fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

フィットニア・ピンク
梅雨らしい雨もほとんどなく、8月に入ってしまいました。

畑の草刈りと相方の実家の片づけに追われる毎日です。

緊急事態宣言で、今年のお盆もどうなることとなるのでしょうか?

孫たちも夏休みに入り、娘のお休みの日は、実家の下の川で、カニを取ったり、エビを取ったりして過ごしています。

小学生の孫は、クマゼミしかいませんが、朝はとりあえず、蝉採りに出かけます。

夜はたまに、クワガタムシやカブトムシを採りに行っています。

田舎生活を満喫して、とても楽しそうです。

宿題の時だけ、元気がなくなりますが。


孫のお泊りの日の翌朝のこと

「オレ、朝ごはん食べてから着替えるわ。」

妹は、

「私、お風呂に入ってから着替える。」

相方と、私

「・・・・・・・・・」




フィットニア・ピンク
フィットニア・ピンク

「勝手に花ことば」

明るい笑顔のあなたの前で私の心は踊りだす
スポンサーサイト



Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.