまいました。やばいです。
この連休に頑張ってみようかなあ。
デコポンの袋かけもあるし、う~ん・・・買った苗やもらった苗もあるので、23日の朝起きたときに決めましょうかねえ。
出ないと、気ばかりあせりそうです。
ジュースに搾ったら185本できました。職場で試飲してもらいました。飲んだ方は皆さんおいしいとお世辞を言ってくれました、真に受けることにしました。私が飲んでおいしいんですから。

このみかんはレモンです。撮影のあとこのレモンは収穫しました。
今、たくさんなっています。職場の先輩が焼酎を飲むのに持って行きます。安心ですからね。
日曜日買い物に行ったとき、私がベンチで寝ているとご機嫌な顔をして大きな袋を3つ提げた相方が戻ってきました。
「そんなに服、買ったん?」
「ひとつはお菓子やで!」
「お菓子まで買ったん?」
「お店でもらった!」
「どこの?」
「服の!」
「????」いくら服代使ったんやろ?

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
秘密を話すあなたは嫌い
風もなく静かな夜明けとなりました。
1番列車のレール音が久々に近く聞こえます。
気温が低いのですが、霜も降りていないのでそれほど寒く感じません。
午後から少し風が出てきましたが、それほど冷たくありません。
温室の中の植物の水やりをつい忘れてしまいます。
サンパチェンスが朝、シュン太郎になっていましたが、水をやったので夕方には復活していて安心しました。
まだ、夜香木が香ります。
いつまで持つのか楽しみです。
昨日出したみかんがジュースになり、引き取りに行ってきました。
近いうちに味見をしないとね!

このみかんはポンカンです。年が明けたら収穫が始まります。
これはこれでおいしいですよ。すでに予約が入っています。
昨日買い物に行く途中、車で
「あれ、何やったっけ?」
「????」
「フジオカ何とかのさあ・・・」
「????」
「あんたも考えや!」
「なにを?」

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
永遠の幸せを信じることで結ばれる
1番列車のレール音が久々に近く聞こえます。
気温が低いのですが、霜も降りていないのでそれほど寒く感じません。
午後から少し風が出てきましたが、それほど冷たくありません。
温室の中の植物の水やりをつい忘れてしまいます。
サンパチェンスが朝、シュン太郎になっていましたが、水をやったので夕方には復活していて安心しました。
まだ、夜香木が香ります。
いつまで持つのか楽しみです。
昨日出したみかんがジュースになり、引き取りに行ってきました。
近いうちに味見をしないとね!

このみかんはポンカンです。年が明けたら収穫が始まります。
これはこれでおいしいですよ。すでに予約が入っています。
昨日買い物に行く途中、車で
「あれ、何やったっけ?」
「????」
「フジオカ何とかのさあ・・・」
「????」
「あんたも考えや!」
「なにを?」

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」
永遠の幸せを信じることで結ばれる
今日は、朝早くから相方とお買い物に行ってきました。
家をを出るとき寒いなあと思って出たのですが、霜は降りてませんでした。
ところが途中から太陽が出てしばらくたっても霜が降りて真っ白になった景色が続き、びっくりしました。
熊野は暖かいと再認識しました。
相方は誕生祝もかねての買い物なので機嫌がよかったです。
夜、みかんを窄汁工房に運ぶのも2つ返事でした。
恐るべし、服の威力!

このみかんはネーブルです。先日のネーブルとは品種が違います。大きくて味はさっぱりしています。
私はこの味が好きなんですけどね。
相方と話をしていて
「○○さんって、地味にしとるから、お金貯めとるんやって。」
「誰かさんと大違いやねえ!」
「私は化粧品にお金を使っとるだけやよ。」
「服は?」
「あれは、別!」
「・・・・・」(別腹らしいです)

プリムラ・ポリアンサ(教室に使用)2
「勝手に花言葉」
あなたにあげるわたしの秘密
家をを出るとき寒いなあと思って出たのですが、霜は降りてませんでした。
ところが途中から太陽が出てしばらくたっても霜が降りて真っ白になった景色が続き、びっくりしました。
熊野は暖かいと再認識しました。
相方は誕生祝もかねての買い物なので機嫌がよかったです。
夜、みかんを窄汁工房に運ぶのも2つ返事でした。
恐るべし、服の威力!

このみかんはネーブルです。先日のネーブルとは品種が違います。大きくて味はさっぱりしています。
私はこの味が好きなんですけどね。
相方と話をしていて
「○○さんって、地味にしとるから、お金貯めとるんやって。」
「誰かさんと大違いやねえ!」
「私は化粧品にお金を使っとるだけやよ。」
「服は?」
「あれは、別!」
「・・・・・」(別腹らしいです)

プリムラ・ポリアンサ(教室に使用)2
「勝手に花言葉」
あなたにあげるわたしの秘密
今日は朝からいいお天気となりました。
全国的に寒いとのことでしたが、けっこう暖かいです。
午前中は、窄汁するみかんの選果に相方の実家へ行ってきました。
最近寒くなってきたので、思った程腐りは出ていなくて安心しました。
自家消費分を少し残しと義兄が売るみかんを残し、コンテナ18ケース分を搾ってもらいます。
これで、楽になりました。明日の夜、工房へ運び込むことになっています。
ここ2日の寒さでインパチェンスが元気がなくなってきたと思っていたら、水不足だったようです。やったら元気になってきました。
ポーチュラカもいつまで咲いてくれるのでしょう。
今日は忘年会で帰りは遅くなります。

このみかんはタンカンです。4月以降に食べます。色が着くのはもう少し先です。
今なら酢に絞るくらいしか使えませんが、今は果汁が少ないので使いものになりませんかねえ。
先週くらいからダイエット中です。
退院してしばらくは大丈夫だったのですが、秋になって一気に4kg太ってしまいました。
激やばです。
病院で、絶対に太るなと言われていたのですが、油断しました。
夕食で、相方が遅くなりお寿司のパックを買ってきました。
「これ食べてね。」
「これって?」
寿司2パックと煮物とサラダが目の前にありました。
どうせえってか!

