fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

姫小菊 1
11月に入り、少し朝が冷え始めました。

ジュース用の早出しみかんもやっと目処が立ってきました。

20日の夕方、工房へ搬入です。

この後贈答用のみかんの出荷なのですが、裏年で収量が少なく、とりあえずは、常連の予約のお客様用は何とか確保しないといけませんが、どうなりますやら。

12月に入ると寄せ植え教室でばたばたしそうで、それまでに温室の内張りを張って、冬越しの準備をしておかないといけません。

そうこうしているうちに、デコポンの袋掛けも始まります。

体が3つくらい欲しい。



相方が、義父母の介護で大変な状況で、面白いことがなかなか起こりません。

昨晩は、年末調整の書類を職場から持ってきましたが、

「書き方がわからん。教えて。」

「毎年、同じこと言ってないか?ひとりになった時、どうするん。」

「まだ、ひとりと違うやん。」

まあ、そうなんですけど。

姫小菊 1
姫小菊 1

「勝手に花言葉」

懐かしい想いを胸に時が往く
スポンサーサイト



Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.