fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

エキナセア・シークレットグロー
連日真夏日が続いています。

本当に暑いですね。

日曜日にはイベント会場のステージに私の教室で皆さんに作っていただき、イベントまで管理させてもらったハンギングバスケットが飾られました。

間に合うかどうか心配しましたが、何とか無事に間に合わせることができました。

CIMG4233.jpg
ステージの全景
CIMG4244.jpg
横からのアングル
CIMG4243.jpg
正面

当日、市長曰く、

「全景もきれいですが、そばで見るとものすごくきれいですね。」

してやったり、です。

イベント終了後、ハンギングバスケットはそれぞれ作られた方が喜んで持って帰られました。

やれやれです。

昨日は、花②さんとKさんNさんの案内で田辺市、上富田町、白浜町のオープンガーデン巡りをさせていただきました。

お三方には、とても素敵な時間をすごさせていただき感謝です。

また、お伺いしたいと思いました。




休日に相方が食事の準備してくれたのですが、

「しおコショウどこ?」

「左の引き出し。」

「わさびって買い置きあったっけ?」

「上の棚。」

「コンソメ使ってもいい?」

おいおい!


エキナセア・シークレットグロー
エキナセア・シークレットグロー


「勝手に花言葉」

あまりにも幸せすぎて怖くなる
スポンサーサイト




ニワナナカマド
今日は未明には土砂降りでした。朝食の頃には雨はやみましたが、午後から本降りとなっています。

晴れていたら、草刈りとミカンの消毒をしたかったのですが、2、3日後になりそうです。

先日の土曜日は、股関節術後の定期検診で大阪へ行ってまいりました。

泊は京都で、大学の先輩とお食事をさせていただきました。

楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今日は朝から、22日のイベントで使用するハンギングバスケットの管理をしてきました。

順調に花をつけ始めました、なんとか恰好がつきそうです。

PCの調子が悪く、皆さんへの訪問に四苦八苦しています。訪問できないときはごめんなさい。




大阪に向かう電車でのこと。

車掌さんのアナウンスが、

「次の停車駅は、ひ・が・し・・・・・・・」

「?????」

「ひ・・が・・し・○・○です。」

おい、おい、大丈夫かよ!

ひとり大笑いしました。


ニワナナカマド
ニワナナカマド

「勝手に花言葉」

人の目を気にするばかりで進めない


マダガスカルジャスミン
ゴールデンウイークも今日までとなりました。

息子家族もやって来ましたが、来た日に孫が熱をだし、翌日帰って行ってしまいました。

あっという間の出来事でした。

時間が出来てしまったので、ミカン畑の草刈を終えることが出来ました。

体ががたがたです。

6日は、市の公園や小中学校に苗を配布するため、種まき作業を行いました。

イベント用のハンギングバスケットの摘心、摘蕾は、時間を見つけては行っています。

4月1日に始まったオープンガーデンも無事終えることが出来ました。少し気が楽になりました。

今年は天候が昨年のように荒れることがなかったので、かなりお見えになったみたいです。





買い物に行ってお土産を買った時のこと、相方に

「このおみやげ、そのかばんに入るやろ。」

「いやよ!ふくらむやん。」

「かばんやろ。」

「これは、見せるだけに買ったの!」

「・・・・・・・」


マダガスカルジャスミン
マダガスカルジャスミン
 

「勝手に花言葉」

あなたの香りはまだ遠く私の心は戸惑うばかり
Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.