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」(ブロ友さんからのリクエストです、お気に召したかどうか・・・・)
人に知られぬ愛ゆえに、あなたの色は美しい
全国的に寒いとのことでしたが、けっこう暖かいです。
午前中は、窄汁するみかんの選果に相方の実家へ行ってきました。
最近寒くなってきたので、思った程腐りは出ていなくて安心しました。
自家消費分を少し残しと義兄が売るみかんを残し、コンテナ18ケース分を搾ってもらいます。
これで、楽になりました。明日の夜、工房へ運び込むことになっています。
ここ2日の寒さでインパチェンスが元気がなくなってきたと思っていたら、水不足だったようです。やったら元気になってきました。
ポーチュラカもいつまで咲いてくれるのでしょう。
今日は忘年会で帰りは遅くなります。

このみかんはタンカンです。4月以降に食べます。色が着くのはもう少し先です。
今なら酢に絞るくらいしか使えませんが、今は果汁が少ないので使いものになりませんかねえ。
先週くらいからダイエット中です。
退院してしばらくは大丈夫だったのですが、秋になって一気に4kg太ってしまいました。
激やばです。
病院で、絶対に太るなと言われていたのですが、油断しました。
夕食で、相方が遅くなりお寿司のパックを買ってきました。
「これ食べてね。」
「これって?」
寿司2パックと煮物とサラダが目の前にありました。
どうせえってか!

プリムラ・ポリアンサ
「勝手に花言葉」(ブロ友さんからのリクエストです、お気に召したかどうか・・・・)
人に知られぬ愛ゆえに、あなたの色は美しい
朝の風が冷たく、今日は冷えそうな予感で1日が始まりました。
日中も吹く風は強く木枯らしのようです。と言うより、木枯らしです。
全国的に冷え込んでいるようで、お昼のニュースで長崎で降る雪が放映されてました。
幸いこちらはそこまで寒くないので助かります。
ただ足元は冷えますね。
ブロ友のリベイルさんがみかんの紹介をしてくださいました。ありがたいです。
相も変わらず夜香木が香ります。温室の最低気温が13℃くらい、日中も20℃を越えることがないので、気温が安定しているのがいいのかもしれませんね。
疲れなのか、眠りが浅く今朝も4時ころに目が覚めてしまいました。
元気なんですけどねえ。

このみかんはカラです。4月ころに収穫します。前回のこのみかんの紹介は評判がよくていい気になってしまいました。
ということで、ひょっとしたら踊りがうまくなるかも知れません。
先日職場で、後輩が電話をした時のお話
「○○ですが、××さんおみえになりますか?」
「××さん?」
「××さんですよ。」
「誰のことでしたか?」
「あんたとこの課長やのに!」
これはいかんやろ、上司の名前知らんか?信じられへん!

ポインセチア
「勝手に花言葉」
情熱が冷めた心を暖める
日中も吹く風は強く木枯らしのようです。と言うより、木枯らしです。
全国的に冷え込んでいるようで、お昼のニュースで長崎で降る雪が放映されてました。
幸いこちらはそこまで寒くないので助かります。
ただ足元は冷えますね。
ブロ友のリベイルさんがみかんの紹介をしてくださいました。ありがたいです。
相も変わらず夜香木が香ります。温室の最低気温が13℃くらい、日中も20℃を越えることがないので、気温が安定しているのがいいのかもしれませんね。
疲れなのか、眠りが浅く今朝も4時ころに目が覚めてしまいました。
元気なんですけどねえ。

このみかんはカラです。4月ころに収穫します。前回のこのみかんの紹介は評判がよくていい気になってしまいました。
ということで、ひょっとしたら踊りがうまくなるかも知れません。
先日職場で、後輩が電話をした時のお話
「○○ですが、××さんおみえになりますか?」
「××さん?」
「××さんですよ。」
「誰のことでしたか?」
「あんたとこの課長やのに!」
これはいかんやろ、上司の名前知らんか?信じられへん!

