朝の涼しさはどこへ行ってしまったのやら、日中のこの暑さはどうでしょう。
先日から、ミカンを採り始めましたが、色の付き具合を眺めながらで、なかなか思うようにはいきません。
8月の雨でどうなるかと思いましたが、そこそこ味がのってきました。
相方の両親も年齢が年齢だけに、農協への出荷というわけにもいかず、どうしたものか思案中です。
私の管理する畑くらいなら何とかなるのですが、実家の収量を考えるととても今のままではらちがあきません。
最後はネットで販売。そう簡単ではないでしょうね。
先日まいた野菜の種がきれいに発芽しました。
次は、オープンガーデン用の種まきです。
ころもシリーズは今日はお休みです。
息子からメールで、ころもに妹が出来たとのことです。
名前は「雲」(ふわり)だそうです。

サンパチェンス・斑入りサーモン
「勝手に花言葉」
風の中で聞く唄は失くしたものを思い出す
先日から、ミカンを採り始めましたが、色の付き具合を眺めながらで、なかなか思うようにはいきません。
8月の雨でどうなるかと思いましたが、そこそこ味がのってきました。
相方の両親も年齢が年齢だけに、農協への出荷というわけにもいかず、どうしたものか思案中です。
私の管理する畑くらいなら何とかなるのですが、実家の収量を考えるととても今のままではらちがあきません。
最後はネットで販売。そう簡単ではないでしょうね。
先日まいた野菜の種がきれいに発芽しました。
次は、オープンガーデン用の種まきです。
ころもシリーズは今日はお休みです。
息子からメールで、ころもに妹が出来たとのことです。
名前は「雲」(ふわり)だそうです。

サンパチェンス・斑入りサーモン
「勝手に花言葉」
風の中で聞く唄は失くしたものを思い出す
スポンサーサイト
今日は、昨日同様朝から空いっぱいの雲です。
台風17号の影響でしょうか、波が高くなってきたのでしょうか潮騒が朝から響きます。
それでも、列車のレール音がまだ聞こえます。
彼岸も明けたので、そろそろ種まきの段取りをしないといけませんね。
昨日、夕方散歩をしていると、どこからかキンモクセイの香りがしてきました。
もう、そんな時期になってきたんですね。

もう、出してくれてもいいのではないでしょうか。
蛇が出たとき、相方に
「へびがでたぞ!」
「どこ、どこ。」
そう言った相方はドアを少し開けただけで顔を出しません。
「もっと開かんと見れんて!」
「どこ?」
結局、そこからドアは開くことはありませんでした。
相方も蛇は苦手でした。

サンパチェンス・さくさくライラック
「勝手に花言葉」
自由気ままなあなたにどうして惚れてしまったの
台風17号の影響でしょうか、波が高くなってきたのでしょうか潮騒が朝から響きます。
それでも、列車のレール音がまだ聞こえます。
彼岸も明けたので、そろそろ種まきの段取りをしないといけませんね。
昨日、夕方散歩をしていると、どこからかキンモクセイの香りがしてきました。
もう、そんな時期になってきたんですね。

もう、出してくれてもいいのではないでしょうか。
蛇が出たとき、相方に
「へびがでたぞ!」
「どこ、どこ。」
そう言った相方はドアを少し開けただけで顔を出しません。
「もっと開かんと見れんて!」
「どこ?」
結局、そこからドアは開くことはありませんでした。
相方も蛇は苦手でした。

サンパチェンス・さくさくライラック
「勝手に花言葉」
自由気ままなあなたにどうして惚れてしまったの
台風16号の影響でしょうか、潮騒がすぐそばで聞こえます。
朝のうちは曇っていましたが、9時を過ぎて雨が落ち始めました。
大雨が予想されています。
何もなければいいのですが。
昨日、ミカンの初取りをしました。
味は何とかですが、市場価格を考えると出さざるを・・・・
これでいいのかと疑問に思います。
今日は、お世話になった方の葬儀です。
こんな日は、雨がお似合いなのでしょうか。

