あわただしかった3月も今日で終わりですね。
今日も朝から暖かくいいお天気となっています。
昨日からあわてて、オープンガーデンの準備をしています。
何とか形になってきました。
後は細かい植え付けをしていけばいいのですが、これは期間中にしていこうかなと思っています。
何はともあれ、やれやれといったところまでやってきました。
畑へ行って草刈りもしないといけないのですが、明日から天候があまりよくなさそうなので、もう少し先になりそうです。
明日から4月オープンガーデンの始まりです。
熊野市オープンガーデンツアーも開催されます。機会があれば、是非いらしてください。
仕事が忙しく、休みも返上してバタバタしている相方、
「あ、あ~!私も服買いたいよ!!!」
「なんも買ってないで!」
「あんたに言ってない!」
「・・・・・・」
相当お疲れのようです。

スイトピー・リップルショコラ
「勝手に花言葉」
わたしの背負う悲しみはあなたの心で淡くなる
今日も朝から暖かくいいお天気となっています。
昨日からあわてて、オープンガーデンの準備をしています。
何とか形になってきました。
後は細かい植え付けをしていけばいいのですが、これは期間中にしていこうかなと思っています。
何はともあれ、やれやれといったところまでやってきました。
畑へ行って草刈りもしないといけないのですが、明日から天候があまりよくなさそうなので、もう少し先になりそうです。
明日から4月オープンガーデンの始まりです。
熊野市オープンガーデンツアーも開催されます。機会があれば、是非いらしてください。
仕事が忙しく、休みも返上してバタバタしている相方、
「あ、あ~!私も服買いたいよ!!!」
「なんも買ってないで!」
「あんたに言ってない!」
「・・・・・・」
相当お疲れのようです。

スイトピー・リップルショコラ
「勝手に花言葉」
わたしの背負う悲しみはあなたの心で淡くなる
スポンサーサイト
ここ数日は、すっかり冬の朝となっていますね。
今朝も冷え込みました。
日中は、シャツ1枚でも過ごせそうです。
今日は朝からオリーブやアジサイ、ゲッキツ、ディユランタなどの植え替えを行っています。
数が多くて、なかなか終わりそうもありません。
それでも、今月中に何とかしないといけません。
昨日やっと、注文を受けていたデコポンを発送しました。
数が残ったらどうしようかと心配していましたが、それも何とかなりそうで、ほっとしています。
4月まであと1週間を切りました。
オープンガーデンに備えます。
明後日は、息抜きに名古屋で開催されている「フラワーガーデンショー2015」へ行ければと思っています。
今日もこれから頑張ります。
TVを観ていた相方、
「ええなあ・・・・」
「何が?」
「私も1回くらいローラのスタイルになってミニスカートで歩いてみたいわ。」
「・・・・・・・」
今さら、とも言えず。

スイトピー・リップルピーチ"
「勝手に花言葉」
ほのかに染まるこの恋を信じてもいいですか
今朝も冷え込みました。
日中は、シャツ1枚でも過ごせそうです。
今日は朝からオリーブやアジサイ、ゲッキツ、ディユランタなどの植え替えを行っています。
数が多くて、なかなか終わりそうもありません。
それでも、今月中に何とかしないといけません。
昨日やっと、注文を受けていたデコポンを発送しました。
数が残ったらどうしようかと心配していましたが、それも何とかなりそうで、ほっとしています。
4月まであと1週間を切りました。
オープンガーデンに備えます。
明後日は、息抜きに名古屋で開催されている「フラワーガーデンショー2015」へ行ければと思っています。
今日もこれから頑張ります。
TVを観ていた相方、
「ええなあ・・・・」
「何が?」
「私も1回くらいローラのスタイルになってミニスカートで歩いてみたいわ。」
「・・・・・・・」
今さら、とも言えず。

スイトピー・リップルピーチ"
「勝手に花言葉」
ほのかに染まるこの恋を信じてもいいですか
気温が上がり、日中の服装に気をもむ毎日ですね。
気になっていた、畑への肥料やりと遅れ気味だったミカンの剪定、消毒がやっと終わりました。
やれやれなのですが、今日から草刈りをはじめました。
これはしばらくかかりそうです。
オープンガーデンの準備もまだ終わっていないので、今月末までにはなんとかしないといけませんね。
明後日は、ソフトボール大会用の花飾りの作成、週末には名古屋へ行く用事もあり、することがいっぱいで、なかなか段取り良くできません。
前回の続き、
改めて、相方に
「風呂掃除、してくれる?」
「チッ!」
「・・・・・・・・・」
舌打ちしよった!なんでや?

