fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

コロキア
久々の更新です。

昨日の雨も上がり、午後からは蒸し暑くなっています。

今週からやっと動き始めました。

無理をするとまた、歩くのがつらくなりそうなので、ぼちぼちと草刈作業をしています。

連休明けに終わったオープンガーデンの写真のアップもなかなか進んでいませんが、そのうち、ブログで紹介できればと思います。

21日に田辺市へオープンガーデンを見に行ってきました。

全部で9ヵ所訪問させていただきましたが、どのお庭も素敵でした。

そのときの写真も後日、掲載したいと思っています。

4月に作成していただいたハンギングバスケットも花がきれいになってきて、明後日のイベントの舞台を素敵に飾れそうです。

明日は、みかんの消毒の予定です。

ゆっくり休めればいいのですが、そうも言ってられません。




冷蔵庫にケーキが3つ、流し台に1つ食べた後が、

「これ残っているの1つ、食べてもいいんか?」

「誰が、いいって言った!」

「・・・・・・・・」




コロキア
コロキア

「勝手に花言葉」

一粒の涙の訳は私の胸に
スポンサーサイト




テロペア・スペシオシシマ
5月も3分の1が過ぎてしまいました。

オープンガーデンも終わり、市の公園、小学校用の種まきも何とか無事終えることが出来ました。

ゴールデンウイークは娘一家、息子一家がやってきて大賑わいでしたが、今は静かな日常に戻っています。

1ヶ月くらい前から足がしびれ始め、ここ10日ほどは歩くのもつらい状態が続いています。

昨日、地元の整形外科に行ってきましたが、週末、大阪の病院で定期検査なので、相談してみます。

相方は、「明日は茶摘みやで。」と言っているので、行かないわけにはいきません。

お茶を揉む以外は、力仕事もないのでなんとかこなせるのではないかと思っています。

ゆっくりしたいところですが、なかなかそうもいきません。



昨日、病院で、

「ネコビーバーさん、820円です。」

細かいのがなかったので、1,020円を出したところ、

「ちょうど、1,020円ですね。」

「ん?」

「あ!なんかおかしなこといいました?」



テロペア・スペシオシシマ
テロペア・スペシオシシマ

「勝手に花言葉」

めくりめく想い出だけの華やかさ
Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.