10月に入り、やっと朝夕が過ごしやすくなってきました。
今日は、ボランティア活動で、花の種まきを行いました。
参加者は25名、約18,000粒の種をまきました。
発芽率を計算して、約10,000ポットの苗を予想しています。
春には、小学校や、運動公園、地域の花壇の彩になるはずです。
夕方、ブロ友の真田園さんからブドウの便りが届きました。
毎年おいしくいただいています。相方が帰ってからごちそうになろうと思います。と言いつつ、すでに少しいただいてしまいました。
香りも味も抜群です。信州の香にホッとします。
熱中症の後遺症も治まり、畑仕事に勤しんでいますが、寄る年波には勝てず、昨日もポンカンの仕上げ摘果中、踏み台から足を滑らせ、お腹から思いっきり落ちてしまいました。
運動神経のお陰で(?)、怪我もなく無事にしています。(相方によると、運動神経が良ければ、落ちないとのこと。まさしくです。)
来週あたりから、我が家のオープンガーデン用の種まきを始めたいと思っています。
先日、相方が大阪の5歳の孫とスマホで映像で電話をしていた時のことです。
孫「ナッチャン(我が家のネコ)どうしてる?」
相方「マッサージ器の上で寝転んでるよ。」
孫「見せてほしい。」
そこで、相方はナツの方に向けてスマホを動かしたのですが、孫から
「テーブル、きったないな!きれいにせいや!」
さすが相方も苦笑いでした。

プレクトランサス・モナラベンダー
「勝手に花ことば」
私の心に溶け込むあなたの言葉
今日は、ボランティア活動で、花の種まきを行いました。
参加者は25名、約18,000粒の種をまきました。
発芽率を計算して、約10,000ポットの苗を予想しています。
春には、小学校や、運動公園、地域の花壇の彩になるはずです。
夕方、ブロ友の真田園さんからブドウの便りが届きました。
毎年おいしくいただいています。相方が帰ってからごちそうになろうと思います。と言いつつ、すでに少しいただいてしまいました。
香りも味も抜群です。信州の香にホッとします。
熱中症の後遺症も治まり、畑仕事に勤しんでいますが、寄る年波には勝てず、昨日もポンカンの仕上げ摘果中、踏み台から足を滑らせ、お腹から思いっきり落ちてしまいました。
運動神経のお陰で(?)、怪我もなく無事にしています。(相方によると、運動神経が良ければ、落ちないとのこと。まさしくです。)
来週あたりから、我が家のオープンガーデン用の種まきを始めたいと思っています。
先日、相方が大阪の5歳の孫とスマホで映像で電話をしていた時のことです。
孫「ナッチャン(我が家のネコ)どうしてる?」
相方「マッサージ器の上で寝転んでるよ。」
孫「見せてほしい。」
そこで、相方はナツの方に向けてスマホを動かしたのですが、孫から
「テーブル、きったないな!きれいにせいや!」
さすが相方も苦笑いでした。

プレクトランサス・モナラベンダー
「勝手に花ことば」
私の心に溶け込むあなたの言葉
スポンサーサイト
Comment

危ない危ない。
しかたがないですね。
若い時とは違ってつま先が上がらなくてわずかな段差で
つまずく年ごろですから。バランス感覚も落ちています。
先ずは怪我が無くて何よりです。
来春に向けて種まきを始められたとのこと、喜ばしく思います。
実りの秋を満喫できるといいですね。
しかたがないですね。
若い時とは違ってつま先が上がらなくてわずかな段差で
つまずく年ごろですから。バランス感覚も落ちています。
先ずは怪我が無くて何よりです。
来春に向けて種まきを始められたとのこと、喜ばしく思います。
実りの秋を満喫できるといいですね。
素姓乱雑 | URL | 2020/10/01/Thu 20:06[EDIT]

こんにちは。
本当に気を付けないといけませんね。
身に染みています。
これから春の準備に入ります。
本当に気を付けないといけませんね。
身に染みています。
これから春の準備に入ります。
ネコビーバー | URL | 2020/10/02/Fri 14:46[EDIT]

思わぬことに肝を冷やされたことでしょう。大事にならず良かったですね。
凄い数の種まきでしたね。苗10000本、花の時期は楽しみですが、植える時はご無理なさらず、腰にお気を付けて下さいね〜。
凄い数の種まきでしたね。苗10000本、花の時期は楽しみですが、植える時はご無理なさらず、腰にお気を付けて下さいね〜。

こんばんは。
気を付けないといけないと、痛感しました。
苗づくりはこれから大変なのですが、頑張ります。
気を付けないといけないと、痛感しました。
苗づくりはこれから大変なのですが、頑張ります。
ネコビーバー | URL | 2020/10/05/Mon 22:37[EDIT]

凄い数の種蒔きですね。
大勢での種蒔きは楽しくもありお世話も大変ですね。
踏み台からの落下で何事も無くて良かったです。
どうぞお気を付けくださいね。
台風の影響は如何でしたでしょうか。
お気をつけてお過ごしください。
大勢での種蒔きは楽しくもありお世話も大変ですね。
踏み台からの落下で何事も無くて良かったです。
どうぞお気を付けくださいね。
台風の影響は如何でしたでしょうか。
お気をつけてお過ごしください。
katataka | URL | 2020/10/09/Fri 20:59[EDIT]

こんばんは。
毎回種まきは大変です。
落下の時は、怪我無く済んでよかったです。
台風は、雨も風も結構すごいです。
大雨、暴風警報が出ていて、国道、県道のあちこちが通行止めになっています。
何もなければいいのですが。
毎回種まきは大変です。
落下の時は、怪我無く済んでよかったです。
台風は、雨も風も結構すごいです。
大雨、暴風警報が出ていて、国道、県道のあちこちが通行止めになっています。
何もなければいいのですが。
ネコビーバー | URL | 2020/10/09/Fri 22:42[EDIT]

雨台風が影響を及ぼしているという
報道が流れていますが、
何ごともないことを祈っています。
報道が流れていますが、
何ごともないことを祈っています。
素姓乱雑 | URL | 2020/10/10/Sat 22:05[EDIT]

こんばんは。
雨は結構降りましたが、風は思ったほどではなく助かりました。
ただ、国道、県道、JRは止まったので、陸の孤島になりました。
夜8時過ぎにそれも解除になりましたので、明日から普通の生活に戻れると思います。
お心遣いありがとうございます。
雨は結構降りましたが、風は思ったほどではなく助かりました。
ただ、国道、県道、JRは止まったので、陸の孤島になりました。
夜8時過ぎにそれも解除になりましたので、明日から普通の生活に戻れると思います。
お心遣いありがとうございます。
ネコビーバー | URL | 2020/10/10/Sat 23:43[EDIT]
Track Back
TB*URL |
| ホーム |