スイトピー・リップルラベンダー
「勝手に花言葉」
あなたへの変わらぬ想いをかみしめる
気になっていた、畑への肥料やりと遅れ気味だったミカンの剪定、消毒がやっと終わりました。
やれやれなのですが、今日から草刈りをはじめました。
これはしばらくかかりそうです。
オープンガーデンの準備もまだ終わっていないので、今月末までにはなんとかしないといけませんね。
明後日は、ソフトボール大会用の花飾りの作成、週末には名古屋へ行く用事もあり、することがいっぱいで、なかなか段取り良くできません。
前回の続き、
改めて、相方に
「風呂掃除、してくれる?」
「チッ!」
「・・・・・・・・・」
舌打ちしよった!なんでや?

スイトピー・リップルラベンダー
「勝手に花言葉」
あなたへの変わらぬ想いをかみしめる
今日は、とんでもない暑さになっています。
Tシャツ1枚で過ごせそうです。
外の温度計を見ると25℃になってます。
朝から畑に出て、ミカンの肥料やりをしました。
後は剪定と消毒です。ただ明日は天候が崩れるとの予報となっているので、消毒は週末あたりになりそうですね。
ロータリークラブでのお話と寄せ植えと伊賀市の視察団の皆さんとのお話やこちらの寄せ植えも無事終了しました。
園芸に関しては、あとは我が家の苗の植え付けを済ませればいいだけなのですが、なかなか進みません。
オープンガーデンに間に合うか怪しくなってきました。
まあ、オープンガーデンの時に植えているところを観ていただいてもいいのですが・・・・そうもいきませんかねえ。
昨晩、お風呂の湯を抜いてしばらくしてから、
「洗ってくるわ。」
笑顔で相方が、
「そんなこと、私に言えや!」
嫌な予感・・・・・(次回に答えが!)

スイトピー・恋式部
「勝手に花言葉」
あなたには私の心の香りを添えて
Tシャツ1枚で過ごせそうです。
外の温度計を見ると25℃になってます。
朝から畑に出て、ミカンの肥料やりをしました。
後は剪定と消毒です。ただ明日は天候が崩れるとの予報となっているので、消毒は週末あたりになりそうですね。
ロータリークラブでのお話と寄せ植えと伊賀市の視察団の皆さんとのお話やこちらの寄せ植えも無事終了しました。
園芸に関しては、あとは我が家の苗の植え付けを済ませればいいだけなのですが、なかなか進みません。
オープンガーデンに間に合うか怪しくなってきました。
まあ、オープンガーデンの時に植えているところを観ていただいてもいいのですが・・・・そうもいきませんかねえ。
昨晩、お風呂の湯を抜いてしばらくしてから、
「洗ってくるわ。」
笑顔で相方が、
「そんなこと、私に言えや!」
嫌な予感・・・・・(次回に答えが!)

