fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

プルンパゴ2
涼しい朝になりましたが、朝から快晴。いい花火日和になりました。

今日は、熊野市最大のイベント熊野大花火大会です。朝から車の数が普段よりかなり多く感じました。(やたらと、路上駐車の車が目立ちました。)

市内駅周辺は、一般車両の通行が禁止されています。

朝のうちなら車も止められますが、夜は12時過ぎまで車が動きません。

夕方から花火大会のスタッフとして動員がかかっているので、自転車で職場へやってきました。

夜11時頃解散予定になっています。それで、早めにブログを書いています。

帰宅は、12時前になると思います。

横浜のT之君達は無事お家へ着かれたのでしょうか。帰省ラッシュのピークは過ぎているとはおもいますが、お疲れになったのでは?そちらに伺ったときは、よろしくお願いします。

クマゼミですが、昼間は職場でもうるさいくらい鳴き声が聞こえてきていました。数は減っているようには思えませんね。

花火の写真のいいのが手に入ったらブログに載せるか、紹介したいと思います。あまり期待はしないでください。

花火の終わりとともに熊野の夏は次の季節の準備に入っていきます。

プルンパゴ
プルンパゴ 私が種をまいたものです。あまり残っていませんが、手もかけていないのに毎年咲いてくれています。

「勝手に花言葉」

もって生まれた優しさが、冷たくなった心を包む
スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

Track Back
TB*URL

Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.