fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

ヘリクリサム 3
昨晩無事帰ってきました。

夜の暑さに、帰ってきたことを実感しました。

日中は信州もうちもあまり変わりませんが、日陰と夜の風の温度は全然違います。

今回は、真田園さんのところにも寄らせていただきましたし、知り合いのりんごやさんにも寄ってきましたし、会いたかった後輩にも会えたし満足の行くOB会となりました。

残念なのは、自分がプレーを出来ないことだけでした。

こちらは今朝起きた時から暑く、何じゃこれは状態です。

ポーチュラカや、ケイトウはどんどん元気になっていってます。

朝、遅れてしまいましたが、ラベンダーなどの剪定をやっとしました。

アジサイは週末あたりに出来ればと思っていますがどうでしょうかねえ。

信州の泊まったホテルでチェックインするとき

「予約している○○ですが。」

「チョッとお待ちください。ん?シオザキさんじゃないですか?」

「違います!」

「素泊まりでしたね?」

「朝食を頼んであるはずですが・・・・」

「そしたら部屋は・・・」

おいおい、私の朝食はどうなるん?

ヘリクリサム 3
ヘリクリサム 3

「勝手に花言葉」

あなたの笑顔にやさしい心があふれ出す
スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

信州
春・夏・秋、いいよね。

風が全然違う。

冬、好き~?

信州で滑って転んだ経験は~

ないなぁ~
華やぎ | URL | 2011/07/11/Mon 19:53[EDIT]
おかえりなさい。

たのしく、充実できた旅行のようで
うらやましいですわ。

こころに充分栄養が行渡ったんでしょうね。
ほうきぐさ | URL | 2011/07/11/Mon 20:35[EDIT]
お帰りなさい
試合には参加できなくても、行けて良かったですね~♪
やっぱり信州は涼しいんですね?
この所の熱帯夜に・・・家も揃って辟易^^;
避暑に出かけたい~~~!!(笑)

でも無事泊れたようで・・・朝食にはありつけましたか?(笑)
ぱれ子 | URL | 2011/07/11/Mon 22:12[EDIT]
ネコビーバーさん、こんばんわ~。
こちらも、今日も暑い一日でした。
そして、梅雨明けとなりましたよ~。

今年は、暑い、そして長い夏になるのでしょうか!?
penpen_1go | URL | 2011/07/11/Mon 23:18[EDIT]
あはは、県外に出ても1歩歩けばネタが転がっていましたね(^m^)
長旅、お疲れ様でした。充電完了!また元気になれたところで、頑張って下さいね。
Reveille | URL | 2011/07/12/Tue 00:01[EDIT]
こんばんは~
お久ぶりです。
お元気そうで何よりです!
私も毎日バタバタとしてブログはさぼってましたが元気にしております。
こちらも梅雨が明けました。
例年以上に短い梅雨でほとんど雨も降らず…
こんなじゃ電力だけでなく水不足にならないかと心配です…。

で、朝ご飯は無事食べれましたか~?(笑)
baramaru | URL | 2011/07/12/Tue 00:34[EDIT]
お疲れ様でした。
ネコビーバーさん、こんな時間に、おはようです。


先日は、楽しい時間をありがとうございました。
梅雨明け宣言が出されたこの日は、
塩尻も一番の暑さでした。

私のお願いを遠路遥々、塩尻まで足を伸ばしていただきまして、
本当に、感謝しております。
デコポンジュースも、より一層美味しいものに!

手術後、間もないですが、体調の方が心配でしたが、
お元気そうで安心しました。

6日の、サスケとの永遠の別れで、悲しくて、寂しくて、苦しくて、
家中が落ち込んでおりましたが、ネコビーバーさんのお陰で、
楽しい時間が戻ってまいりました。

普段楽天的な私も、サスケの死は、今までに最高の悲しみでした。
食事の用意もまともにできず、食欲もなく、(大好きなビールは飲めましたので)
落ち込んでいる時でしたが、お陰様で、元気パワーが戻ってきて、
ちょうど良い時に、お会い出来て本当に、ありがとうございました。

何のおかまいも出来ずに、申し訳けなかったですが、
今度は相方さんと一緒に、ゆっくりお出かけ下さい。
本場のお蕎麦を食べに行きましょう!