ポインセチア
「勝手に花言葉」
情熱が冷めた心を暖める
東の空が少し茜色になったころ外に出ました。
月がきれいで寒いのかと思ったのですが、以外に暖かく感じました。
今朝は国道を走る車の音が近く感じます。
波の音はまったく聞こえません。
月の光が淡くなりやっと日が昇り始めたのが7時ころでしょうか。
今日も1日が始まりました。
ここのところ公私共に忙しくなかなかコメントも訪問もできてません。
弱音は飲み込みました。
22日が終わったらゆっくりお邪魔できるかなと思ってます。
年賀状もまだ手をつけてないし、困った・・・・
朝夕、夜香木の香りが楽しみです。いつまで楽しめるかなあ。

このみかんは「津の香」です。かなり色つきがよくなりました。春に食べられるようになります。
今食べてもそこそこの味はします。寒さでけっこう落ちてしまいます。
19日にはみかんをジュースにするための予約をしてあるのでこの土曜日がみかんの選果も仕上げに入ります。
相方に、
「土曜日みかんの選果やで。」
「あんたひとりでいったらええやん!」
「え?」
「私は農家に嫁に行ったわけじゃあないで!」
あんたとこの実家の畑で、農家の娘やのに?とも言えず。
占いをみたら、余分なことは言わないほうがいいと出てました。
遅いっちゅうねん。

ポインセチア
「勝手に花言葉」
従順な乙女がおこす反抗期
月がきれいで寒いのかと思ったのですが、以外に暖かく感じました。
今朝は国道を走る車の音が近く感じます。
波の音はまったく聞こえません。
月の光が淡くなりやっと日が昇り始めたのが7時ころでしょうか。
今日も1日が始まりました。
ここのところ公私共に忙しくなかなかコメントも訪問もできてません。
弱音は飲み込みました。
22日が終わったらゆっくりお邪魔できるかなと思ってます。
年賀状もまだ手をつけてないし、困った・・・・
朝夕、夜香木の香りが楽しみです。いつまで楽しめるかなあ。

このみかんは「津の香」です。かなり色つきがよくなりました。春に食べられるようになります。
今食べてもそこそこの味はします。寒さでけっこう落ちてしまいます。
19日にはみかんをジュースにするための予約をしてあるのでこの土曜日がみかんの選果も仕上げに入ります。
相方に、
「土曜日みかんの選果やで。」
「あんたひとりでいったらええやん!」
「え?」
「私は農家に嫁に行ったわけじゃあないで!」
あんたとこの実家の畑で、農家の娘やのに?とも言えず。
占いをみたら、余分なことは言わないほうがいいと出てました。
遅いっちゅうねん。

ポインセチア
「勝手に花言葉」
従順な乙女がおこす反抗期
夜明け前は、真っ黒い雲が空を覆い、今にも降りそうと思っていたら案の定雨が落ち始めました。
これで、今朝の水やりはしなくて済んだと思ったのですが、職場に着いたら雨もやみ、お昼ころには晴れ間も。
夕方には空いっぱいに雲が広がってしまいましたがほとんど降らずでした。
夕方、昨日と一昨日の教室の材料費の支払いに行ってきました。
欠けたのがあって鉢も2鉢交換です。それと、メラレウカ・レボリューショングリーンの枝が折れていて、これも交換してもらうことに。
昨日も一昨日もよくにぎわいました。皆さん重い鉢を喜んで持って帰られました。
相方も今朝鉢を見て、「これは立派やねえ!」と感心してました。
相方が納得すると言うことは、大概の人が納得すると言うことです。してやったりです。

これは、清見オレンジです。1ヶ月で相当色がつきました。
4月まで置くとめっちゃおいしいです。
私の誕生日の日、教室が終わって帰宅したのが9時近くとなりました。
相方は帰りが遅かったのか、蘭と鈴夢の散歩に行って不在でした。
相方が戻ってしばらくしたらチキンラーメンを食べ始めました。
これは、完全に忘れとるな。そこで、
「今日、何の日やったっけ?」
「ん?どこかできたこのあるようなセリフやん!」
「忘れとったやろ!」
「ははは・・・完全に忘れとったわ。」
やっぱり、それやったら仕方ないか。

ポインセチア8
「勝手に花言葉」
待つ人の後姿がつらすぎる
これで、今朝の水やりはしなくて済んだと思ったのですが、職場に着いたら雨もやみ、お昼ころには晴れ間も。
夕方には空いっぱいに雲が広がってしまいましたがほとんど降らずでした。
夕方、昨日と一昨日の教室の材料費の支払いに行ってきました。
欠けたのがあって鉢も2鉢交換です。それと、メラレウカ・レボリューショングリーンの枝が折れていて、これも交換してもらうことに。
昨日も一昨日もよくにぎわいました。皆さん重い鉢を喜んで持って帰られました。
相方も今朝鉢を見て、「これは立派やねえ!」と感心してました。
相方が納得すると言うことは、大概の人が納得すると言うことです。してやったりです。

これは、清見オレンジです。1ヶ月で相当色がつきました。
4月まで置くとめっちゃおいしいです。
私の誕生日の日、教室が終わって帰宅したのが9時近くとなりました。
相方は帰りが遅かったのか、蘭と鈴夢の散歩に行って不在でした。
相方が戻ってしばらくしたらチキンラーメンを食べ始めました。
これは、完全に忘れとるな。そこで、
「今日、何の日やったっけ?」
「ん?どこかできたこのあるようなセリフやん!」
「忘れとったやろ!」
「ははは・・・完全に忘れとったわ。」
やっぱり、それやったら仕方ないか。

ポインセチア8
「勝手に花言葉」
待つ人の後姿がつらすぎる
今朝は、風が吹いて冷たく感じる朝となりました。
澄んだ空気は風に揺れています。
温度の確認で、温室の中に入ると、まだ夜香木の花が咲いていて、いい香りがします。
温度が低いので花もちがよさそうです。
温室の中のサンパチェンスが水不足で半死に状態となっていました。
あわてて水やりをしましたが、夕方には復活していて一安心です。
今日も夜、教室があるので行ってきます。

このみかんはネーブル。これは小玉の種類ですが、いい色になってきました。もう少ししたら収穫できそうです。
昨日の続き、2日くらいしてお金のことを思い出したので、朝、請求したら
「朝の忙しい時に!」
「・・・・」まあそれもそうやわな。
夜に請求したら
「明日はお金いるから、ボーナスで払うわ。」
「・・・・・」それって私の財布からと一緒やん!

