fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

バラ・名前不明1
朝から激しい雨と風が吹いています。

雷か波の音かわからない響きがしています。

これからますます雨も強くなってきそうです。

朝から台風対策で、背の高いサンパチェンスは仕方なく切り戻し、避難させました。

畑の野菜もやばそうですが、稲が心配です。

今穂が出てきています。これで強風をくらったら真っ白になってしまいます。

何とか、被害なく通過してくれればいいのですが心配です。

朝から雨戸は閉めています。居間以外は暗いです。

先日残りの梅でジャムを作ったのですが

「私はジャムなんかもう作らんで!」

「いいよ、自分で作るから。」

できたジャムは大なべいっぱいとなりました。

「あんたねえ、こんなに作って冷蔵庫にはいらんやろ!」

「・・・・・」

期限の過ぎた豆腐や臭いのしそうな肉やらそんなもん処分した入るのに。
ジャムは作ったけども、冷蔵庫にある他のもんは買ってないし。
誰が冷蔵庫をいっぱいにしよるんよ!って言えたら気持ちがいいかもしれませんが、後が怖い。

バラ・名前不明1
バラ・名前不明1

「勝手に花言葉」

渚で出会う二人の想い
スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

久しぶりです☆
台風が近づいてきてますね。
こちらは嵐の前の静けさ?と思うくらい静まり返ってます。
何事もないといいですね。。。

ジャム、冷蔵庫に入りそうですか?(笑)
usagi♪ | URL | 2011/07/18/Mon 20:14[EDIT]
こんばんは
大なべイッパイのジャム・・・食べ応えがありそうですね?(笑)

こちらでも突然突風が・・・今のところベランダに出したままにしてるのですが
このままだと、植物部屋に・・・?
身動き取れなくなっちゃいます~!
ぱれ子 | URL | 2011/07/18/Mon 21:02[EDIT]
こんばんは~

台風 まだ遠い所にあるのに・・・ 今 風の唸り声が響いてきました。 被害の無いように早く進んで欲しいです。

梅ジャム どんなにいっぱいできたのかしら?  大鍋?!!
暑くなってから わが家の冷蔵庫も満席状態です。 私も賞味期限を確認しながらメニューを考える毎日になってます。
せっかくの梅ジャム きちんと冷蔵庫に入りますようにe-459
ルックンみつばち | URL | 2011/07/18/Mon 21:42[EDIT]
ネコビーバーさん、こんばんわ~。
台風、心配ですね~。
無事、通過してくれることを祈っています。

こちらも、これからのシーズンに備えて、剪定作業をしました。
penpen_1go | URL | 2011/07/18/Mon 23:44[EDIT]
今朝の台風予想で、関西・近畿・東海あたりまで大豪雨が予想されていて、目を疑いました。
我が家の畑も昨日、既に田んぼ化して水が全面に溜まっていましたが、今日の大雨が加算されるとオーバーフローしそうです。
ネコビーバーさんのところも数日前からの雨続きで地盤が緩んでいるでしょうから土砂崩れが心配ですね。運転の際はくれぐれもお気を付けて下さいね。
Reveille | URL | 2011/07/19/Tue 06:53[EDIT]
usagi♪ さん
おはようございます。

> 台風が近づいてきてますね。
> こちらは嵐の前の静けさ?と思うくらい静まり返ってます。
> 何事もないといいですね。。

国道、県道がかなり通行止めになっています。このままならJRももうすぐとまりそうです。
陸の孤島になりそうです。

> ジャム、冷蔵庫に入りそうですか?(笑)

入ってますよ~。
ネコビーバー | URL | 2011/07/19/Tue 09:17[EDIT]
ぱれ子さん
おはようございます。

> 大なべイッパイのジャム・・・食べ応えがありそうですね?(笑)

あちこちに配ってもかなりあります。作りすぎてしまいました。

> こちらでも突然突風が・・・今のところベランダに出したままにしてるのですが
> このままだと、植物部屋に・・・?
> 身動き取れなくなっちゃいます~!

こちらはすごい風雨となっています。
学校はすでに休みとなっています。
県道国道も一部通行止め、メイン国道もそのうち止まり、JRも泊まるのも次官の問題となっています。海は大荒れです。
これが明日まで続くので相当やばそうです。
ネコビーバー | URL | 2011/07/19/Tue 09:28[EDIT]
はちみつオリーブさん
おはようございます。
>
> 台風 まだ遠い所にあるのに・・・ 今 風の唸り声が響いてきました。 被害の無いように早く進んで欲しいです。

もうすごい状態となっていますよ。
雨は横から降っていますし、海は荒れてるし。
国道、県道は通行止めになり始めましたし、国道42号の通行止めとJRが止まるのも時間の問題です。
畑作物はどうなってしまうのか怖いです。
稲も穂が出始めている田もあるので、相当やばいです。

> 梅ジャム どんなにいっぱいできたのかしら?  大鍋?!!

確かに作りすぎてしまいました。

> 暑くなってから わが家の冷蔵庫も満席状態です。 私も賞味期限を確認しながらメニューを考える毎日になってます。
> せっかくの梅ジャム きちんと冷蔵庫に入りますようにe-459

全部冷蔵庫に押し込みました。
ネコビーバー | URL | 2011/07/19/Tue 09:36[EDIT]
penpen1go さん
おはようございます。

> 台風、心配ですね~。
> 無事、通過してくれることを祈っています。

今の状態で、すごい状態になっています。
国道、県道は一部止まっています。
これからもっと通行止めになりそうです。

> こちらも、これからのシーズンに備えて、剪定作業をしました。

鉢を片付けましたが、どうなるやらです。
ネコビーバー | URL | 2011/07/19/Tue 09:45[EDIT]
Reveille さん
おはようございます。

> 今朝の台風予想で、関西・近畿・東海あたりまで大豪雨が予想されていて、目を疑いました。

うちのあたりは台風銀座と呼ばれていますが、最近まともに当たったことがありませんでしたので、今回は少しやばそうです。

> 我が家の畑も昨日、既に田んぼ化して水が全面に溜まっていましたが、今日の大雨が加算されるとオーバーフローしそうです。

畑の野菜は今回の台風でもうだめかもしれません。今も雨が横から降っています。
海も大荒れです。

> ネコビーバーさんのところも数日前からの雨続きで地盤が緩んでいるでしょうから土砂崩れが心配ですね。運転の際はくれぐれもお気を付けて下さいね。

国道、県道の一部が通行止め、川の氾濫の恐れがある地区は避難勧告が出されています。
メイン国道とJRが止まるのも時間の問題です。
陸の孤島となりそうです。
ネコビーバー | URL | 2011/07/19/Tue 09:56[EDIT]
Track Back
TB*URL

Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.