つかまり立ちころもの図
朝、足を下ろそうと裏のドアを開けるとひもがおちていました。
「ん?」よく見ると、蛇。
思わず、踏みそうになるのを避けるために、跳びました。
私は何より蛇が嫌いです。
よりによって、悪い方の足で着地。
外に出たのはいいのですが、中に入れませんでした。踏んだり蹴ったり。
トホホ・・・

サンパチェンス・レッド
「勝手に花言葉」
あわてないであなたの心が癒えるまで
朝のうちは曇っていましたが、9時を過ぎて雨が落ち始めました。
大雨が予想されています。
何もなければいいのですが。
昨日、ミカンの初取りをしました。
味は何とかですが、市場価格を考えると出さざるを・・・・
これでいいのかと疑問に思います。
今日は、お世話になった方の葬儀です。
こんな日は、雨がお似合いなのでしょうか。

つかまり立ちころもの図
朝、足を下ろそうと裏のドアを開けるとひもがおちていました。
「ん?」よく見ると、蛇。
思わず、踏みそうになるのを避けるために、跳びました。
私は何より蛇が嫌いです。
よりによって、悪い方の足で着地。
外に出たのはいいのですが、中に入れませんでした。踏んだり蹴ったり。
トホホ・・・

サンパチェンス・レッド
「勝手に花言葉」
あわてないであなたの心が癒えるまで
昨日は、朝は雨がぱらついていましたが、今朝は快晴です。
昨日で、生い茂っていた休耕田の草刈りもほぼ終わり、収穫前のみかん畑の草刈りを残すのみとなりました。
極早生みかんも何とか食べられる味になってきました。
もう少し、色づいてから出そうかと考えています。
本当は、完着してから出荷すれば味も乗るのですが、市場価格は出始めの方がかなりいいので、こういううことになっています。
11月を過ぎてからのおいしいみかんを食べて欲しいところですが、どっかおかしいと思います。
昨日は、市の栽培講座がありました。
来週の土曜日と勘違いしていて、他に予定を入れていたのですが、あわててキャンセルして講座に。
講師の代わりがいませんので仕方がありませんね。
今回は花壇づくりについての講義でした。
来月はさてどうしたものか、ぼちぼちと資料作りです。

チョット!狭いんですけど
相方が買い物から戻ってきたのは、2時間ほどたってからです。
「ごめんね、待ち合わせ場所、探したんやけど迷って・・・・」
信じられん!

カリブラコア・ふわリッチイエロー
「勝手に花言葉」
やさしさが心のすきまを埋めていく
昨日で、生い茂っていた休耕田の草刈りもほぼ終わり、収穫前のみかん畑の草刈りを残すのみとなりました。
極早生みかんも何とか食べられる味になってきました。
もう少し、色づいてから出そうかと考えています。
本当は、完着してから出荷すれば味も乗るのですが、市場価格は出始めの方がかなりいいので、こういううことになっています。
11月を過ぎてからのおいしいみかんを食べて欲しいところですが、どっかおかしいと思います。
昨日は、市の栽培講座がありました。
来週の土曜日と勘違いしていて、他に予定を入れていたのですが、あわててキャンセルして講座に。
講師の代わりがいませんので仕方がありませんね。
今回は花壇づくりについての講義でした。
来月はさてどうしたものか、ぼちぼちと資料作りです。

チョット!狭いんですけど
相方が買い物から戻ってきたのは、2時間ほどたってからです。
「ごめんね、待ち合わせ場所、探したんやけど迷って・・・・」
信じられん!

カリブラコア・ふわリッチイエロー
「勝手に花言葉」
やさしさが心のすきまを埋めていく
今日も暑い1日となりそうです。
朝夕はすっかり秋の気配です。
今朝は風が強く、庭の鉢がいくつもひっくり返っていました。
波の音は聞こえてこないので、海は静かそうです。
風の中、列車のレール音だけが響きます。
田んぼの草刈りもあと1日で終われそうですが、体が言うことを効かなくなってきました。
腰、肩、背中がバッキバッキです。
さて、今日はどうしたものか考え中です。
そろそろコリウスの挿し芽をしないといけないのですが、この日中の暑さでは考えてしまいます。

この中じゃあないとだめですか?
大阪で相方は買い物、私はベンチで一休みすることに
「ちょっと行ってくるわ。なんかあったら電話して。」
電話しても出やんくせに!

