やっと梅雨が明けました。
日差しが強くなっています。
我が家の差し掛けも寒冷紗を張って遮光しました。
植え替えた観葉やら、最近相方が栽培を始めた多肉植物やエアープランツも所狭しと置かれているためです。
今まで、私が花を置いたら、邪魔そうな顔をしていましたが、今は何も言われなくなりました。
実家の畑の柿の実は、青いうちにほとんど猿にちぎられたりかじられたりして、ほとんど残っていません。
ミカンも少しちぎり始めました。
このままでは、いつまで続けられるか心配です。
イノシシやシカも走り回っています。(( ノД`)シクシク
せっかく入った日本ミツバチもイノシシが巣箱をひっくり返したりしてどうしようもなくなっています。
それでも、普段人とほとんど会わない生活なので、今のところコロナの心配はなさそうです。
とりあえず、元気です。
梅雨の間、できなかった休耕田の草刈りをまた、始めなければと思っています。
その前に、今日は、ミカンの消毒です。
先日、4歳の孫の鉄棒の動画が送られてきました。
低い鉄棒でしたが、シャツの補助をつけて何とか逆上がりができるようになっていました。
1週間くらいしたら、背の届かない鉄棒に飛びついて、逆上がりをしていました。
もう1週間したら、逆上がりしてからぐるぐる鉄棒を回っていました。
相方は、びっくりして「すごいというより、この子おかしい!」
会いたいですが、コロナで会うことはかないません。
フィロデンドロン・シルバーメタル
「勝手に花ことば」
こころ戸惑う私の私の前で、あなたの笑顔がこぼれだす
日差しが強くなっています。
我が家の差し掛けも寒冷紗を張って遮光しました。
植え替えた観葉やら、最近相方が栽培を始めた多肉植物やエアープランツも所狭しと置かれているためです。
今まで、私が花を置いたら、邪魔そうな顔をしていましたが、今は何も言われなくなりました。
実家の畑の柿の実は、青いうちにほとんど猿にちぎられたりかじられたりして、ほとんど残っていません。
ミカンも少しちぎり始めました。
このままでは、いつまで続けられるか心配です。
イノシシやシカも走り回っています。(( ノД`)シクシク
せっかく入った日本ミツバチもイノシシが巣箱をひっくり返したりしてどうしようもなくなっています。
それでも、普段人とほとんど会わない生活なので、今のところコロナの心配はなさそうです。
とりあえず、元気です。
梅雨の間、できなかった休耕田の草刈りをまた、始めなければと思っています。
その前に、今日は、ミカンの消毒です。
先日、4歳の孫の鉄棒の動画が送られてきました。
低い鉄棒でしたが、シャツの補助をつけて何とか逆上がりができるようになっていました。
1週間くらいしたら、背の届かない鉄棒に飛びついて、逆上がりをしていました。
もう1週間したら、逆上がりしてからぐるぐる鉄棒を回っていました。
相方は、びっくりして「すごいというより、この子おかしい!」
会いたいですが、コロナで会うことはかないません。

「勝手に花ことば」
こころ戸惑う私の私の前で、あなたの笑顔がこぼれだす
梅雨に入り、真夏のような日々が続いています。
その後、体調も元に戻り元気に暮らしています。
気にかけてくださり、連絡をしてくださった皆さん、もう大丈夫ですので、ご安心ください。
6月27日に久しぶりに、親子寄せ植え教室を開催しました。
私は、開催していいのか気になりましたが、教育委員会はできることは、ソーシャルディスタンスを確保してやっていくとのことで、久々の教室となりました。
レギュラーの親子もいらっしゃいますが、初めての方もみえて、和気あいあいと仲良く親子で作業をされていました。
お母さんの方が喜んで帰られました。下の写真のように植えていただきました。

相方が、最近、多肉植物に凝りだして、先日は松阪方面まで買いに行ってきました。
釣り鉢用の網も自分で編んでいます。
ただ、置いてあった鉢や作り置きの土を使いまくるので、補充するのと置き場の確保に大変です。
今度はエアープランツにまで手を出し始めたのでどこまで行ってしまうのか・・・・
まあ、機嫌よくしてるので良しとしましょう。
新型コロナの関係で地域振興券1人1万円をいただいたので、
「オーブントースター、買いたいと思うんやけどどう思う?」
「今あるのは、使えんのか?」
「使えるけど、魚焼いたりするから、もう一つ欲しいんやけど。」
「ええけど、台所、それでなくても何にも置けんっていいやるけど、置けるんか?」
「・・・・・・・・・」
(置けんのかい!)
何とか買って、納めましたけどね。

