fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

アジサイ・舞姫
やっと緊急事態宣言も解除され、近隣の県には移動できるようになりました。

私が動くのはもう少し先にはなりそうです。

昨晩からわき腹が痛くなり、息を吸うのもつらく、夕方かかりつけの医院に行ってきました。

いろいろ検診していただきましたが、原因はわからず、先生が

「うちではちゃんとした検査ができないので、病院で診てもらってください。今から電話をしておきますので、私の紹介状を持っていけばすぐ診察してくれますから。」

「後日ではだめですか?」

「半日以上痛みが続いているのですから、すぐ行ってください。」

医院を出たのが午後4時40分過ぎで、車を飛ばして病院へ、受付終了1分前に到着しました。

それから診察、血液検査、レントゲン、CT検査を受けました。

結局、原因がわからず、様子を見ることになりました。

私のために待機されてくれた、検査技師の皆さんに感謝です。

明日も畑で作業がありますが、痛みがきつければ、お休みすることになりそうです。

観葉植物の植え替えや挿し芽もまだ終わってないし困ったものです。



夕方、相方に病院で検査なので、少し遅くなる。電話は取れないからと、連絡したらよほど驚いたのか、病院まで様子を見に来てくれました。

最後、検査結果を聞くため、診察室に入ったら、看護師さんが

「一緒に聞いてください。」と

思わず、「結果、やばいんですか?」と聞いてしまいました。

医者と看護師さんに大笑いされてしまいました。



アジサイ・舞姫
アジサイ・舞姫

「勝手に花ことば」

はにかみと恥じらいで、私は恋を見失う
スポンサーサイト



Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.