OB会も楽しかったようで良かったです。
そして、無事帰宅されたようで安心しました。
夏本番、暑いですが、お体ご自愛ください。


OB会、プレーが出来ないのは残念ですが、
青春を共にした仲間との顔合わせ、宴会でのお話、***
部活の仲間は、一生の宝物の中の一つですね。
OB会が継続されていて、羨ましいです。

私は卓球をやっていましたが、いつの間にか、プレーは省略、
宴会だけの方が多くなったみたいですが、
最近は、なかなか参加する事が出来なくて、残念です。
ちょっと昔、65歳を超える男性のOBの方が、
松葉杖を付いて東京から参加されました。
骨折されて、退院したばかりだけど、プレーは出来ないけど、
部員仲間と会うのが楽しいと!
全然知らないおじさんでしたが、昔国体に出た方と聞いて、
びっくりしたことを、思い出しました。
OB会って、交友なんですよね!
真田園 | URL | 2011/07/12/Tue 01:30[EDIT]
華やぎさん
おはようございます。

信州の春はいいですよ。

新芽の芽吹きの頃は心が弾みます。

特にカラマツの新芽の黄緑色は感動ものです。

冬は本当に寒く、外に出るのがいやになる時もありましたが、スキーやスケートにはせっせと行ってましたよ。


ネコビーバー | URL | 2011/07/12/Tue 08:57[EDIT]
ほうきぐささん
おはようございます。無事帰りました。
>
> たのしく、充実できた旅行のようで
> うらやましいですわ。

楽しかったですよ。毎年行けるわけではないですが、行けるときは行こうと思っています。
私の第2のふるさとですから。

> こころに充分栄養が行渡ったんでしょうね。

はい、満タンになりました。ただ、離れる時が寂しいのが・・・・
ネコビーバー | URL | 2011/07/12/Tue 09:57[EDIT]
ぱれ子さん
おはようございます。

> 試合には参加できなくても、行けて良かったですね~♪

口だけ参加してましたけどね。

> やっぱり信州は涼しいんですね?

日陰と夜は涼しいですよ。最初に訪ねた塩尻の真田園さんのお宅はクーラーありませんでしたから。

> この所の熱帯夜に・・・家も揃って辟易^^;
> 避暑に出かけたい~~~!!(笑)

もう2,3日いたかったですけどね。そういうわけにも行かないので、次は秋に行ければと思っています。

>
> でも無事泊れたようで・・・朝食にはありつけましたか?(笑)

それは今日のブログで。
ネコビーバー | URL | 2011/07/12/Tue 10:02[EDIT]
penpen1go さん
おはようございます。

> こちらも、今日も暑い一日でした。
> そして、梅雨明けとなりましたよ~。

そちらも早い梅雨明けなんでしょうね。
こちらは朝晴れてましたが、8時頃から1時間半くらい雨が降って、蒸し暑いことこのうえありません。

> 今年は、暑い、そして長い夏になるのでしょうか!?

そんな予感がしますよねえ。ちょっとつらいですね。
ネコビーバー | URL | 2011/07/12/Tue 10:05[EDIT]
Reveilleさん
こんにちわ。

> あはは、県外に出ても1歩歩けばネタが転がっていましたね(^m^)

はい、今は笑えますが、笑えませんでした。

> 長旅、お疲れ様でした。充電完了!また元気になれたところで、頑張って下さいね。

はい、がんばります。
ネコビーバー | URL | 2011/07/12/Tue 10:39[EDIT]
baramaru さん
おはようございます。

> お久ぶりです。
> お元気そうで何よりです!

疲れはありますが、精神的には元気にしてますよ。

> 私も毎日バタバタとしてブログはさぼってましたが元気にしております。

お忙しかったんですね。この暑さの中元気なら安心しました。

> こちらも梅雨が明けました。
> 例年以上に短い梅雨でほとんど雨も降らず…
> こんなじゃ電力だけでなく水不足にならないかと心配です…。

今年は、梅雨明けが早かったですが、昨年に比べ雨は降っていますよ。
これからの天候は心配ですけど。

> で、朝ご飯は無事食べれましたか~?(笑)

食べることができましたよ。
ネコビーバー | URL | 2011/07/12/Tue 10:53[EDIT]
真田園さん
こんにちわ。

> 先日は、楽しい時間をありがとうございました。

こちらこそです。ありがとうございました。

> 梅雨明け宣言が出されたこの日は、
> 塩尻も一番の暑さでした。

そうですよねえ。信州にしては暑いと思いました。

> 私のお願いを遠路遥々、塩尻まで足を伸ばしていただきまして、
> 本当に、感謝しております。
> デコポンジュースも、より一層美味しいものに!