ポインセチア
「勝手に花言葉」
私の心に悲しみを残したままでいかないで
澄んだ空気は風に揺れています。
温度の確認で、温室の中に入ると、まだ夜香木の花が咲いていて、いい香りがします。
温度が低いので花もちがよさそうです。
温室の中のサンパチェンスが水不足で半死に状態となっていました。
あわてて水やりをしましたが、夕方には復活していて一安心です。
今日も夜、教室があるので行ってきます。

このみかんはネーブル。これは小玉の種類ですが、いい色になってきました。もう少ししたら収穫できそうです。
昨日の続き、2日くらいしてお金のことを思い出したので、朝、請求したら
「朝の忙しい時に!」
「・・・・」まあそれもそうやわな。
夜に請求したら
「明日はお金いるから、ボーナスで払うわ。」
「・・・・・」それって私の財布からと一緒やん!

ポインセチア
「勝手に花言葉」
私の心に悲しみを残したままでいかないで
朝、相方が朝早く出かけるということで、蘭と鈴夢の散歩を久しぶりに行きました。
5時半ころは空はまだ暗く月が煌々と輝いていました。
東の空は淡く色がつき始めていました。時間が経つにつれ徐々に、色は茜色に濃くなって行きます。
まるで、舞台の幕があくように1日が始まるんですね。
風もなく、音もなく静かな夜明けとなりました。
寒さでそろそろ植物も花が少なくなってきましたが、インパチェンスもサンパチェンスも元気です。
いつまでもつのやら。
今日は、夜、寄せ植え教室があります。
仕事から帰って準備にばたばたしてます。
とりあえず行ってきます。

昨日の畑です。左になっているのがネーブル、モノレールの右側は清見オレンジ、上の段々畑はみかんです。
先日の夜、相方の実家から財布を忘れていったとの電話がかかりました。
相方が友達と食事に行く寸前だったので、あわてて呼び止め、
「財布、実家に忘れとるって!」
「あぶないあぶない、手ぶらで行くとこやったわ。お金!」
「?」
「お金だしてよ!」
「・・・・・・」(そういうことか)

ポインセチア
「勝手に花言葉」
慌て者の置き土産
今、思い出しましたが、今日は誕生日でした。相方は何も言わずに出かけました。
夕食は自分で適当にと・・・完全に忘れられました。
?確信犯か?
とにかくご馳走はなしです。
5時半ころは空はまだ暗く月が煌々と輝いていました。
東の空は淡く色がつき始めていました。時間が経つにつれ徐々に、色は茜色に濃くなって行きます。
まるで、舞台の幕があくように1日が始まるんですね。
風もなく、音もなく静かな夜明けとなりました。
寒さでそろそろ植物も花が少なくなってきましたが、インパチェンスもサンパチェンスも元気です。
いつまでもつのやら。
今日は、夜、寄せ植え教室があります。
仕事から帰って準備にばたばたしてます。
とりあえず行ってきます。

昨日の畑です。左になっているのがネーブル、モノレールの右側は清見オレンジ、上の段々畑はみかんです。
先日の夜、相方の実家から財布を忘れていったとの電話がかかりました。
相方が友達と食事に行く寸前だったので、あわてて呼び止め、
「財布、実家に忘れとるって!」
「あぶないあぶない、手ぶらで行くとこやったわ。お金!」
「?」
「お金だしてよ!」
「・・・・・・」(そういうことか)

ポインセチア
「勝手に花言葉」
慌て者の置き土産
今、思い出しましたが、今日は誕生日でした。相方は何も言わずに出かけました。
夕食は自分で適当にと・・・完全に忘れられました。
?確信犯か?
とにかくご馳走はなしです。
今日は昨日ほどの冷え込みはありませんでしたが、風が強く、冷たく感じました。
今日は朝から昨日の続き、みかんの収穫に畑へ。
お昼前に相方も手伝いに来てくれました。
午後から相方は注文のみかんの箱詰めをしてくれました。
夕方までにはほとんど採り終えました。
実家の畑にはまだ少し残っていますが、義兄が採って売るようです。
いる時は使っていいよとのことですが、もう今年は注文もないでしょう。
やれやれです。採ったみかんは自分のところの分を少し残し、後はジュースに搾ります。
19日に予約をしてあるので17日に腐りのあるみかんをはねて持って行こうと思っています。
コンテナで20杯以上あると思います。さて、どんな味になるか楽しみです。
朝出かける前にシクラメンにだけ液肥を与えました。
順調に生育を続けていて一安心です。
またまた、一昨日の続き、相方に
「いつも感謝しよるんやから・・・・」
「いつまでもきれいやねって、気の効いたこと言えんか!」
「・・・・・」
しゃべったらしゃべっただけ炎上!