レックスベゴニア・インカフレーム
「勝手に花ことば」
想い出はあなたの笑顔、つらい恋
その後、体調も元に戻り元気に暮らしています。
気にかけてくださり、連絡をしてくださった皆さん、もう大丈夫ですので、ご安心ください。
6月27日に久しぶりに、親子寄せ植え教室を開催しました。
私は、開催していいのか気になりましたが、教育委員会はできることは、ソーシャルディスタンスを確保してやっていくとのことで、久々の教室となりました。
レギュラーの親子もいらっしゃいますが、初めての方もみえて、和気あいあいと仲良く親子で作業をされていました。
お母さんの方が喜んで帰られました。下の写真のように植えていただきました。

相方が、最近、多肉植物に凝りだして、先日は松阪方面まで買いに行ってきました。
釣り鉢用の網も自分で編んでいます。
ただ、置いてあった鉢や作り置きの土を使いまくるので、補充するのと置き場の確保に大変です。
今度はエアープランツにまで手を出し始めたのでどこまで行ってしまうのか・・・・
まあ、機嫌よくしてるので良しとしましょう。
新型コロナの関係で地域振興券1人1万円をいただいたので、
「オーブントースター、買いたいと思うんやけどどう思う?」
「今あるのは、使えんのか?」
「使えるけど、魚焼いたりするから、もう一つ欲しいんやけど。」
「ええけど、台所、それでなくても何にも置けんっていいやるけど、置けるんか?」
「・・・・・・・・・」
(置けんのかい!)
何とか買って、納めましたけどね。

レックスベゴニア・インカフレーム
「勝手に花ことば」
想い出はあなたの笑顔、つらい恋
やっと緊急事態宣言も解除され、近隣の県には移動できるようになりました。
私が動くのはもう少し先にはなりそうです。
昨晩からわき腹が痛くなり、息を吸うのもつらく、夕方かかりつけの医院に行ってきました。
いろいろ検診していただきましたが、原因はわからず、先生が
「うちではちゃんとした検査ができないので、病院で診てもらってください。今から電話をしておきますので、私の紹介状を持っていけばすぐ診察してくれますから。」
「後日ではだめですか?」
「半日以上痛みが続いているのですから、すぐ行ってください。」
医院を出たのが午後4時40分過ぎで、車を飛ばして病院へ、受付終了1分前に到着しました。
それから診察、血液検査、レントゲン、CT検査を受けました。
結局、原因がわからず、様子を見ることになりました。
私のために待機されてくれた、検査技師の皆さんに感謝です。
明日も畑で作業がありますが、痛みがきつければ、お休みすることになりそうです。
観葉植物の植え替えや挿し芽もまだ終わってないし困ったものです。
夕方、相方に病院で検査なので、少し遅くなる。電話は取れないからと、連絡したらよほど驚いたのか、病院まで様子を見に来てくれました。
最後、検査結果を聞くため、診察室に入ったら、看護師さんが
「一緒に聞いてください。」と
思わず、「結果、やばいんですか?」と聞いてしまいました。
医者と看護師さんに大笑いされてしまいました。

アジサイ・舞姫
「勝手に花ことば」
はにかみと恥じらいで、私は恋を見失う
私が動くのはもう少し先にはなりそうです。
昨晩からわき腹が痛くなり、息を吸うのもつらく、夕方かかりつけの医院に行ってきました。
いろいろ検診していただきましたが、原因はわからず、先生が
「うちではちゃんとした検査ができないので、病院で診てもらってください。今から電話をしておきますので、私の紹介状を持っていけばすぐ診察してくれますから。」
「後日ではだめですか?」
「半日以上痛みが続いているのですから、すぐ行ってください。」
医院を出たのが午後4時40分過ぎで、車を飛ばして病院へ、受付終了1分前に到着しました。
それから診察、血液検査、レントゲン、CT検査を受けました。
結局、原因がわからず、様子を見ることになりました。
私のために待機されてくれた、検査技師の皆さんに感謝です。
明日も畑で作業がありますが、痛みがきつければ、お休みすることになりそうです。
観葉植物の植え替えや挿し芽もまだ終わってないし困ったものです。
夕方、相方に病院で検査なので、少し遅くなる。電話は取れないからと、連絡したらよほど驚いたのか、病院まで様子を見に来てくれました。
最後、検査結果を聞くため、診察室に入ったら、看護師さんが
「一緒に聞いてください。」と
思わず、「結果、やばいんですか?」と聞いてしまいました。
医者と看護師さんに大笑いされてしまいました。

