昨晩深夜に国道42号も通行止めとなりましたが、お昼前にそれも解除となりました。
JRは14時現在で動いてなかったので今はどうでしょうか。
明日東京出張なのですが。
台風も昨日のほうがすごくて、今日はそれほどたいしたことはありませんでしたが、雨量が多かったのでがあちこちで道路や建物などの冠水被害が出てます。
うちのあたりも川の扉門が開けば水が海に流れていくので道路も通行できるようになるとは思います。
まだ、波が少しあるので、いつ開くことができるのか今のところわかりません。
風は強かったのですが、無傷とはいきませんでしたが、野菜も思ったほどの被害ではなさそうです。
鉢花も夜香木の葉は引きちぎれてひどい状態です。
百日紅も花がかなり傷んでみるも無残な姿になっています。
ストレリチアの葉は大きいものはずたずたになっていますが、倒れることもなくてよかったです。
ただ、まだ自分の庭をちゃんと見てないので心配です。明日の朝が怖い。
食器棚の飾ってあった人形のウイスキーを見て
「これ、飲まんのやったら、捨てたら。」
「それは、飾り用なの!」
「あんたウイスキーなんか飲まんのに!」
「だから、これは飾っておいて置くためのウイスキーなの!」
「人に飲むように勧めるわけでもないのに。」
これは何を言ってもだめだ。

バラ・名前不明3
「勝手に花言葉」
私の心の港を示すあなたは私の道しるべ
JRは14時現在で動いてなかったので今はどうでしょうか。
明日東京出張なのですが。
台風も昨日のほうがすごくて、今日はそれほどたいしたことはありませんでしたが、雨量が多かったのでがあちこちで道路や建物などの冠水被害が出てます。
うちのあたりも川の扉門が開けば水が海に流れていくので道路も通行できるようになるとは思います。
まだ、波が少しあるので、いつ開くことができるのか今のところわかりません。
風は強かったのですが、無傷とはいきませんでしたが、野菜も思ったほどの被害ではなさそうです。
鉢花も夜香木の葉は引きちぎれてひどい状態です。
百日紅も花がかなり傷んでみるも無残な姿になっています。
ストレリチアの葉は大きいものはずたずたになっていますが、倒れることもなくてよかったです。
ただ、まだ自分の庭をちゃんと見てないので心配です。明日の朝が怖い。
食器棚の飾ってあった人形のウイスキーを見て
「これ、飲まんのやったら、捨てたら。」
「それは、飾り用なの!」
「あんたウイスキーなんか飲まんのに!」
「だから、これは飾っておいて置くためのウイスキーなの!」
「人に飲むように勧めるわけでもないのに。」
これは何を言ってもだめだ。

バラ・名前不明3
「勝手に花言葉」
私の心の港を示すあなたは私の道しるべ
スポンサーサイト
Comment

被害が出ているみたいですが、最小限に止まって良かったですね。
高知の馬路村は、1,000mmを越えたそうです。
最近のゲリラ豪雨、本当に怖いですね。
まだ6号、先が思いやられますね。
高知の馬路村は、1,000mmを越えたそうです。
最近のゲリラ豪雨、本当に怖いですね。
まだ6号、先が思いやられますね。

こんばんわ。
こちらも山間部は1000ミリ近く降って、避難勧告が出て避難されてましたよ。
私の通勤路も冠水してしまい、大廻をして出勤しています。
怪我人など出なかったのが救いです。
これから台風シーズン頭が痛いです。
こちらも山間部は1000ミリ近く降って、避難勧告が出て避難されてましたよ。
私の通勤路も冠水してしまい、大廻をして出勤しています。
怪我人など出なかったのが救いです。
これから台風シーズン頭が痛いです。

台風がなかなか進まないので 南の地域は被害が出て気の毒な事です。 こちらは朝には警報も解除されて 霧雨が降っていましたが吹き返しの風もなく 嘘のようでした。 ネコビーバーさんの ガーデンはハラハラですね
明日東京ですか? 交通機関が回復すれば良いのですが・・・ わが家の主人も火曜日からの出張は延期になりました。
ところで 食器棚はきっと奥様の領域なんですね。

明日東京ですか? 交通機関が回復すれば良いのですが・・・ わが家の主人も火曜日からの出張は延期になりました。
ところで 食器棚はきっと奥様の領域なんですね。
ルックンみつばち | URL | 2011/07/20/Wed 23:02[EDIT]

今回の台風は、動きが遅く、ヤキモキさせますね~。
自宅の庭、大したことないことを祈ってます。。
明日の東京出張、予定通り行けると良いですね!
自宅の庭、大したことないことを祈ってます。。
明日の東京出張、予定通り行けると良いですね!