カリブラコア・ふわリッチホワイト
「勝手に花言葉」
あなたは祝福を受けるために生まれてきたのです
朝夕はすっかり秋の気配です。
今朝は風が強く、庭の鉢がいくつもひっくり返っていました。
波の音は聞こえてこないので、海は静かそうです。
風の中、列車のレール音だけが響きます。
田んぼの草刈りもあと1日で終われそうですが、体が言うことを効かなくなってきました。
腰、肩、背中がバッキバッキです。
さて、今日はどうしたものか考え中です。
そろそろコリウスの挿し芽をしないといけないのですが、この日中の暑さでは考えてしまいます。

この中じゃあないとだめですか?
大阪で相方は買い物、私はベンチで一休みすることに
「ちょっと行ってくるわ。なんかあったら電話して。」
電話しても出やんくせに!

カリブラコア・ふわリッチホワイト
「勝手に花言葉」
あなたは祝福を受けるために生まれてきたのです
朝夕はすっかり涼しくなり、秋の気配が感じられますね。
日中はまだまだ夏のような気候ですが、それもあと1カ月もすれば秋となるのでしょうね。
昨日は久々に、相方と大阪へ。
昼食は天王寺駅前で食べたかったロールキャベツを、そのあと相方はいそいそとあべのはるかすへ。
私はデパートのベンチでひたすら2時間ほど睡眠。
目が覚めた時には笑顔の相方が目の前に立っていました。
夕方は、義姉のやっている焼き鳥屋「またきて屋」へ寄ってごちそうになって夜中に帰宅しました。
今日は朝から草刈りです。
お昼前に一時中断し、夕方から再開の予定です。
日中の暑さで庭の花もつらそうです。
夕方に水をやらないと大変なことになりそうですが、草刈りがあるので、朝まで我慢してもらいましょうかねえ。

もうだめだ、もう、持てない!
昨日、義姉のお店へ行くのにバスを利用したのですが、後ろの席が高校生の少女たち
「大阪にタワーって、あった?」
「あるやん!」
「あったっけ?」
「あるで!」
「つうとんかく?」
「通天閣やん!」
「あぶない、あぶない。」
「いや、あんた終わってるで!」
さすが大阪。

カリブラコア・ふわリッチローズピンク
「勝手に花言葉」
届かぬ想いは風の中
日中はまだまだ夏のような気候ですが、それもあと1カ月もすれば秋となるのでしょうね。
昨日は久々に、相方と大阪へ。
昼食は天王寺駅前で食べたかったロールキャベツを、そのあと相方はいそいそとあべのはるかすへ。
私はデパートのベンチでひたすら2時間ほど睡眠。
目が覚めた時には笑顔の相方が目の前に立っていました。
夕方は、義姉のやっている焼き鳥屋「またきて屋」へ寄ってごちそうになって夜中に帰宅しました。
今日は朝から草刈りです。
お昼前に一時中断し、夕方から再開の予定です。
日中の暑さで庭の花もつらそうです。
夕方に水をやらないと大変なことになりそうですが、草刈りがあるので、朝まで我慢してもらいましょうかねえ。

もうだめだ、もう、持てない!
昨日、義姉のお店へ行くのにバスを利用したのですが、後ろの席が高校生の少女たち
「大阪にタワーって、あった?」
「あるやん!」
「あったっけ?」
「あるで!」
「つうとんかく?」
「通天閣やん!」
「あぶない、あぶない。」
「いや、あんた終わってるで!」
さすが大阪。

カリブラコア・ふわリッチローズピンク
「勝手に花言葉」
届かぬ想いは風の中
昨日から日中は晴れ間が出ています。
昨晩は雨が降りましたが、朝にはあがり、気温が高くなってきています。
草刈りも午前中3時間、夕方2時間くらいのペースです。
さすがに、夜は腰が・・・・しばらくは、このような毎日が続きそうです。
草を刈っていると周りに、ウスバキトンボの群れがやってきます。
昼間は気が付きませんでしたが、夕方になってその理由が判明しました。
草を刈ると小さな虫たちが一斉に飛び立ちます。
それを狙ってやってくるようです。
トンボを眺めながらの木陰の休息は風が気持ちよく、ゆったりとした心地のいい時間が流れます。
贅沢な至福のひとときです。
暑いので、摘果したみかんを食べてみましたが、けっこう食べられました。
今月末から収穫になりそうですが、雨が多くて味ののりがどうかというところです。
夏場には、菊みかんになりそうでしたが、これからの天候次第ということでしょうね。
昨シーズン収穫のみかんで搾ったジュースが大変評判が良かったので、今年もおいしいみかんが収穫できるといいのですが。