ポインセチア
「勝手に花言葉」
年齢を重ねてわかる愛に会う
今日は朝から昨日の続き、みかんの収穫に畑へ。
お昼前に相方も手伝いに来てくれました。
午後から相方は注文のみかんの箱詰めをしてくれました。
夕方までにはほとんど採り終えました。
実家の畑にはまだ少し残っていますが、義兄が採って売るようです。
いる時は使っていいよとのことですが、もう今年は注文もないでしょう。
やれやれです。採ったみかんは自分のところの分を少し残し、後はジュースに搾ります。
19日に予約をしてあるので17日に腐りのあるみかんをはねて持って行こうと思っています。
コンテナで20杯以上あると思います。さて、どんな味になるか楽しみです。
朝出かける前にシクラメンにだけ液肥を与えました。
順調に生育を続けていて一安心です。
またまた、一昨日の続き、相方に
「いつも感謝しよるんやから・・・・」
「いつまでもきれいやねって、気の効いたこと言えんか!」
「・・・・・」
しゃべったらしゃべっただけ炎上!

ポインセチア
「勝手に花言葉」
年齢を重ねてわかる愛に会う
今日の朝はこの冬1番の冷え込みとなりました。
さすがに氷点下をきることはありませんが、この時期にしては珍しく霜が降りました。
初霜です。枯れた草が真っ白に太陽の光でキラキラしていました。
さすがに寒いです。
今日は午前中、寄せ植え教室があり講師で行ってきました。
広い会場でしたが、女の方も50人も集まると広さもなんのそのです。
ただ植え込みの最中は皆さん非常に静かです。
皆さん真剣なので、このギャップが面白いです。
私は、好きなことを言いながら、楽しくお話しをさせていただきました。
午後からは、相方に手伝ってもらいながらみかんの収穫をしました。
明日で何とかめどがつきそうです。
もう少しきれいなら皆さんにお願いしたいところですが、あまり見栄えがよくないので(味は変わりませんけどね)ジュースにすることにします。
今年のみかんは濃いので、デコポンジュースに似た感じに仕上がるのではと期待しています。
体中が痛いです。でもあと少し、気は楽になりました。
昨日の続き、相方に向かって
「あらためて、おたんじょうびおめでとうございます。」
「遅い!」
「・・・・・」(ばっさり!)
ちなみに私の誕生日もすぐなんですが、
「あんたの誕生日ないと思えや!」
「・・・・・」(もうあまりありがたくないのですが)

ポインセチア
「勝手に花言葉」
感謝する想いをあなたに伝えたい
さすがに氷点下をきることはありませんが、この時期にしては珍しく霜が降りました。
初霜です。枯れた草が真っ白に太陽の光でキラキラしていました。
さすがに寒いです。
今日は午前中、寄せ植え教室があり講師で行ってきました。
広い会場でしたが、女の方も50人も集まると広さもなんのそのです。
ただ植え込みの最中は皆さん非常に静かです。
皆さん真剣なので、このギャップが面白いです。
私は、好きなことを言いながら、楽しくお話しをさせていただきました。
午後からは、相方に手伝ってもらいながらみかんの収穫をしました。
明日で何とかめどがつきそうです。
もう少しきれいなら皆さんにお願いしたいところですが、あまり見栄えがよくないので(味は変わりませんけどね)ジュースにすることにします。
今年のみかんは濃いので、デコポンジュースに似た感じに仕上がるのではと期待しています。
体中が痛いです。でもあと少し、気は楽になりました。
昨日の続き、相方に向かって
「あらためて、おたんじょうびおめでとうございます。」
「遅い!」
「・・・・・」(ばっさり!)
ちなみに私の誕生日もすぐなんですが、
「あんたの誕生日ないと思えや!」
「・・・・・」(もうあまりありがたくないのですが)

ポインセチア
「勝手に花言葉」
感謝する想いをあなたに伝えたい
今日は、作日とうってかわって、快晴です。
今は日の出の1時間前くらいから東の空は赤く色づきます。
今日も空の赤がオレンジに変わりながら太陽が顔を出しました。
朝から風が強く吹いて冷たく感じますが、気持ちのいい朝です。
今日の海は午前中は陽の光で黄金色となっていました。
静かな海でしたが、午後から真っ青な海に白いウサギが跳び始めました。
寒くなってきました。
明日の教室の材料が会場に夕方搬入されてきました。
エリカ・セシルフローラ、ガーデンシクラメン、バコパ、ヒューケラ、プリムラ・ポリアンサが花材50人分です。
8.5寸の陶器の化粧鉢を使用します。さて仕上げは・・・・
昨日夜パソコンの前に座っていたら、ドアが開きました。難しい顔をした相方が、
「なんか忘れてないか?」
「?」
「今日!」
「あっ!あんたの誕生日やった!」(しまった!!!)
「忘れとったやろ!」
「朝はおぼえとったんやけど・・・・」
「そういうのを忘れたって 言・う・の !」
「・・・・・」(やってもうた!)

