fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

ネメシア・ラピンホワイト
彼岸に入り、ずいぶん朝夕涼しくなりました。

まだ晴れると、日中はかなり暑い紀州路です。

蜂蜜も絞り終え、やっと草刈りもめどが立ってきました。

しばらくすると、みかんの収穫です。

それまでに、もう一度草刈りをしないといけませんが。

春のオープンガーデン用の種まきもありますが、これはもう少し後からにしようと思います。

今月末には、高校のクラス会で名古屋に、来月は大学のクラブのOB会で松本に行く予定です。

楽しみです。

週末は、神戸から友人夫婦が遊びに来てくれるので、遊んでばかりになってしまいそうです。



先日、友人とデパ地下で弁当を買いに行きました。

おいしそうな値札1,001円の牛肉弁当があったので買うことにしました。

「すみません、この弁当をください。」

「ちょうど1,000円です。」

「???」

「1,001円って表示してますけど。」

「10円未満は切捨てです。」

「え?」

小声で「そんなら値札1,000円でいいやん。」と隣で友人は大笑い。


ネメシア・ラピンホワイト
ネメシア・ラピンホワイト

「勝手に花言葉」

あなたの笑顔がやわらかい

スポンサーサイト




ネメシア・ラピンオレンジ
9月に入り、朝晩ずいぶん涼しくなってきました。

相変わらず、雨が降っていないので、乾燥が続いています。

なかなかミカンの実が大きくなりません。

雨が降れば、割れてしまう実も出てきそうです。

花の水遣りもまだ、朝夕やらないと厳しい日々です。

観葉植物の植え替えも残っているし・・・・困った。

来週、日本ミツバチの採蜜の予定で、今日から準備に入りました。

大スズメバチが飛び回っているので大変です。




先日、高校のクラス会の打合せで名古屋に行ってきました。

名古屋へ行くバスの中、高校生くらいの女の子二人が私の前に座っていました。

寝ようと思っていたのですが、二人の会話が聞こえてきてしまい可笑しくて目が覚めてしまいました。

「あの、理科の実験でつかったのオブラートやったっけ?」

「何を言いやるん。あれはリトマス紙やん!」

「あれ、何かはさむやつが、オブラートやったっけ?」

「プレパラートのことか?」

「そんな名前やった!」

ちゃんとわかる友人がすごいと思いました。




ネメシア・ラピンオレンジ
ネメシア・ラピンオレンジ

「勝手に花言葉」

私の胸にあなたの明かりが灯り出す
Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.