これが最後ですよ、取れるものならとってみろ
横浜に行く前、相方が、
「もう一つ財布買ってこようかなあ。」
「はあ?」
「だってやっぱりもったいないやもん。」
「それやったら、安いの買えばよかったやん。」
「プライドが許さん!」
「・・・・・・・」

カリブラコア・ふわリッチクリーム
「勝手に花言葉」
やさしさが過ぎてあなたが見えなくなった
昨晩は雨が降りましたが、朝にはあがり、気温が高くなってきています。
草刈りも午前中3時間、夕方2時間くらいのペースです。
さすがに、夜は腰が・・・・しばらくは、このような毎日が続きそうです。
草を刈っていると周りに、ウスバキトンボの群れがやってきます。
昼間は気が付きませんでしたが、夕方になってその理由が判明しました。
草を刈ると小さな虫たちが一斉に飛び立ちます。
それを狙ってやってくるようです。
トンボを眺めながらの木陰の休息は風が気持ちよく、ゆったりとした心地のいい時間が流れます。
贅沢な至福のひとときです。
暑いので、摘果したみかんを食べてみましたが、けっこう食べられました。
今月末から収穫になりそうですが、雨が多くて味ののりがどうかというところです。
夏場には、菊みかんになりそうでしたが、これからの天候次第ということでしょうね。
昨シーズン収穫のみかんで搾ったジュースが大変評判が良かったので、今年もおいしいみかんが収穫できるといいのですが。

これが最後ですよ、取れるものならとってみろ
横浜に行く前、相方が、
「もう一つ財布買ってこようかなあ。」
「はあ?」
「だってやっぱりもったいないやもん。」
「それやったら、安いの買えばよかったやん。」
「プライドが許さん!」
「・・・・・・・」

カリブラコア・ふわリッチクリーム
「勝手に花言葉」
やさしさが過ぎてあなたが見えなくなった
今日の天気予報は曇りのち雨だったのですが、朝から降ったりやんだりしています。
今日はお月見なのですが、出来そうもありませんね。
外の作業はできそうもありませんので、ミカンの消毒の予定でしたが、週末に予定変更です。
相方も今日は休みですが、実家の方へ行っています。
初夏に植え替えたアラマンダの株がしっかりしてきました。
夏中元気に花を咲かせ続けてくれています。このまま晩秋まで咲き続けそうです。
百日紅の花も終わりかけてきました。
きり戻して秋に花を楽しもうと思っていますが、雨が多くてなかなか剪定ができません。
今日、秋まきの種が届きました。
もうすぐ、オープンガーデン用に種まきをしないといけません。

こうなったら、隠しておこう!
前回の続き、
「どんな財布買ったん?」
見せてくれたのは、F○○○○の財布でした。
「いつ使うん?」
「横浜(娘のところ)へ行くときに使うよ。」
娘のところに行く前
「やっぱりこの財布使うのもったいない気がしてきた。」
そんなら、なんで買ったんや!

カリブラコア・ふわリッチライトブルー
「勝手に花言葉」
あなたの前で告げる言葉が出てこない
今日はお月見なのですが、出来そうもありませんね。
外の作業はできそうもありませんので、ミカンの消毒の予定でしたが、週末に予定変更です。
相方も今日は休みですが、実家の方へ行っています。
初夏に植え替えたアラマンダの株がしっかりしてきました。
夏中元気に花を咲かせ続けてくれています。このまま晩秋まで咲き続けそうです。
百日紅の花も終わりかけてきました。
きり戻して秋に花を楽しもうと思っていますが、雨が多くてなかなか剪定ができません。
今日、秋まきの種が届きました。
もうすぐ、オープンガーデン用に種まきをしないといけません。

こうなったら、隠しておこう!
前回の続き、
「どんな財布買ったん?」
見せてくれたのは、F○○○○の財布でした。
「いつ使うん?」
「横浜(娘のところ)へ行くときに使うよ。」
娘のところに行く前
「やっぱりこの財布使うのもったいない気がしてきた。」
そんなら、なんで買ったんや!