酷い被害にならなくて良かったですね?
家の方も、大丈夫でした^^
明日から東京ですか?
気をつけていってらっしゃ~い!
私も犬型のワイン持ってますが・・・
中身はとっくにありません(笑)
赤ワインが入ってたのですが、今は
空っぽでビン色のプードルです^^;
家の方も、大丈夫でした^^
明日から東京ですか?
気をつけていってらっしゃ~い!
私も犬型のワイン持ってますが・・・
中身はとっくにありません(笑)
赤ワインが入ってたのですが、今は
空っぽでビン色のプードルです^^;

少ない被害で良かったですね。
まだお庭の具合はわかりませんが・・・・。
明日は東京ですか、お疲れ様です。
お気をつけてお出かけください~
まだお庭の具合はわかりませんが・・・・。
明日は東京ですか、お疲れ様です。
お気をつけてお出かけください~

はちみつオリーブさん
penpen1goさん
ぱれ子さん
かうとてさん
台風の被害も鉢がひっくり返ったり、葉っぱがなくなったりしましたが、それほどのこともなく、想定したよりもはるかに被害もなくご安心ください。
JRも平常どおり動いています。
今から東京へ行ってきます。
penpen1goさん
ぱれ子さん
かうとてさん
台風の被害も鉢がひっくり返ったり、葉っぱがなくなったりしましたが、それほどのこともなく、想定したよりもはるかに被害もなくご安心ください。
JRも平常どおり動いています。
今から東京へ行ってきます。

ネコビーバー さん。
おはようございます。
台風の通り道(上陸)でしたね。
被害が少なかった感じしますけど、後片付け結構大変かとお察しします。
百日紅は開花直後だったのではないでしょうか。
ピンク、白、幹の感触など夏を彩る樹木、少し残念な。
ネコビーバーさんの手入れで復活されることと思います。
おはようございます。
台風の通り道(上陸)でしたね。
被害が少なかった感じしますけど、後片付け結構大変かとお察しします。
百日紅は開花直後だったのではないでしょうか。
ピンク、白、幹の感触など夏を彩る樹木、少し残念な。
ネコビーバーさんの手入れで復活されることと思います。
モナリサひとみ | URL | 2011/07/21/Thu 09:31[EDIT]

台風の被害、凄かった様ですね。朝から、近畿地方の雨の予報に、まるで我が家の田植えの時の様な雨だわ・・、と思っておりましたが、雨だけでなく風も酷かったのですね。ご心配でしたでしょう。
今日は出張ですか。お気を付けて行ってらっしゃいませ。
こちらはお陰様で風向きが家にとっては良くて、鉢も倒れることなくすみました。
それと、自宅のPCがメール受信はできるのに一昨日くらいからインターネットに繋がらなくてご訪問がなかなかできずにいます。
(^ ^;)
今日は出張ですか。お気を付けて行ってらっしゃいませ。
こちらはお陰様で風向きが家にとっては良くて、鉢も倒れることなくすみました。
それと、自宅のPCがメール受信はできるのに一昨日くらいからインターネットに繋がらなくてご訪問がなかなかできずにいます。
(^ ^;)

こんにちわ。返事が遅くなり申し訳ありません。
> 台風の通り道(上陸)でしたね。
もともと、うちのほうは台風銀座と呼ばれてるところなので、よく上陸します。
> 被害が少なかった感じしますけど、後片付け結構大変かとお察しします。
東京から帰ってみたら、あらかた片づけが終わってました。
> 百日紅は開花直後だったのではないでしょうか。
> ピンク、白、幹の感触など夏を彩る樹木、少し残念な。
傷んだ枝は全てばっさりとカットされてました。トホホ・・・(実家の母が切ったようです)
> ネコビーバーさんの手入れで復活されることと思います。
ありがとうございます、今ある株を何とかして行きたいと思います。
> 台風の通り道(上陸)でしたね。
もともと、うちのほうは台風銀座と呼ばれてるところなので、よく上陸します。
> 被害が少なかった感じしますけど、後片付け結構大変かとお察しします。
東京から帰ってみたら、あらかた片づけが終わってました。
> 百日紅は開花直後だったのではないでしょうか。
> ピンク、白、幹の感触など夏を彩る樹木、少し残念な。
傷んだ枝は全てばっさりとカットされてました。トホホ・・・(実家の母が切ったようです)
> ネコビーバーさんの手入れで復活されることと思います。
ありがとうございます、今ある株を何とかして行きたいと思います。

こんにちわ。
東京からも無事帰りました。
帰ってきたらけっこう片付いていて、あまりすることがなさそうです。
雨量はすごかったので、今もあちこち工事してます。
台風の被害、凄かった様ですね。朝から、近畿地方の雨の予報に、まるで我が家の田植えの時の様な雨だわ多いところで900ミリを超えて降りました。
川の増水で、山間部が浸水被害を受けました。
その点うちのほうはあまり被害がなく良かったです。
インターネット早くさくさく動くといいですね。
東京からも無事帰りました。
帰ってきたらけっこう片付いていて、あまりすることがなさそうです。
雨量はすごかったので、今もあちこち工事してます。
台風の被害、凄かった様ですね。朝から、近畿地方の雨の予報に、まるで我が家の田植えの時の様な雨だわ多いところで900ミリを超えて降りました。
川の増水で、山間部が浸水被害を受けました。
その点うちのほうはあまり被害がなく良かったです。
インターネット早くさくさく動くといいですね。
Track Back
TB*URL |
| ホーム |