スイトピー・恋式部
「勝手に花言葉」
あなたには私の心の香りを添えて
昨日から一気に冷え込みました。
今日も寒い朝となりました。
やらなければいけないことは多いのですが、先週から体調が芳しくありません。
なかなかブログの更新もままなりません。
花の植え替えもまだ終わっていません。
大きくなった鉢植えの植え替えには四苦八苦しています。
今夜は、地元ロータリークラブの定例会で、植物に関わる話をして欲しいといわれています。
その後、会員の皆様にホワイトデーのお返し用に寄せ植えを作ってもらうことになっています。
寄せ植えはどうとでもなりますが、お話の方はどうしたものか。そもそも、花などに興味を持っていない方がほとんどなので先日の講演会のようなわけにはいかないと思っていますが。
明後日は、伊賀市からの視察があるので、熊野のオープンガーデンの取り組みについてお話をした後、お庭を少し見学してから、こちらも寄せ植え教室を行います。
こちらは、花材もまだ連絡がないので、資料もできない状況です。
日曜日はちょっと遠出の予定が入っています。
こんな調子で、なかなかみかん畑の消毒ができません。お彼岸あたりになりそうです。
それまでに剪定も済ませておきたいものです。
朝、あわてて出勤した相方、
「玄関、閉めとくで。」
「わかった!」
私は、いつも鍵を閉めるという意味で声掛けしているのですが、しばらくして居間が寒くなってきたので、玄関を見ると戸が全開になっていました。
文面通り話を受け取ったのか、よっぽど急いだみたいです。お仕事、ご苦労様です。

ユーフォルビア・白雪姫
「勝手に花言葉」
彩の寂しい心に灯がともる
今日も寒い朝となりました。
やらなければいけないことは多いのですが、先週から体調が芳しくありません。
なかなかブログの更新もままなりません。
花の植え替えもまだ終わっていません。
大きくなった鉢植えの植え替えには四苦八苦しています。
今夜は、地元ロータリークラブの定例会で、植物に関わる話をして欲しいといわれています。
その後、会員の皆様にホワイトデーのお返し用に寄せ植えを作ってもらうことになっています。
寄せ植えはどうとでもなりますが、お話の方はどうしたものか。そもそも、花などに興味を持っていない方がほとんどなので先日の講演会のようなわけにはいかないと思っていますが。
明後日は、伊賀市からの視察があるので、熊野のオープンガーデンの取り組みについてお話をした後、お庭を少し見学してから、こちらも寄せ植え教室を行います。
こちらは、花材もまだ連絡がないので、資料もできない状況です。
日曜日はちょっと遠出の予定が入っています。
こんな調子で、なかなかみかん畑の消毒ができません。お彼岸あたりになりそうです。
それまでに剪定も済ませておきたいものです。
朝、あわてて出勤した相方、
「玄関、閉めとくで。」
「わかった!」
私は、いつも鍵を閉めるという意味で声掛けしているのですが、しばらくして居間が寒くなってきたので、玄関を見ると戸が全開になっていました。
文面通り話を受け取ったのか、よっぽど急いだみたいです。お仕事、ご苦労様です。

ユーフォルビア・白雪姫
「勝手に花言葉」
彩の寂しい心に灯がともる
一昨日から苗の定植を始めています。
何とかオープンガーデンに間に合わせたいと思います。
アジサイやオリーブに鉢植えも鉢を置きっぱなしにしていたので、なかなか地面から鉢が離せません。
剪定ばさみやスコップ、腰鉈を使って引きはがしていますが、大苦戦です。
株が大きくなってきているので、鉢増しをしないといけませんが、手ごろな値段の鉢が見つからないので困っています。
全部家に置いておくわけもいかず、だれかにもらってってもらおうと思うと、あまりみすぼらしい姿ではと考えてしまいます。
ぼちぼち植え替えをしていくしかありませんね。
学習塾のCMを観ていた相方、
「出来る子の手助けじゃなくて、出来ない子を助けなあかんやろ!」
思わず、拍手。

ベゴニア・ピグミー
「勝手に花言葉」
過ぎゆく刻に人はなく、迎える日々はまだ遠い
何とかオープンガーデンに間に合わせたいと思います。
アジサイやオリーブに鉢植えも鉢を置きっぱなしにしていたので、なかなか地面から鉢が離せません。
剪定ばさみやスコップ、腰鉈を使って引きはがしていますが、大苦戦です。
株が大きくなってきているので、鉢増しをしないといけませんが、手ごろな値段の鉢が見つからないので困っています。
全部家に置いておくわけもいかず、だれかにもらってってもらおうと思うと、あまりみすぼらしい姿ではと考えてしまいます。
ぼちぼち植え替えをしていくしかありませんね。
学習塾のCMを観ていた相方、
「出来る子の手助けじゃなくて、出来ない子を助けなあかんやろ!」
思わず、拍手。

