fc2ブログ
私の住んでいる熊野市を中心に、我が家で咲く花や周りで咲く花、畑で取れる作物等を通して、植物のかかわりを紹介します。 管理人の知らない情報、面白い情報があればコメントを通して教えてください。

ルドベキア
今日も晴れて、暑い一日となりました。

秋の気配がするといっても、まだ8月。子どもたちは夏休み中ですもんね。

正月以来、久しぶりにアートセラピーの勉強中の(アートセラピストらしいのですが)娘が横浜から帰って来ました。

明日から始まる高校の美術部のOB展で、アートセラピーの話を高校生相手にすることになっているそうです。(顧問の先生からの依頼なのですが)

明後日からは、希望者にセラピーをするようですが、果たして本当にそのようなことが出来るのか、親としては心配です。

本人はいたって落ち着いたもので、こちらの方がどきどきしてしまいます。自分が人前に立ったほうがずっと楽な気がします。まあ、何とかなるのでしょう。

先日、花火当日の話

先輩が「配置場所どこや?」

「○○ゲートです。」

「ヘルメットどうするんや?」

「?  ゲートなので必要ないんですが。」

「俺ヘルメットいるんかいな。」

「場所は、どこですか?」

「××の危険ラインやけど。」

「? 危険ラインは必ず着用と説明ありましたよ。」

「そうやったか。お前ヘルメット持ってくんか?」

「?」

話が終わりません。

ルドベキア・タカオ
ルドベキア・タカオ  暑い夏をものともせずに開花する丈夫な植物で、草丈は高くなれば1.5mくらいにもなります。花径は3cmあまりとあまり大きくありませんが、株いっぱいにたくさん咲くので、かなり目立ちます。

「勝手に花言葉」

友情の花が取り持つ優しい心
スポンサーサイト




Comment

 秘密にする

Track Back
TB*URL

Copyright © 植物と日々の暮らし. all rights reserved.