朝から県道、国道が通行止めと広報があり、10時頃には4地区避難勧告が出され、停電も何箇所か出て、ついにはJRも止まりました。
徐々に陸の孤島状態になりつつあります。
朝から風雨は強くよこなぐりの雨です。海は荒れまくっています。
そばに行くと飲み込まれそうな波が打ち寄せています。
コバノセンナも葉っぱが全部というくらい裏返って倒れかけています。
鉢も朝あちこちでひっくり返っていました。
とりあえずまとめて、倒れないようにしておきましたが、夕方見ると枝が折れて悲惨な状態でした。
母の畑の野菜も風が強くて、どれだけもつか難しい状況です。
何事もなく過ぎてくれればいいのですが、明日に向かってどんどん強くなりそうです。
明日は出勤してこれない職員もかなり出ると思います。
家へ帰ると食器棚の中身がすでにダンボールの中に
「何しとるん?」
「見てわからんか?」
「・・・・・」
見たから聞いたんですけど。リフォーム工事するにしてもまだまだかかると思うのになあ。

バラ・名前不明2
「勝手に花言葉」
花嫁が流す涙のその裏で、肩をすぼめて舌を出す
徐々に陸の孤島状態になりつつあります。
朝から風雨は強くよこなぐりの雨です。海は荒れまくっています。
そばに行くと飲み込まれそうな波が打ち寄せています。
コバノセンナも葉っぱが全部というくらい裏返って倒れかけています。
鉢も朝あちこちでひっくり返っていました。
とりあえずまとめて、倒れないようにしておきましたが、夕方見ると枝が折れて悲惨な状態でした。
母の畑の野菜も風が強くて、どれだけもつか難しい状況です。
何事もなく過ぎてくれればいいのですが、明日に向かってどんどん強くなりそうです。
明日は出勤してこれない職員もかなり出ると思います。
家へ帰ると食器棚の中身がすでにダンボールの中に
「何しとるん?」
「見てわからんか?」
「・・・・・」
見たから聞いたんですけど。リフォーム工事するにしてもまだまだかかると思うのになあ。

バラ・名前不明2
「勝手に花言葉」
花嫁が流す涙のその裏で、肩をすぼめて舌を出す
スポンサーサイト
Comment

暴風雨ですね。
雨の量、半端じゃないです。
遅い速度で動いてますので、雨・風に厳重に注意しましょう。
雨の量、半端じゃないです。
遅い速度で動いてますので、雨・風に厳重に注意しましょう。

こんばんわ。
すごい風が吹いて、叩きつけるような雨が降っています。
これが明日まで続くかと思うとぞっとします。
明日は完全に陸の孤島になりそうです。
すごい風が吹いて、叩きつけるような雨が降っています。
これが明日まで続くかと思うとぞっとします。
明日は完全に陸の孤島になりそうです。

熊野の辺りは すごいことになっていますね。 TVの映像で驚くばかりです。 先ほど熊野川が氾濫とか・・・
ネコビーバーさんの所とは比べ物にならないと思いますが 風あたりの強いわが家の庭は花も野菜も折れたり寝そべったり状態になっています。 お母様の畑や稲穂 が無事でありますように
速度あがると少しはマシなのに・・・ あまり外に出歩かないで下さいネ。
ネコビーバーさんの所とは比べ物にならないと思いますが 風あたりの強いわが家の庭は花も野菜も折れたり寝そべったり状態になっています。 お母様の畑や稲穂 が無事でありますように

速度あがると少しはマシなのに・・・ あまり外に出歩かないで下さいネ。
ルックンみつばち | URL | 2011/07/19/Tue 20:54[EDIT]

台風 心配です。
もうかなり降っていますよね。
くれぐれも気をつけてくださいね。
もうかなり降っていますよね。
くれぐれも気をつけてくださいね。

台風、大変なことになっていますね~。
でも、植物が気になって、外に出歩くことのないように…
一刻も早く、通過してくれるのと、
あまり被害が出ないことを祈っていますよ~。
でも、植物が気になって、外に出歩くことのないように…
一刻も早く、通過してくれるのと、
あまり被害が出ないことを祈っていますよ~。

まるっきり進路に入っているようで、今夜はおやすみになれるかしらと心配です。何事もなく通り過ぎてくれることを祈っています。

こんばんは。
大きな台風が通過中で、心配です。
停電とかはしていないでしょうか?
気をつけてください。
眠れない夜になってしまい、無事朝を迎えられますように、
被害が最小限で済みますようにお祈りいたします。
台風通過後も、くれぐれもご注意してくださいね。
大きな台風が通過中で、心配です。
停電とかはしていないでしょうか?
気をつけてください。
眠れない夜になってしまい、無事朝を迎えられますように、
被害が最小限で済みますようにお祈りいたします。
台風通過後も、くれぐれもご注意してくださいね。

台風えらいことになってますね?
コチラは風が強いものの、雨も降ってはいますが
今のところ大丈夫です
今日の休み時間に、同僚がPCで実家の状況をチェックして
実家停電してる・・・って心配してました
速度が遅い分、被害が・・・ネコビーバーさんも
お仕事気をつけて!
私は休みになりました
コチラは風が強いものの、雨も降ってはいますが
今のところ大丈夫です
今日の休み時間に、同僚がPCで実家の状況をチェックして
実家停電してる・・・って心配してました
速度が遅い分、被害が・・・ネコビーバーさんも
お仕事気をつけて!
私は休みになりました

台風が東をむいています。コースのど真ん中の感じです。
避難準備はしなくてもいいのでしょうか。
お大事にしてください。
避難準備はしなくてもいいのでしょうか。
お大事にしてください。
種蒔くん | URL | 2011/07/20/Wed 05:33[EDIT]