いえいえ、そんなことはありませんよ。でもジュースは本物ですから。

> 手術後、間もないですが、体調の方が心配でしたが、
> お元気そうで安心しました。

口は元気なんですけどね(笑)、いっつもでした。

> 6日の、サスケとの永遠の別れで、悲しくて、寂しくて、苦しくて、
> 家中が落ち込んでおりましたが、ネコビーバーさんのお陰で、
> 楽しい時間が戻ってまいりました。

そういってもらうとありがたいです。

> 普段楽天的な私も、サスケの死は、今までに最高の悲しみでした。
> 食事の用意もまともにできず、食欲もなく、(大好きなビールは飲めましたので)
> 落ち込んでいる時でしたが、お陰様で、元気パワーが戻ってきて、
> ちょうど良い時に、お会い出来て本当に、ありがとうございました。

こちらも同じです。お元気そうなお顔を拝見できてよかったです。

> 何のおかまいも出来ずに、申し訳けなかったですが、
> 今度は相方さんと一緒に、ゆっくりお出かけ下さい。
> 本場のお蕎麦を食べに行きましょう!

それはいいですね。それはいい!

> OB会も楽しかったようで良かったです。
> そして、無事帰宅されたようで安心しました。
> 夏本番、暑いですが、お体ご自愛ください。

はい、ありがとうございます。ぼちぼちしか動けませんが、リハビリがんばります。

> OB会、プレーが出来ないのは残念ですが、
> 青春を共にした仲間との顔合わせ、宴会でのお話、***
> 部活の仲間は、一生の宝物の中の一つですね。
> OB会が継続されていて、羨ましいです。

いまのOB会の形になって30年になります。いつまでも続いて欲しいと思っています。
OB会が続くよう、ひとり、大学の教員になるようみんなで勧めて、まんまとわなにかかった後輩がいるので、彼がいるうちは大丈夫だと思います。

学生はじめ参加者に真田園さんに差し上げた静電気除去のリングを気を入れてプレゼントしたんですが、大騒ぎしてました。

学生は自分の子供より若いので、何か変な感じでしたが、向こうはもっと違和感があったんではないでしょうか。
ただ、体育会なのでそれはそれで心地よかったですけどね。年を取った証拠でしょうかねえ。
何はともあれ真田園さんにも会えたし楽しい時間がすごせてよかったです。

秋に伺えたらいいな後は思ってますが、結構行事が入ってきているのでどうなるやら。でも蕎麦が・・・・
お伺いする時は連絡させていただきます。
今回は、お嬢様の手作りのワッフルまでご馳走になりお土産までいただきありがとうございました。

ネコビーバー | URL | 2011/07/12/Tue 11:22[EDIT]
信州!
学校は信州だったんですか?!
相方の実家は塩尻です^^
夏はそれなりに暑いのですが、朝夕が涼しいから過ごしやすいですね~~いいところです。
真田園さんは木曽に向かう途中にあるのかな? 先月奈良井宿に寄ったので、多分通り過ぎてます^^;
われもこう | URL | 2011/07/12/Tue 18:02[EDIT]
われもこうさん
こんばんわ。

> 学校は信州だったんですか?!

はい、1年生は松本で、2年生からは南箕輪村で3年間暮らしました。

> 相方の実家は塩尻です^^
> 夏はそれなりに暑いのですが、朝夕が涼しいから過ごしやすいですね~~いいところです。

昼間は暑いとは思いますが、日陰に入ると涼しく、夜は無論涼しかったです。
私は学生時代4年間扇風機もありませんでした。必要もなかったですしね。

> 真田園さんは木曽に向かう途中にあるのかな? 先月奈良井宿に寄ったので、多分通り過ぎてます^^;

真田園さんは、塩尻市宗賀にありますよ。ブログhttp://sanadaen.blog9.fc2.com/も開設されてます。
ネコビーバー | URL | 2011/07/12/Tue 18:49[EDIT]
おはようございます
すみません!信州のホテルにかわって、お詫びしちゃいます。
でも朝食はつきましたか???
rw | URL | 2011/07/13/Wed 07:27[EDIT]
Track Back
TB*URL

Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.