ポインセチア
「勝手に花言葉」
たくさんの幸せをありがとう
今は日の出の1時間前くらいから東の空は赤く色づきます。
今日も空の赤がオレンジに変わりながら太陽が顔を出しました。
朝から風が強く吹いて冷たく感じますが、気持ちのいい朝です。
今日の海は午前中は陽の光で黄金色となっていました。
静かな海でしたが、午後から真っ青な海に白いウサギが跳び始めました。
寒くなってきました。
明日の教室の材料が会場に夕方搬入されてきました。
エリカ・セシルフローラ、ガーデンシクラメン、バコパ、ヒューケラ、プリムラ・ポリアンサが花材50人分です。
8.5寸の陶器の化粧鉢を使用します。さて仕上げは・・・・
昨日夜パソコンの前に座っていたら、ドアが開きました。難しい顔をした相方が、
「なんか忘れてないか?」
「?」
「今日!」
「あっ!あんたの誕生日やった!」(しまった!!!)
「忘れとったやろ!」
「朝はおぼえとったんやけど・・・・」
「そういうのを忘れたって 言・う・の !」
「・・・・・」(やってもうた!)

ポインセチア
「勝手に花言葉」
たくさんの幸せをありがとう
今日は朝起きたときは小雨が降ったりやんだりしていました。
雨のせいで、少し寒さが和らいでいます。
午前中には本降りとなりました。気温は上がりませんがそれほど冷たく感じません。
朝、水やりを悩みましたが、やらずに正解です。
いよいよ、10日に寄せ植え教室が迫ってきました。
使う花材の連絡がないので、やきもきしています。
明日には寄せ植えポイントの資料を作らないといけないのですが・・・・
日に日に温室の夜香木の香りが強くなっていってます。
今朝はむせるほどの香りとなっていました。消しゴムの中に閉じ込められた気分です。(これはまずいか?)
みかんを注文してくださったブロ友の真田園さんがお母様へのサプライズについて今日のブログに書いてくださいました。
こっぱずかしいですが、早々ほめられることもないので・・・・
先日、みかんの箱詰めをするのに残り少なくなってきていたので、相方に買ってきてもらうように頼みました。
夜になって、箱代を払おうと
「はい、お金。」
「なに、これ?」
「箱代。」
「お金なんかいいわ。この間も友達のところの送料も払ってもらったし。」
「本当にええんか?」
「ええで~!その分服買ってもらうから!」
「・・・・・」一桁違うやろ!

ポインセチア
「勝手に花言葉」
願うのは、できるはずない仲直り
雨のせいで、少し寒さが和らいでいます。
午前中には本降りとなりました。気温は上がりませんがそれほど冷たく感じません。
朝、水やりを悩みましたが、やらずに正解です。
いよいよ、10日に寄せ植え教室が迫ってきました。
使う花材の連絡がないので、やきもきしています。
明日には寄せ植えポイントの資料を作らないといけないのですが・・・・
日に日に温室の夜香木の香りが強くなっていってます。
今朝はむせるほどの香りとなっていました。消しゴムの中に閉じ込められた気分です。(これはまずいか?)
みかんを注文してくださったブロ友の真田園さんがお母様へのサプライズについて今日のブログに書いてくださいました。
こっぱずかしいですが、早々ほめられることもないので・・・・
先日、みかんの箱詰めをするのに残り少なくなってきていたので、相方に買ってきてもらうように頼みました。
夜になって、箱代を払おうと
「はい、お金。」
「なに、これ?」
「箱代。」
「お金なんかいいわ。この間も友達のところの送料も払ってもらったし。」
「本当にええんか?」
「ええで~!その分服買ってもらうから!」
「・・・・・」一桁違うやろ!

ポインセチア
「勝手に花言葉」
願うのは、できるはずない仲直り
今日は朝陽がまぶしく晴れの1日を思わせるような始まりとなりました。
しかし、午前中に太陽は雲に隠れてしまいました。
ただ、風はなく穏やかな暖かい午後となっています。
朝、温室に入るとむせるような夜香木の香りが体を包みます。
しばらくやさしい香りに抱かれながら時間を過ごしました。
こんな日は、似たようなことが起こるもので、お昼に街中を歩いているとモクセイに似た香りがします。
帰りに香りのするあたりを探してみたらありました。
柊です。真白い花が満開となっていました。
今夜は朧月、急ぐ気持ちが和らいで、少し心が温まります。
家の裏で携帯で知人と話しをしていたら、窓越しに
「何?なんて言いよるんかわからん!はっきり言えや!」
とものすごい剣幕で、窓が開きました。
携帯電話をしている私を見て相方は、笑いころげてました。
(おかしいのはお前や!)

ポインセチア
「勝手に花言葉」 (今日は親孝行されたブロ友さんのために)
「喜びはあなたが産まれてきたことなのよ」と言う母の背中が私の自慢です
しかし、午前中に太陽は雲に隠れてしまいました。
ただ、風はなく穏やかな暖かい午後となっています。
朝、温室に入るとむせるような夜香木の香りが体を包みます。
しばらくやさしい香りに抱かれながら時間を過ごしました。
こんな日は、似たようなことが起こるもので、お昼に街中を歩いているとモクセイに似た香りがします。
帰りに香りのするあたりを探してみたらありました。
柊です。真白い花が満開となっていました。
今夜は朧月、急ぐ気持ちが和らいで、少し心が温まります。
家の裏で携帯で知人と話しをしていたら、窓越しに
「何?なんて言いよるんかわからん!はっきり言えや!」
とものすごい剣幕で、窓が開きました。
携帯電話をしている私を見て相方は、笑いころげてました。
(おかしいのはお前や!)