すごい雨と風
大丈夫でしょうか?
ここ山梨でも、かなりの影響がある台風ですから
勢力は、かなり強力なのでしょうね。
お花達も心配ですね。
くれぐれも気をつけて下さいね。
by aki
大丈夫でしょうか?
ここ山梨でも、かなりの影響がある台風ですから
勢力は、かなり強力なのでしょうね。
お花達も心配ですね。
くれぐれも気をつけて下さいね。
by aki

おはようございます。
> 熊野の辺りは すごいことになっていますね。 TVの映像で驚くばかりです。 先ほど熊野川が氾濫とか・・・
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。
> ネコビーバーさんの所とは比べ物にならないと思いますが 風あたりの強いわが家の庭は花も野菜も折れたり寝そべったり状態になっています。 お母様の畑や稲穂 が無事でありますように
> 速度あがると少しはマシなのに・・・ あまり外に出歩かないで下さいネ。
ありがとうございます。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
> 熊野の辺りは すごいことになっていますね。 TVの映像で驚くばかりです。 先ほど熊野川が氾濫とか・・・
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。
> ネコビーバーさんの所とは比べ物にならないと思いますが 風あたりの強いわが家の庭は花も野菜も折れたり寝そべったり状態になっています。 お母様の畑や稲穂 が無事でありますように

> 速度あがると少しはマシなのに・・・ あまり外に出歩かないで下さいネ。
ありがとうございます。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。

おはようございます。
> 台風 心配です。
> もうかなり降っていますよね。
> くれぐれも気をつけてくださいね。
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。今日は仕事にならないですね。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
> 台風 心配です。
> もうかなり降っていますよね。
> くれぐれも気をつけてくださいね。
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。今日は仕事にならないですね。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。

おはようございます。
> 台風、大変なことになっていますね~。
> でも、植物が気になって、外に出歩くことのないように…
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
我が家の1本下の道も池からの増水で通行止めとなっています。
畑は怖くて見れません。
> 台風、大変なことになっていますね~。
> でも、植物が気になって、外に出歩くことのないように…
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
我が家の1本下の道も池からの増水で通行止めとなっています。
畑は怖くて見れません。

おはようございます。
> まるっきり進路に入っているようで、今夜はおやすみになれるかしらと心配です。何事もなく通り過ぎてくれることを祈っています。
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
我が家の1本下の道も池からの増水で通行止めとなっています。
畑は怖くて見れません。
まだまだ台風、通過中です。
> まるっきり進路に入っているようで、今夜はおやすみになれるかしらと心配です。何事もなく通り過ぎてくれることを祈っています。
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
我が家の1本下の道も池からの増水で通行止めとなっています。
畑は怖くて見れません。
まだまだ台風、通過中です。

こんにちわ。
>
> 大きな台風が通過中で、心配です。
> 停電とかはしていないでしょうか?
> 気をつけてください。
通過中ですが、今は比較的穏やかです。
> 眠れない夜になってしまい、無事朝を迎えられますように、
> 被害が最小限で済みますようにお祈りいたします。
>
> 台風通過後も、くれぐれもご注意してくださいね。
ご心配ありがとうございます。
>
> 大きな台風が通過中で、心配です。
> 停電とかはしていないでしょうか?
> 気をつけてください。
通過中ですが、今は比較的穏やかです。
> 眠れない夜になってしまい、無事朝を迎えられますように、
> 被害が最小限で済みますようにお祈りいたします。
>
> 台風通過後も、くれぐれもご注意してくださいね。
ご心配ありがとうございます。

こんにちわ。
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。仕事にはならないはずが・・・・てんてこ舞いしてます。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
我が家の1本下の道も池からの増水で通行止めとなっています。
畑は怖くて見れません。
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。仕事にはならないはずが・・・・てんてこ舞いしてます。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
我が家の1本下の道も池からの増水で通行止めとなっています。
畑は怖くて見れません。

こんにちわ。
> 台風が東をむいています。コースのど真ん中の感じです。
> 避難準備はしなくてもいいのでしょうか。
> お大事にしてください。
ご心配ありがとうございます。
かなり交通網はずたずたになってはいますが、比較的皆さん冷静に対応してます。
ただ、陸の孤島状態となっていますので、何とか無事すぎていって欲しいです。
ただいま台風通過中です。
> 台風が東をむいています。コースのど真ん中の感じです。
> 避難準備はしなくてもいいのでしょうか。
> お大事にしてください。
ご心配ありがとうございます。
かなり交通網はずたずたになってはいますが、比較的皆さん冷静に対応してます。
ただ、陸の孤島状態となっていますので、何とか無事すぎていって欲しいです。
ただいま台風通過中です。

こんにちわ。
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
我が家の1本下の道も池からの増水で通行止めとなっています。
畑は怖くて見れません。
無事通過して言ってくれればいいのですが。
ご心配ありがとうございます。
避難勧告地区が4地区、停電もかなりあるようです。(水が引かないと復旧作業ができないようです)
無論メインの国道、県道、市道は通行止め、JRも止まっています。
完全に孤立している地区も何箇所か出ています。
私の課も5人のうち2人しか出てきてません。
ただ、暴風警報、大雨洪水警報はなぜか注意報に切り替わりました。
台風が近づいたらまた警報に切り替わると思いますが、今は雨風とも比較的穏やかです。
我が家の1本下の道も池からの増水で通行止めとなっています。
畑は怖くて見れません。
無事通過して言ってくれればいいのですが。
Track Back
TB*URL |
| ホーム |