fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

レックスベゴニア6
今日は久しぶりに午後から雨となっています。

午前中は、来年の春、学校や公園、地域の花壇を飾る花の苗のポット植を総勢28名で行いました。

約10000ポットを何とか作ることができました。

参加された皆様ご苦労様でした。

ミカンの収穫も少しめどが立ってきました。

先日、名古屋で高校の同窓会がありとても楽しい時間を過ごすことができました。

5年前、会いたいと思っていた友人が、同窓会の直前にスリランカに転勤してしまいました。

今回やっと会えました。

二人で、何度ハグしたことか。周りの友人たちは大笑いしてましたけど。

お昼の12時前から集まり、4次会が終わったのは10時近くでした。

大騒ぎして疲れましたが、楽しかったです。次は5年後です。

12月に入ると寄せ植え教室や栽培講座、我が家の苗のポット植が控えています。

師走もバタバタしそうです。



相方に

「風呂、入れる?」

「私に風呂、洗えってか!」

「洗ってくれるんか?」

「洗ってくださいやろ!」

「・・・・・・・・・・・」 (そんなつもりで聞いたわけではないのですが)

レックスベゴニア6
レックスベゴニア6

「勝手に花ことば」

振り返る、想いは遠く、涙する
スポンサーサイト




レックスベゴニア5
いよいよ11月に入りましたね。

朝晩は少し涼しく感じます。

こちらは日中は、まだまだ暑い日があるので、体調管理が大変です。

ここ2、3日はのどがいがらっぽく、気分が悪いです。幸い熱はないので何とかやってます。

先月東京へ行って、来年の講演会の依頼は無事了解を得たので、ほっとしています。

花の会の翌日は、知り合いのK山教授に誘われて教授を囲む会合に参加させてもらいましたが、非常に妙で面白かったです。

さすがに、その内容はお伝えすることはできませんが・・・・

そこで、知り合ったアメリカの方が知人を紹介してくれて、今月上旬にこちらの方で会うことになっています。

こちらから連絡を入れていますので、ご縁があれば会えるのかなあと思っています。

みかんの収穫も佳境に入っていますが、風邪気味なのと腰痛でなかなか進みません。

もう、頼まれていた分は発送したと思うのですが、忘れていたらごめんなさい。

まだ、もう少し出荷できそうです。

来週、岐阜のオープンガーデンの視察に行ってきます。

夜は、大学の後輩達と食事ができそうで楽しみです。ちゃんと勉強もしてきます。





実家のペンキ塗りで、塗装屋さんが入ったので、鉢や苗を車庫や畑に移動させました。

母が、

「あれ、動かしたから、邪魔やったら元に戻しといてね。」

「何を動かしたん?」

「ほれ、あれやのに!」

「あれでは、わからんて!」

「あんたのやろ!」

いやいや、そんなこと言われても(苦笑)


レックスベゴニア5
レックスベゴニア5

「勝手に花言葉」

迷いながら、あなたを待つ心

Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.