カリブラコア・ふわリッチライトブルー
「勝手に花言葉」
あなたの前で告げる言葉が出てこない
今日も朝から降ったりやんだりの天候となっています。
今週は、日曜日を除き雨が降っています。
稲刈りが進まず、農家の方も困っています。
挿し芽もしたいのですが、この天候ではなかなか思うようにいきません。
赤いコリウスを食べたのでしょうかショウリョウバッタが赤く染まっています。
サンパチェンスの葉も蛾の幼虫のエサ場となっています。
捕っても捕ってもどこからやってくるのかきりがありません。

あんまり、待てませんよ~!
相方が買い物に行きたいというので、
「何買うん?」
「さいふ!」
「いいのあるやん。」
「今度は私へのご褒美!」
服は?とは聞けませんでした。

カリブラコア・ふわリッチレッド
「勝手に花言葉」
あなたとの時が往くのがもどかしい
今週は、日曜日を除き雨が降っています。
稲刈りが進まず、農家の方も困っています。
挿し芽もしたいのですが、この天候ではなかなか思うようにいきません。
赤いコリウスを食べたのでしょうかショウリョウバッタが赤く染まっています。
サンパチェンスの葉も蛾の幼虫のエサ場となっています。
捕っても捕ってもどこからやってくるのかきりがありません。

あんまり、待てませんよ~!
相方が買い物に行きたいというので、
「何買うん?」
「さいふ!」
「いいのあるやん。」
「今度は私へのご褒美!」
服は?とは聞けませんでした。

カリブラコア・ふわリッチレッド
「勝手に花言葉」
あなたとの時が往くのがもどかしい
今日は久しぶりの快晴となっています。
あちこちで稲刈りがされています。
景色はすっかり秋です。
先週末から横浜の娘のところに出かけてました。
滞在中は、晴れ間はほとんど見られませんでしたが、涼しくて過ごしやすく助かりました。
いい骨休みとなりました。
今日は、刈り残していたみかん畑の草刈りを朝から行いました。
これで週末、消毒が出来そうです。
挿し芽した栄養系のコリウスも親株とほとんどかわらなくなってきました。
コリウスも毎年この時期に冬越し用の挿し芽をしようと思うのですが、なかなか思うように作業が進みませんが、今年はちゃんと準備しようと思います。
夜香木も次から次へと花を咲かせるので、夜はいい香りを楽しんでいます。

さあ、取ってみろ!
横浜からの帰り、相方が
「どう冷静に見ても、想(孫の名前です)君はかわいいよねえ。」
かわいいのは違いありませんが、どこが冷静なのかがわからない。

ベニジオアークトチス・ブリリアントロージー
「勝手に花言葉」
輝くあなたの笑顔のそばで私の心は花開く
あちこちで稲刈りがされています。
景色はすっかり秋です。
先週末から横浜の娘のところに出かけてました。
滞在中は、晴れ間はほとんど見られませんでしたが、涼しくて過ごしやすく助かりました。
いい骨休みとなりました。
今日は、刈り残していたみかん畑の草刈りを朝から行いました。
これで週末、消毒が出来そうです。
挿し芽した栄養系のコリウスも親株とほとんどかわらなくなってきました。
コリウスも毎年この時期に冬越し用の挿し芽をしようと思うのですが、なかなか思うように作業が進みませんが、今年はちゃんと準備しようと思います。
夜香木も次から次へと花を咲かせるので、夜はいい香りを楽しんでいます。

さあ、取ってみろ!
横浜からの帰り、相方が
「どう冷静に見ても、想(孫の名前です)君はかわいいよねえ。」
かわいいのは違いありませんが、どこが冷静なのかがわからない。

ベニジオアークトチス・ブリリアントロージー
「勝手に花言葉」
輝くあなたの笑顔のそばで私の心は花開く
| ホーム |