今日は朝から雨です。
8月には行ってからほとんど雨も降らず、暑い日が続いていましたが、ちょっと一息です。
台風10号が近づいている、地域の方はお気をつけていいただきたいと思います。
例年台風銀座といわれる、紀伊半島ですが、今年はどういう訳かすべてそれていっています。
お盆前に刈った草も、いつの間にやらまた伸び始めました。
そろそろみかんの仕上げ摘果をしないといけませrん。
延び延びになっている、ストレリチアの植え替えも含め、もう少し涼しくなってから挿し芽した苗のポット植えも行わないとと思っています。
先日金沢に行ったときの写真と記録をレポートとして参加者全員に郵送しました。
女性の友人からお礼の電話が、
「ありがとうね。ようあんなん作ったね。いい記念になるわ。」
「そう言ってもらえるとうれしいわ。」
「1つ、気に入らんところがるんやけどさあ。1枚だけなんで私の写真だけ腕が太ももみたいに写っとるんよ!おまけに服が水玉って!」
「・・・・・・・」(そんなん知らんがな。こっちは服も選んでないし。)
「これやったら、嫁に行けんやん!」
「・・・・・・・」
結婚して孫もおるやん。
「このレポート、面白いんで、誰に見せたらいい?」
一応、気に入っているようで安心しました。

フィカス・ベリーズ
「勝手に花言葉」
思い出の中であなたの頬は紅くなる
8月には行ってからほとんど雨も降らず、暑い日が続いていましたが、ちょっと一息です。
台風10号が近づいている、地域の方はお気をつけていいただきたいと思います。
例年台風銀座といわれる、紀伊半島ですが、今年はどういう訳かすべてそれていっています。
お盆前に刈った草も、いつの間にやらまた伸び始めました。
そろそろみかんの仕上げ摘果をしないといけませrん。
延び延びになっている、ストレリチアの植え替えも含め、もう少し涼しくなってから挿し芽した苗のポット植えも行わないとと思っています。
先日金沢に行ったときの写真と記録をレポートとして参加者全員に郵送しました。
女性の友人からお礼の電話が、
「ありがとうね。ようあんなん作ったね。いい記念になるわ。」
「そう言ってもらえるとうれしいわ。」
「1つ、気に入らんところがるんやけどさあ。1枚だけなんで私の写真だけ腕が太ももみたいに写っとるんよ!おまけに服が水玉って!」
「・・・・・・・」(そんなん知らんがな。こっちは服も選んでないし。)
「これやったら、嫁に行けんやん!」
「・・・・・・・」
結婚して孫もおるやん。
「このレポート、面白いんで、誰に見せたらいい?」
一応、気に入っているようで安心しました。

フィカス・ベリーズ
「勝手に花言葉」
思い出の中であなたの頬は紅くなる
スポンサーサイト
賑やかだった我が家も、一昨日、息子家族が、昨日、娘家族がそれぞれ名残惜しそうに帰って、普段の日常が戻ってきました。
2人だけだった我が家に、7人もやってきたので毎日大騒ぎでした。
相方も孫の顔を見て元気を取り戻しましたが、疲れでぐったりしています。
息子は、半日草刈を手伝ってくれたので、田んぼの草刈も無事終えることができました。
今月の6日、7日と高校のクラス会の幹事で、担任の先生の住む金沢に行ってきました。
金沢は、大学以来だったので駅に着いてみてまるっきり変わっていてびっくりしました。
先生が初日、あちこちを案内してくれ、懐かしい話に花が咲きました。
来年のクラス会への出席を先生にお願いして、日程も決まりました。
後は、ドンちゃん騒ぎで楽しみました。
明後日は、大花火大会ですが、波が高いと仕掛け花火ができないので少し心配です。
実は、幹事長が来年のクラス会幹事の旅行は熊野の大花火大会にしようと言い出し、明日から事前調査と称してやってきます。
さて、どうなりますやら。
葉挿ししてポット植えしたレックスベゴニアの苗がここのところの暑さで、ものの見事に枯れ始めました。
ひょっとすると全滅の恐れがあります。
秋に再度挑戦です。
金沢に行くときに、幹事長から
「何時ころ、名古屋に来れる?」
「朝6時のバスなら9時半ころ着くから、10時過ぎのバスに間に合うと思うけど。」
「そうか、○○さんに切符、ホテルをお願いするから相談してみるわ。」
しばらくして、○○さんから電話が
「もう1本早いので、行きたいから1番のバスで来て!」
「・・・・・・・・」
断れず、朝3時におきて名古屋に向かいました。
金沢に着いたのが、渋滞でかなり遅れ、先生と会う予定が13時30分の予定が15時になってしまいました。
早く出て正解だったのですが、着いたときにはすでにくたくたでした。
楽しい時間は過ごせました。

シンゴニウム
「勝手に花言葉」
想い出は、昨日のように鮮やかに
2人だけだった我が家に、7人もやってきたので毎日大騒ぎでした。
相方も孫の顔を見て元気を取り戻しましたが、疲れでぐったりしています。
息子は、半日草刈を手伝ってくれたので、田んぼの草刈も無事終えることができました。
今月の6日、7日と高校のクラス会の幹事で、担任の先生の住む金沢に行ってきました。
金沢は、大学以来だったので駅に着いてみてまるっきり変わっていてびっくりしました。
先生が初日、あちこちを案内してくれ、懐かしい話に花が咲きました。
来年のクラス会への出席を先生にお願いして、日程も決まりました。
後は、ドンちゃん騒ぎで楽しみました。
明後日は、大花火大会ですが、波が高いと仕掛け花火ができないので少し心配です。
実は、幹事長が来年のクラス会幹事の旅行は熊野の大花火大会にしようと言い出し、明日から事前調査と称してやってきます。
さて、どうなりますやら。
葉挿ししてポット植えしたレックスベゴニアの苗がここのところの暑さで、ものの見事に枯れ始めました。
ひょっとすると全滅の恐れがあります。
秋に再度挑戦です。
金沢に行くときに、幹事長から
「何時ころ、名古屋に来れる?」
「朝6時のバスなら9時半ころ着くから、10時過ぎのバスに間に合うと思うけど。」
「そうか、○○さんに切符、ホテルをお願いするから相談してみるわ。」
しばらくして、○○さんから電話が
「もう1本早いので、行きたいから1番のバスで来て!」
「・・・・・・・・」
断れず、朝3時におきて名古屋に向かいました。
金沢に着いたのが、渋滞でかなり遅れ、先生と会う予定が13時30分の予定が15時になってしまいました。
早く出て正解だったのですが、着いたときにはすでにくたくたでした。
楽しい時間は過ごせました。

シンゴニウム
「勝手に花言葉」
想い出は、昨日のように鮮やかに
| ホーム |