ベゴニア・ピグミー
「勝手に花言葉」
過ぎゆく刻に人はなく、迎える日々はまだ遠い
昨日の雨も上がり、朝から太陽の光が降りそそいでいます。
一昨日午後の講演会も、第1部の二人の講師の講演と私との第2部も無事こなすことが出来ました。
最後のじゃんけん大会は大盛り上がりで楽しい雰囲気で終了することが出来てよかったです。
会場のステージは午前中、栽培講座生の卒業制作の寄せ植えをかざることができましたので、華やかな雰囲気を出すことも出来ました。
また、寄せ植えを話のネタに3人でトークが出来てよかったと思います。
講師のお二方が「楽しかったですねえ。」と、そろっておっしゃってくださってほっとしました。
ノープランで臨みましたが、講師の草間さんからは「ネコビーバーさんのいつものことだから。」と笑われてしまいました。
高田さんはアナウンサーなので、「なんとかしますよ。私はネコビーバーさんに突っ込みを入れますけどね。」と応じてくださっていたのでありがたかったです。突っ込まれましたが。
夜は、一緒に食事をして、高田さんと高田さんのお母様は夕食後ホテルにお送りしてから、2次会へ。
草間さんがホテルに戻ったのは、2時くらいだったのではないでしょうか。
カラオケ大好きの草間さんが「もう、無理!」の一声で終了しましたが、「あと、5曲」って言われたらと思うと・・・・
そんなことはありえない状況でしたけどね。
昨日は雨の中、朝、草間さんを駅にお送りしてから、高田さん親子と花の窟神社、と以前からお願いされていた新宮へ。
お昼過ぎには、高田さんも車中の人となりました。
非常に充実して楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今朝ニュースを見ていた相方
「佳子様って、体調悪いんかなあ?」
「なんで?」
「ICUに入るらしいで。」
「・・・・・」
やるな!

ビデンス・イエローサンシャイン
「勝手に花言葉」
あなたがくれる明日への笑顔
一昨日午後の講演会も、第1部の二人の講師の講演と私との第2部も無事こなすことが出来ました。
最後のじゃんけん大会は大盛り上がりで楽しい雰囲気で終了することが出来てよかったです。
会場のステージは午前中、栽培講座生の卒業制作の寄せ植えをかざることができましたので、華やかな雰囲気を出すことも出来ました。
また、寄せ植えを話のネタに3人でトークが出来てよかったと思います。
講師のお二方が「楽しかったですねえ。」と、そろっておっしゃってくださってほっとしました。
ノープランで臨みましたが、講師の草間さんからは「ネコビーバーさんのいつものことだから。」と笑われてしまいました。
高田さんはアナウンサーなので、「なんとかしますよ。私はネコビーバーさんに突っ込みを入れますけどね。」と応じてくださっていたのでありがたかったです。突っ込まれましたが。
夜は、一緒に食事をして、高田さんと高田さんのお母様は夕食後ホテルにお送りしてから、2次会へ。
草間さんがホテルに戻ったのは、2時くらいだったのではないでしょうか。
カラオケ大好きの草間さんが「もう、無理!」の一声で終了しましたが、「あと、5曲」って言われたらと思うと・・・・
そんなことはありえない状況でしたけどね。
昨日は雨の中、朝、草間さんを駅にお送りしてから、高田さん親子と花の窟神社、と以前からお願いされていた新宮へ。
お昼過ぎには、高田さんも車中の人となりました。
非常に充実して楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今朝ニュースを見ていた相方
「佳子様って、体調悪いんかなあ?」
「なんで?」
「ICUに入るらしいで。」
「・・・・・」
やるな!

ビデンス・イエローサンシャイン
「勝手に花言葉」
あなたがくれる明日への笑顔
| ホーム |