ポインセチア
「勝手に花言葉」 (今日は親孝行されたブロ友さんのために)
「喜びはあなたが産まれてきたことなのよ」と言う母の背中が私の自慢です
朝は水平線の上に雲がかかっていました。
昨日と同じくらいの気温で1日が始まりました。
今日は一日曇りとの予報でしたが、仕事を始めるころから時折雲間から日が射していました。
風はほとんどなく穏やかな1日の始まりとなりました。
昨晩、ブロ友さんから追加注文のあったみかんを発送しました。
ありがたいことにお母さんにもということで、サプライズで送りたいのことでした。
サプライズ?
確認させていただいたら、メッセージを同封して欲しいとのことでしたが、文面はお任せ?でということでした。
ということで、ない知恵を絞って(絞るほども入ってないですが)何とかメッセージを入れて送付しました。
なんじゃこりゃ!になりそうで怖いです。
夜温室に入ると、夜香木の花がいい香りをさせています。
場所をとるのでほとんど枝を整理してからの入室だったのですが、1鉢だけ剪定をせず、蕾を残ました。それが開花しました。
狭い中なので香りが部屋いっぱいとなっています。ひとりで満足しています。
先日、相方は台所で洗い物をしていた時、話をするのですが返事がありません。そこで、
「聞いとるか?」
「え?」
「聞こえたか?」
「返事したで!どこかで聞いたよう・・・・ん?私の真似か!」
「ピンポ~ン!」

デージー
「勝手に花言葉」
雄弁に語るあなたは好きじゃない
昨日と同じくらいの気温で1日が始まりました。
今日は一日曇りとの予報でしたが、仕事を始めるころから時折雲間から日が射していました。
風はほとんどなく穏やかな1日の始まりとなりました。
昨晩、ブロ友さんから追加注文のあったみかんを発送しました。
ありがたいことにお母さんにもということで、サプライズで送りたいのことでした。
サプライズ?
確認させていただいたら、メッセージを同封して欲しいとのことでしたが、文面はお任せ?でということでした。
ということで、ない知恵を絞って(絞るほども入ってないですが)何とかメッセージを入れて送付しました。
なんじゃこりゃ!になりそうで怖いです。
夜温室に入ると、夜香木の花がいい香りをさせています。
場所をとるのでほとんど枝を整理してからの入室だったのですが、1鉢だけ剪定をせず、蕾を残ました。それが開花しました。
狭い中なので香りが部屋いっぱいとなっています。ひとりで満足しています。
先日、相方は台所で洗い物をしていた時、話をするのですが返事がありません。そこで、
「聞いとるか?」
「え?」
「聞こえたか?」
「返事したで!どこかで聞いたよう・・・・ん?私の真似か!」
「ピンポ~ン!」

デージー
「勝手に花言葉」
雄弁に語るあなたは好きじゃない
昨日の朝と比べると気温が6℃も下がりました。
さすが冷たく感じます。
日中は風もなく穏やかです。
暖かく窓越しに見る海は静かで空を映して真っ青です。
朝、サンパチェンスを少し温室に取り込みました。
もう少し入れようと思いますが、剪定をしておかないと収まりそうもありません。
今朝、この冬初めてエアコンの暖房を入れました。
こんなに暖かかったんですね。病みつきになりそうです。
先週大河ドラマ「江」の最終回を観ていた時
秀忠と江が庭を眺め、江が秀忠の肩に顔を寄せるシーンで
「いいなあ・・・」
「ほれ、いつでもしてくれてもいいで!」
「あんた、向井君と違うのに!!」
「・・・・・・」(それは無理やろ)

デージー白
「勝手に花言葉」
幼かった頃を思い出させる花嫁姿
さすが冷たく感じます。
日中は風もなく穏やかです。
暖かく窓越しに見る海は静かで空を映して真っ青です。
朝、サンパチェンスを少し温室に取り込みました。
もう少し入れようと思いますが、剪定をしておかないと収まりそうもありません。
今朝、この冬初めてエアコンの暖房を入れました。
こんなに暖かかったんですね。病みつきになりそうです。
先週大河ドラマ「江」の最終回を観ていた時
秀忠と江が庭を眺め、江が秀忠の肩に顔を寄せるシーンで
「いいなあ・・・」
「ほれ、いつでもしてくれてもいいで!」
「あんた、向井君と違うのに!!」
「・・・・・・」(それは無理やろ)

デージー白
「勝手に花言葉」
幼かった頃を思い出させる花嫁姿
今日は朝から晴れ。
昨日よりは気温が下がりましたが、それでも朝の気温12℃。
今日は波の音が聞こえません。
静かです。
娘が今日午前中に帰りましたが、私はみかん採りがあったので、相方が駅まで送っていきました。
正月前になんで帰ってきたんだろうと思っていましたが、色々悩み事があったみたいです。
相方はずっと話を聞いてあげたようです。
今日は1日みかんの収穫で時間が過ぎていきました。
送れる所は送りました。
あと少しです。
みかんの収穫をしていて、お昼をかなり過ぎてしまったころ、相方が畑にやってきて
「どの樹から採ったらいい?」
「それよりお腹すいたわ。」
「え?あんたなにしとったん!カップ焼きそばあったやろ。」
「一緒に食べよと思って・・・」
「私もう食べたで。」
「・・・・」お腹すいたら食べてしまうの忘れとった!