アジサイ・舞姫
「勝手に花ことば」
はにかみと恥じらいで、私は恋を見失う
緊急事態宣言が出され、オープンガーデンも中止となりました。
花のイベントや教室、講座もすべて中止となりました。
今年からミカン栽培を卒業するつもりでしたが、息子の一言で、一部栽培を再開いたしました。
草刈りや肥料の散布、消毒やらでかなり忙しくしています。
出荷できるほど作るかどうかは、途中、肥料をやっていないし、消毒も手を抜いてしまったので、どれだけ収穫できるやら。
自分達が食べられて、ジュースが絞れればいいくらいのつもりです。
広い畑で、三密になることもなく、一人黙々と動き回っています。
今は、相方が積んだ茶の葉をもむ作業の毎日です。
人と会うことはありませんが、毎日外の作業なので健康的に真っ黒になっています。
少しゆっくりしたいとぜいたくな悩みを抱えています。
しばらくは、どこも行けないのですが、人と会わないこと以外は、普段の日常と変わらない毎日です。
息子からのライン
O(孫4歳)が「ミカン美味しいなあ~」と唸ってる。
この一言で少し作ることにしました。

アジサイ・ダンスパーティー
「勝手に花ことば」
この胸の切なく甘い苦しみは、迷わぬ愛への通り道
花のイベントや教室、講座もすべて中止となりました。
今年からミカン栽培を卒業するつもりでしたが、息子の一言で、一部栽培を再開いたしました。
草刈りや肥料の散布、消毒やらでかなり忙しくしています。
出荷できるほど作るかどうかは、途中、肥料をやっていないし、消毒も手を抜いてしまったので、どれだけ収穫できるやら。
自分達が食べられて、ジュースが絞れればいいくらいのつもりです。
広い畑で、三密になることもなく、一人黙々と動き回っています。
今は、相方が積んだ茶の葉をもむ作業の毎日です。
人と会うことはありませんが、毎日外の作業なので健康的に真っ黒になっています。
少しゆっくりしたいとぜいたくな悩みを抱えています。
しばらくは、どこも行けないのですが、人と会わないこと以外は、普段の日常と変わらない毎日です。
息子からのライン
O(孫4歳)が「ミカン美味しいなあ~」と唸ってる。
この一言で少し作ることにしました。

アジサイ・ダンスパーティー
「勝手に花ことば」
この胸の切なく甘い苦しみは、迷わぬ愛への通り道
コロナウイルスで大変な中、4月に入りました。
3月もそうでしたが、今月も軒並みイベントが中止や延期となっています。
私の関係する花の行事も同様です。
「オープンガーデン熊野」は予定通り4月4日から5月6日まで開催いたしますが、途中でコロナの発生が見られたら中止となります。
例年行う、バスツアーも、残念ですが、もちろん中止となりました。
とりあえず、開催は致します。
オープンガーデンの庭への鉢の配置は3日に行う予定です。
ここのところ、梅雨に入ったかと思うくらい、雨に打たれ花がかわいそうな姿になっていますが、中旬になればもう少し見やすくなるのではないでしょうか。
リフォームも先月中旬に終わり、今は家の中の片づけで、相方に怒られてばかりです。
相方の言う、断捨離は出来ない。
リビングの床収納庫を整理するのに量販店へ行ってきました。相方が
「このケースやったら2つ入るんじゃない?」
「収納庫の深さ考えたら、無理やって!」
「測ったけど、結構深かったから入るって!」
家に帰って、収めてみたら1つしか入りませんでした。
「やっぱりあかんか。」
ミルクボーイか!

エラチオールベゴニア ルネッサンス・ナナ
「勝手に花ことば」
あなたの色を知りたいと願っただけのことなのに
3月もそうでしたが、今月も軒並みイベントが中止や延期となっています。
私の関係する花の行事も同様です。
「オープンガーデン熊野」は予定通り4月4日から5月6日まで開催いたしますが、途中でコロナの発生が見られたら中止となります。
例年行う、バスツアーも、残念ですが、もちろん中止となりました。
とりあえず、開催は致します。
オープンガーデンの庭への鉢の配置は3日に行う予定です。
ここのところ、梅雨に入ったかと思うくらい、雨に打たれ花がかわいそうな姿になっていますが、中旬になればもう少し見やすくなるのではないでしょうか。
リフォームも先月中旬に終わり、今は家の中の片づけで、相方に怒られてばかりです。
相方の言う、断捨離は出来ない。
リビングの床収納庫を整理するのに量販店へ行ってきました。相方が
「このケースやったら2つ入るんじゃない?」
「収納庫の深さ考えたら、無理やって!」
「測ったけど、結構深かったから入るって!」
家に帰って、収めてみたら1つしか入りませんでした。
「やっぱりあかんか。」
ミルクボーイか!

エラチオールベゴニア ルネッサンス・ナナ
「勝手に花ことば」
あなたの色を知りたいと願っただけのことなのに