ダイアンサス
「勝手に花言葉」
捨てられて初めて知ったひとの恋
昨日よりは気温が下がりましたが、それでも朝の気温12℃。
今日は波の音が聞こえません。
静かです。
娘が今日午前中に帰りましたが、私はみかん採りがあったので、相方が駅まで送っていきました。
正月前になんで帰ってきたんだろうと思っていましたが、色々悩み事があったみたいです。
相方はずっと話を聞いてあげたようです。
今日は1日みかんの収穫で時間が過ぎていきました。
送れる所は送りました。
あと少しです。
みかんの収穫をしていて、お昼をかなり過ぎてしまったころ、相方が畑にやってきて
「どの樹から採ったらいい?」
「それよりお腹すいたわ。」
「え?あんたなにしとったん!カップ焼きそばあったやろ。」
「一緒に食べよと思って・・・」
「私もう食べたで。」
「・・・・」お腹すいたら食べてしまうの忘れとった!

ダイアンサス
「勝手に花言葉」
捨てられて初めて知ったひとの恋
朝の雨も8時前にはやみ、太陽が顔を出しました。
非常に暖かい朝を迎えました。
お昼前はシャツ1枚で過ごすことができました。
午前中は波が高く、潮騒がすごいです。
午前中は、娘を新宮の神事の先生のところへ。
午後からは相方の実家に行ってきました。
みかんの注文も昨日までにけっこうありました。
ここらで一度止めておかないと出す量がないかもしれませんね。
昨晩は寄せ植え教室の花財の、話しをしてきましたが、なかなか決められませんが、一応頼んできました。
直前に代わってしまうことは度々ありますから油断は出来ません。
相方が友人と食事に行く前のこと、
「この服、気に入らんわ!Gパンでええんやけどねえ!」
「そんなら、その服やめたらいいやん!」
「なんで!」
「・・・・・」どないだ!

ダイアンサス
「勝手に花言葉」
あなたと歩いた思い出が記憶の中で遠くなる
非常に暖かい朝を迎えました。
お昼前はシャツ1枚で過ごすことができました。
午前中は波が高く、潮騒がすごいです。
午前中は、娘を新宮の神事の先生のところへ。
午後からは相方の実家に行ってきました。
みかんの注文も昨日までにけっこうありました。
ここらで一度止めておかないと出す量がないかもしれませんね。
昨晩は寄せ植え教室の花財の、話しをしてきましたが、なかなか決められませんが、一応頼んできました。
直前に代わってしまうことは度々ありますから油断は出来ません。
相方が友人と食事に行く前のこと、
「この服、気に入らんわ!Gパンでええんやけどねえ!」
「そんなら、その服やめたらいいやん!」
「なんで!」
「・・・・・」どないだ!

ダイアンサス
「勝手に花言葉」
あなたと歩いた思い出が記憶の中で遠くなる
今朝は、昨晩からの雨もやんでいましたが空いっぱいに暗い雲が覆っていました。
潮騒も聞こえますが、波の音を掻き消すように、国道を走る車のタイヤの音が路面が濡れているせいか、よく聞こえます。
気温が下がると言われつつも、それほど下がっていません。
今日の最低温度11℃です。
午後から小雨がぱらつき始めました。気温は上がってこないようです。
実家の軒下に放っておいたレモンゼラニウムが大きくなっていてびっくりしました。
ちゃんと管理してるでもなく、水やりも思い出したようにしかやってなかったのですが、環境のなせる業でしょうね。
来年は挿し芽でふやしたいと思います。
ガーデンシクラメンの白花も咲き始めました。絞り咲きもあったと思いますが、珍しいのは全部消えてしまったかもしれませんね。
昨晩、娘が帰ってきました。
伊勢神宮に参ってから帰ってきたようです。相方と夜遅くまで話し込んでいました。
今晩は、12月に開く寄せ植え教室の花材の打ち合わせに業者さんのところへ行ってきます。
どんな花材が使えるやら心配ですが、楽しみでもあります。
先日、のどが渇いたのでジンジャーエールを買ってきたら、突然、
「あんた!始末せいや!」
「ん?」
「私の服買えんやろ!」
「・・・・」そんな~。130円で服は買えんやろが!

ダイアンサス
「勝手に花言葉」
あなたの愛に背を向けて歩いてみようと思います
潮騒も聞こえますが、波の音を掻き消すように、国道を走る車のタイヤの音が路面が濡れているせいか、よく聞こえます。
気温が下がると言われつつも、それほど下がっていません。
今日の最低温度11℃です。
午後から小雨がぱらつき始めました。気温は上がってこないようです。
実家の軒下に放っておいたレモンゼラニウムが大きくなっていてびっくりしました。
ちゃんと管理してるでもなく、水やりも思い出したようにしかやってなかったのですが、環境のなせる業でしょうね。
来年は挿し芽でふやしたいと思います。
ガーデンシクラメンの白花も咲き始めました。絞り咲きもあったと思いますが、珍しいのは全部消えてしまったかもしれませんね。
昨晩、娘が帰ってきました。
伊勢神宮に参ってから帰ってきたようです。相方と夜遅くまで話し込んでいました。
今晩は、12月に開く寄せ植え教室の花材の打ち合わせに業者さんのところへ行ってきます。
どんな花材が使えるやら心配ですが、楽しみでもあります。
先日、のどが渇いたのでジンジャーエールを買ってきたら、突然、
「あんた!始末せいや!」
「ん?」
「私の服買えんやろ!」
「・・・・」そんな~。130円で服は買えんやろが!

ダイアンサス
「勝手に花言葉」
あなたの愛に背を向けて歩いてみようと思います